• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月31日

愛用オプション品

愛用オプション品 世の中には無くても困らないけど有ったら嬉しいってものが結構あります。クルマだったらオプション?。メカニカルな主要なものは別として、ほとんどはつけなくてもいいんだけどカタログを眺めているとつい追加してしまうものも多い。


スバルの過去最高にイカしてるオプションはこのマッキントッシュだと個人的には回想します。まさかあのマッキントッシュをスバルのメーカーオプションで装着できるなんてね。

で今回のネタはこれも有ったら嬉しい愛用のギアについて😊

「JBL」のBluetoothポータブルスピーカーです。これの使用目的はラジオの聴取用ですね。うちは立地等のせいなのか電波の入りが悪く車内で聴く時以外は「radiko」を使用してスマホでラジオを聴いています。

タイムフリー機能があって過去に遡って聴いたり番組を検索できたりと一昔前には考えられないほど使い勝手が良くなっているんですが、ちょっとした、不満が…そう。スマホから音を出すとなんか味気ないんです💦


で購入したのがこれです。トップの比較用の雑誌がA4版くらいだからかなりコンパクト。他にもBluetooth接続可能な機材はうちには他にもありますが手軽さという面ではこちらに軍配があがります。ちっちゃいスピーカーってルックスがレトロなラジオっぽくて、めんこいでしょ😊カラーに蒼を選ぶのはスバルあるあるで。もちろん前出のマッキントッシュみたいな音質は期待できませんがラジオには必要充分。これを部屋のあちこちに持っていって楽しんでいます。言うなればradikoのオプションか。

この機種は生活防水もついてるのでキャンプに持っていって聴くのも良さそうです。

でもキャンプでス◯ラジはないか!(笑)
ブログ一覧 | 愛用品 | 日記
Posted at 2023/01/31 22:25:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

穴場
SNJ_Uさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2023年1月31日 23:13
こんばんは。
スマートフォンの大画面化が進んで
スピーカーがサイドに追いやられたため、
音質どころか音量までショボくなってきた
気がしますから、別にスピーカーほしく
なるのはよく分かります。

なお、キャンプ場でのスナラジはかなり
控えめな音量にしますw
コメントへの返答
2023年2月1日 10:22
おはようございます^_^

まったくおっしゃる通りで音に関してはどんどん退化している印象です。
まあヘッドホンも一昔前から考えるとBluetooth接続のコードレスのものがお手軽価格に
なってきていますが、ながら聴きには向かないんですよね。その点このスピーカーはお手軽で音量も出せるので気に入っています。

スナラジはコソコソ聴くのが正道?かもしれません😊
2023年1月31日 23:23
こんばんは。
スバルのマッキン、アレはカッコよかったですねえ。
ナビとスマホ主流の昨今、オーディオに凝るメーカーが減った気がします。やっぱり「鳴っていればいい」ではなく、そこそこの音質で音楽は楽しみたいですよね。^^

キャンプ場でスナラジ…ヘッドホンにしましょうか。(笑
コメントへの返答
2023年2月1日 11:42
おはようございます^_^

スバルのマッキンはヘッドだけの換装ではなくシステムとしてのチューニングだったので音はそれなりに満足感の高いものでした。当時ディーラーマンがよくマッキンの実機で生楽器のCDを聴いてもらってレガシィの契約頂いたなんて言ってました。懐かしいなぁ。今のカーオーディオのメーカーの衰退ぶりを見ると時代を感じます。この業界も二極化が進むのかも知れませんね。

キャンプ場はプリズンのようにはいきませんね(笑)
2023年2月1日 0:49
キャンプといえば…009Pで動くAM携帯ラジオで、NHKの気象通報を聞く…という教えが(^^;
そして固形燃料で鳥飯(not自衛隊缶飯)を温める、というのが子供の頃の思い出です。

現在ではスマホ一台あれば何でもできるので、隔世の感ですが。
テントもそんな昭和の頃より良い物になっているんでしょうね~♪
コメントへの返答
2023年2月1日 13:50
おはようございます^_^

私もキャンプを最近再開するまでは野営には同様の原風景と言いますか牧歌的なイメージがありましたね。角形電池もこの頃は見かけなくなりましたね。ラジオは当然必須装備で私もよく聴いていた思い出があります。

今のキャンプはちょっと違うジャンルになってきているような。食事についても二口のコンロを持参すればダッチオーブンもありますのでオーブン調理も含めてほぼ自宅で、作れるものは野外でもつくれます。寝具もほぼベッドで寝ているのとかわりありませんし。そのようにどんどん荷物が増えます…しかし装備が増えれば行軍が苦しくなるのは必定💦重い装備を背負いながら「40キロは超えてる…レンジャーか!」ってなってます(笑)

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation