• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

第45回糠平湖氷上タイムトライアル観戦記

第45回糠平湖氷上タイムトライアル観戦記
新年初のモータースポーツ観戦となる第45回糠平湖氷上タイムトライアルに出かけてきました。


出発時の気温は氷点下20℃。この日は天気自体は風も無く良かったのですが相当の冷え込み。結果的に車載の温度計で-23℃までいきました💦日が照ってくる前の会場はこれよりも気温は低かったでしょう。


2時間程で到着。


長いストレートのある湖上のハイスピードコースは相当の迫力があります。フルピンの走りを見られる機会もそうは無いので非常に見応えごたえがあります。


山口選手のインプレッサ。去年はスナガワにもあまり出かけられなかったので久々に元気な走りがみられて良かったです。まだまだ沢山のインプレッサが現役で頑張っているのを見ると嬉しくなります。





参戦が恒例になった哀川翔選手のエボ。


この糠平氷上は北海道ダートトライアル選手権第1戦を兼ねているので当然馴染みのダートラ車両のエントリーもあるんですがラリー関係の車両やドリフト関係、本州からの遠征組など普段見慣れないバラエティにとんだマシンを見られるのも魅力です。


まだまだビィビィオも健在!


ある意味すごい贅沢になってしまっているR32GTRの走り。当然フルピンです。




ジェミニだ!パーツとかどうしているんだろう。ある意味これで走るのはスカイラインと同じくらい剛毅かも。


全日本ダートの第一人者谷田川選手の豪快な走り。丸目ってのがまたいいんだよね。




マシンはスバルや三菱の2リッターターボがまだまだ目立っていました。目の前のコーナーをフェイントモーションを入れて抜けていきます。


農道のポルシェ




どんなに着込んでいても湖上はだまっていると寒さを凌ぐのは難しい。今回はバーナーやテーブル類を持参してカフェオレを湯煎。生き返る😊


この日はレヴォーグにトラブルが発生。日没までには家に着く必要があったので1ヒートだけ観戦して予定より早めに切り上げる事にしました。




昼食は道の駅まで移動してこちらのレストランで。


チキンカツレツを注文。薄めの衣で上品な印象。タルタルソースが添えてあります。淡白だけど下味が割としっかり効いていて美味しい。


かわねこさんの注文したカレーも美味しそう。となり?のが気になるのは悪い癖(笑


前回、バルーンフェスティバルで上士幌に来た時は込み込みで購入できなかったパンをこの日は無事購入。以前は上士幌にあった人気店が道の駅に移転してきたとの事で種類も豊富。パン好きにはたまりません。


写真のソフトフランスと食パンを一斤購入(さすがに買いすぎでした💦)ソフトフランスは軽く炙ってオリーブオイルで食べると美味でした。柔らかいのでバゲットサンドもいいかも。


久々のモータースポーツ観戦に美味しい食事と楽しい語らい。さすがの寒さでしたが充実した一日になりました😊



ブログ一覧 | ダートラ | 日記
Posted at 2024/01/28 13:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

吉川選手優勝に寄せて
れいぽんさん

全日本ダートトライアル観戦
ツルテツさん

全日本ダートトライアル選手権 第1 ...
株式会社オクヤマさん

全日本ダートトライアル選手権第8戦 ...
いりぼうさん

この記事へのコメント

2024年1月28日 15:25
こんにちは。

当日はありがとうございました。
熱いカフェオレがなんとありがたかったことか。^^

BNR32の走りは、もはやここでしか見られないものかも。
エントリー車種の豊富さで、やっぱり見に行ってしまうんですよね。

道の駅も、これまでトイレにしか寄っていなかったので、新たな魅力の発見でした。^^
コメントへの返答
2024年1月28日 23:04
こんばんは^_^

そう言っていただけると装備を背負って行ったかいがあります☺️
第二世代のGTRはやはり32が1番かっこ良く感じます。グループA時代の思い出補正もあるとは思いますが…今改めてみるとあれほどワイドに感じたボディもコンパクトにみえるのが不思議です。
車種の多さといえばあのZZ-Rはみておきたかったです💦機材を用意しているうちに見逃したのが悔やまれます。

道の駅はまさに十勝三国志状態ですね。またゆっくりと寄りたいです☺️
2024年1月29日 0:14
いつもありがとうございます!
動画の後にぶっ刺さって撃沈で(笑)

やっぱり糠平は楽しいですね!
コメントへの返答
2024年1月29日 1:18
こんばんは^_^

お疲れ様です☺️豪快な走り堪能させていただきました。当日は温めたコーヒーを持ってパドックまで伺ったのですが完熟歩行中だったのかタイミングが悪くお会いできませんでした(T . T)次回はご挨拶させていただきますね!

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation