• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月18日

(;´Д`)ハァハァ・・・またか・・・そして・・・車検当日

昨日の話しですが・・・

アライメント調整してきました・・・

んで・・・





















また?

ハンドルのセンターが合いません・・・

・・・

・・



( ;∀;)

・・・

お店の人も???で・・・

オイラも「またか・・・」と・・・

お店の人は「気に入らなければやり直す」と言ってくれましたが・・・

オイラのテンションが・・・

「いや・・・いいです・・・これで・・・」

と・・・

とりあえず車検出してから自分でステアリング関係いじります・・・

今回は「前後トーゼロ」で調整してもらったのですが

とても静かになりましたし今までみたいに「ドンっ」ってブレーキ踏んでも嫌な感じがしなくなったので良しとしました。

オイラも深夜勤務明けでボ~っとしてましたが・・・

そろそろ車検行って来ようと思います♪

車検書、リサイクル券、納税証明書、お金・・・

持ったな。

でわ♪




















落ちたらどうしよう・・・(´ヘ`;)




















帰ってきました♪

えぇ♪

車検完了ですよ~(´∀`)

え?

なに??

聞きたいですか???




















じゃあリクエストにお応えして━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!



















一発目で撃沈(;´Д`)




















検査で落とされた項目は・・・

①ライト光軸

②アルミホイール刻印確認出来ない

の二点です

ライトはねぇ~(汗

オイラの社外のHIDなんですが・・・

恐れていた結果に・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

昨日調整してても何度かHI~LOって動かしてると基準値から外れるんですよ・・・

これは予想していたので仕方ないです。

追い金4000円かかりました・・・
(ライト調整、再検査代)

んで・・・

ホイールの刻印なんですが・・・

ただ単純に「検査員が発見出来ないがために再検査」




















(#゚Д゚)ルァ!!



ちゃんと見れよ!!



刻印あるじゃん!!




















って感じで無事終了~♪

結局80000円で済みましたので良いかな?

しかし・・・

函館の検査官は・・・

最近事件があったので非情にシビア(当たり前)ですね・・・

少し見てましたが|д゚)カンサツ

ユーザー車検で来てた若者・・・

LED系は・・・(目視できる範囲ですが)

ガラスに物貼ってる・・・(レーダーも)、ナンバーカバー、スモーク・・・

音量、最低地上高、タイヤのはみ出し・・・

バシバシ言われてました・・・

今日中に直せるのかな?

どれも「車検ですから」当然の事なんですが・・・

むぅ・・・

昔はフレンドリ~な空気だったのに・・・

ピリピリしてました・・・ね・・・

ちなみにオイラのSPOONのキャリパーとリアのアッパーアーム、オイルのキャッチタンクはそのままOKでした(え~

前回はSPOONのキャリパーは「これ純正じゃないだろう?」って突っ込まれましたが今回は全然OK。

社外のアームもOK

キャッチタンクは「大気開放状態」なのに・・・

検査員見てなかったのかな?










ブログ一覧 | ( ´∀`)車の事~♪ | 日記
Posted at 2007/07/18 08:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

関東へのロングドライブ1,273k ...
はらペコ星人さん

納車されました(^^) 
picoo32さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

6/18 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月18日 10:38
お疲れ様です。

昔にハンドルのセンターのづれを指摘したら、ハンドル抜いてセンターにもっていこうとした業者さんがいました。

それでもプロかと思いました。(笑)
コメントへの返答
2007年7月18日 10:46
(; ̄ー ̄)スバラシイですね…(汗)
2007年7月18日 13:08
見てるようで見てないのが【検査官】の仕事なんですw。
その辺はむかしとかわらんですねぇ。ビクビクしてるとバシバシ指摘してきますが
堂々としてると何もいわれなかったりします。w前の会社が指定取る前に持ち込み継続検査してましたし、改造新規も持ち込んでたんである程度は【あ~そうだろうなぁ・・・】とおもいましたw
コメントへの返答
2007年7月18日 13:56
(;・∀・)今回も?
あ~またか・・・って感じでしたがヤッパリ車検はもっと?厳しくしても良いかも・・・とも思いました。

車検ですからね~。
2007年7月18日 21:11
とりあえずは無事に(!?)合格おめでとうございます(^0^)/

これでまた2年間悪さし放題ですよ~♪
コメントへの返答
2007年7月19日 11:52
(;・∀・)2年は乗らないと思いますが(何?

2007年7月18日 22:48
お疲れ様でした~
僕は来年です。
でもまかせきっりっす
コメントへの返答
2007年7月19日 11:53
(;・∀・)オイラ他人に運転させるのが嫌なんです・・・

整備も「どうやったの?」って思いたくないから自分で・・・

2007年7月19日 0:01
フロントガラスに
妙なステッカーを沢山貼り付けて
けんか売っておきましょう(笑)。
コメントへの返答
2007年7月19日 11:54
(;・∀・)た・例えば??


プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation