• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverstoneのブログ一覧

2025年01月31日 イイね!

連日雪かき...

連日雪かき...今朝も数センチの積雪。

しかし起きた時点では吹雪で外に出たくない状態。

朝ご飯を食べていると落ち着いてきたので今日も雪かきです。

何日連続で雪かきしているのやら。

それでも今日は数センチ、冷え込んだのでフワフワの雪

今日は雪ベラで押すだけ、除雪機の登場は有りませんでした。

天候はどんどん良くなり10時過ぎには良い天気に。陽射しで雪も消え昼には乾燥路に。



昼のNHKローカルニュース

岩手県の自殺死亡率22.9人 全国ワースト 去年

自殺は芸能人や事故以外は報道される事が無いので他人事。

岩手がそんな状態だったとは全く知りませんでした。

2024年の青森県の自殺者数は240人で増加率は7.6%で全国4番目に

漠然と『東北は高いのかな』とは思っていましたが。

それでも原因は健康問題が1位、経済は2位との事、そうなると地域性はあまり関係ないのかも。

心配なのは

去年の自殺者数 児童・生徒は過去最多に 子ども支援の模索も

やはり高校生が多いようです。

コロナ禍も少なからず影響を与えている模様。

対策が急務です。

Posted at 2025/02/01 01:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年01月30日 イイね!

ディーラーがそれでいいの?

ディーラーがそれでいいの?昨晩積もっていたので雪かきを覚悟して早起き。

ところが外に出てみると

昨晩寝る時間以降は殆ど降らなかった模様。

『な~んだ。』と思っていると除雪車が来て入口に雪の山。

やはり除雪車で除雪。

早起きしたのは7時から勤務開始するため。

先日歯の治療の後も痛みが残っているので電話すると今日の15時が開いているとのこと。

開始時間を早め2時間の休暇を取ってデンタルクリニックへ。

てっきり先日の治療の他に虫歯が隠れていたと思ったのですが、到着し診てもらうと

先日の治療箇所の歯茎が下がり神経が敏感な部分まで出ている為との事。

治療箇所が落ち着くと痛みも和らぐと思うのでもう少し様子を見て欲しいとの事でした。

痛みが続くようであれば神経を抜くしか無いとのこと。



時間が開いたのでディーラーへ。AURAの6ヶ月点検です。

先週末受けようとした所予約でいっぱい。今日は運良く空いていました。

受付で気になる点を聞かれたので、

・オイル交換時期のためだと思うがエンジン音が大きくなってきた

・悪路を走るとショックが抜けたような音がする

・リモコンキーの電池交換

90分程待たされ点検終了。

オイル交換後エンジン音は問題無し、悪路を走った時の異音はマフラー遮蔽板が曲がっていて

ボディーと干渉していた模様。前回のデンタルクリニック前で段差を落とした時が原因かと。

リモコンキーの電池交換、交換は簡単に出来るものの、

そのままでは車両ディスプレイに電池交換表示が出るとのこと。

「バッテリーを外してリセットしましたので。」

『大変なんですね。』とは言ったものの、リセット方法はNetで見た気が。



電源ボタンを5回ON/OFFデリセットされる模様。

色々リセットされちゃうのでバッテリー外しのリセットはして欲しくなかったのですが。

やはり燃費計がリセットされていました。

まあ、330円でやってくれるのであれば。ディーラーさんも赤字だそうです。

スペアキーも電池切れ表示が出るので交換してもらおうかと話した所、

今回交換したキーの表示が残っているだけで電池はまだ大丈夫かもしれないとのこと。

ちょっとこの電池切れ表示の仕組みは良くないですね。

せっかく綺麗に洗車してもらったのでスーパーの駐車場で記念撮影。

 
Posted at 2025/01/31 01:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

降った!    明日も!

降った!    明日も!昨晩寝る際に外を確認し積雪を確認。

朝は雪かきだろうと覚悟して就寝。

迎えた朝、今回も20センチ超の積雪、

それも水分がたっぷりで重い雪。

人力ではとても無理なので除雪機出動。

丁度除雪車も通りGood Timing

雪が降る中の除雪、雪が落ち着いてからやりたかったのですが、今日は嫁さんがパートの日なので致し方無し。

結局今日も2時間かかりました。終えてから朝ご飯を食べ在宅勤務開始。



日中は止む時間帯も有ったものの吹雪になったりと忙しい天気。



それでも気温は高かったようで嫁さんが帰ってくる頃には綺麗に雪は消えたのですが...

仕事を終え外を確認すると真っ白に積雪、さっき再度外へ出ると既に5センチの積雪でした。

明日の朝も雪かき確定です。

岩手県内にまとまった雪 盛岡9センチ、雫石19センチ
Posted at 2025/01/30 01:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2025年01月28日 イイね!

効果なし?

効果なし?今日は在宅勤務。

朝は快晴に近い良い天気でしたが、予報通り下り坂。

午後はみぞれ混じりの雨でした。

年度末に見けて仕事は忙しくなるのですが

先日治療した歯、じんわりとした痛み。

治療時の痛みから、治療した部分の他に虫歯があったのではと推測。

電話すると予約でいっぱいとのことでしたが、何とか診てもらうことに。



フジテレビ会見のニュースの中に混じっていたニュース。

アドパワー・ソリューションズに課徴金338万円、エンジンルームに貼るだけで燃費・馬力向上と宣伝

貼るだけで静電気を抑制し燃費・馬力向上という謳い文句。

常識的に考えれば効果が有るとは思えない商品。消費者庁の判断は正しいと思うのですが。

検索してみると

『エンジン向け静電気抑制パーツ』アドパワー、中国での販売を開始 ~大学や研究機関との研究で開発前進

【アドパワーの研究開発ストーリー】静電気抑制シートの誕生→発展へ 

大学や研究機関、専門家の皆さまに支えられた開発秘話


大学、研究機関と連携し効果を実証などと記載。

この矛盾する評価、大学の評価を消費者庁は認めなかったと読めるのですが。

皆さんはどちらを信じるのでしょう。

みんカラのパーツレビューを見ると1710件車好きはこういう商品に引き寄せられるんですね。
Posted at 2025/01/29 00:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車、クルマ、CAR | クルマ
2025年01月27日 イイね!

グダグダ

グダグダ今日は現場調査が午後イチであるため出社。

目覚ましが鳴ったにも関わらず二度寝、起きたのは30分後でした。

急いで身支度をして出発。

外は放射冷却でキンキンに冷えていました。

何とか朝回にギリギリ間に合い、午前は事務処理。

いざ出発しようとアウトランダーへ行くと日曜日に降った雪がフロントガラスに凍り付き

走れるようになるまで時間がかかりました。

昼はLINEで送られてきたローストビーフ丼を食べに

ところが出てきたローストビーフ丼に絶句。



美味しそうなローストビーフ丼、美味しかったのですが、頼んだのは週替わり定食のローストビーフ丼

これまでこのお店の週替わり定食は小鉢、サラダ、豚汁が付いてきたのに、丼ぶり以外何も無し

目が点になりました。

午後はポカポカ陽気、調査は無事終了。


帰社すると課長・部長から案件に難癖が付けられ、赤字だかラジ年度は契約できないとのコメント。

現場の苦労を全く理解していない管理者たち。頭に来て帰ってきました。

展開次第では早期退職となるかも...



帰宅するとテレビではフジテレビの会見中。

予想された通りの杓子定規の会見。質問する記者の質問もグダグダで 収集不能。

いつ終わるのやら。

フジテレビ、本当に終わりの始まりかも。

記者会見が伸びたため中止に鳴った19時からの放送予定だった番組「ネプリーグ」

女子アナNo1選手権だったとか。このタイミングで女子アナって...

もう終わってます。
Posted at 2025/01/28 01:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「夏休み最終日 http://cvw.jp/b/19077/48611568/
何シテル?   08/20 23:54
3.0RからTuned by STI 2007に乗りかえました。 又長い付き合いになりそうです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水槽の濾過を強化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:44:59
[日産 オーラ e-POWER] インテリジェントキー電池残量低下表示が電池交換しても消えない事象について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 01:27:49
[アウディ Q5]THULE マルチリフト572 ルーフボックス保管用 カーゴ用アクセサリー TH572 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 10:28:00

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2022年8月18日納車 やはりこの色を選びました。
スバル レガシィツーリングワゴン Tuned By STI 2007 (スバル レガシィツーリングワゴン)
BR購入の為に積み立てしていましたが、現車を見て見送る事に.... BPEが気に入ってい ...
日産 デイズルークス ルークス (日産 デイズルークス)
実家の両親の車 車選びは自分が。
ホンダ フィットハイブリッド 嫁さんFIT4 (ホンダ フィットハイブリッド)
嫁さんの車 GP1フィットから、GR4フィットに乗り換えです。 カラー選びはかなり悩み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation