• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

ドアロックアクチュエータの修理をしました

R34あるあるの、ドアロックアクチュエータの故障をようやく修理しました。 一回開けて、すぐロックしようとすると閉らない。(半開きならぬ半閉り状態) その逆もしかりで、閉めた後、すぐ開けようとすると開かない。 という現象で、対処としては鍵を使うか、中から手で閉めるor開けるという形になるのですが ...
続きを読む
Posted at 2020/06/09 15:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2020年06月02日 イイね!

古めのAndroid端末でハイドラの自車位置が動かない理由

去年の11月から、半年ぐらい地味に労力使って対応していたのがようやく解決したので共有として記載します。 アプリのレビューなどからも同じ目にあった人がいるようなので、そんな人たちへの慰めになればと・・・ 現象 ハイドラ走行時に、自車位置が動かない ・設定の「自車位置が動かなくなる問題を改善」 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/02 05:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2020年05月09日 イイね!

フロントシート交換しました

今年のGWは外出自粛も相まってゆっくり車をいじれる、 と思いきや家の用事や、子供の相手でなかなか実行に移せませんでしたが、 前からやりたかった作業の一つであるシートの交換を行いました。 運転席側のSP-JCはシェルフレームに不具合がある訳あり品を入手。 オーバーホールした上で保持していました ...
続きを読む
Posted at 2020/05/09 04:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年05月03日 イイね!

はさみ石 旧稲取灯台 (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)

はさみ石 旧稲取灯台 (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)
前振り 黒根隧道(黒根トンネル)に行くための調査をしていると、トンネルの近くに地震で行けなくなった奇勝があることが分かりました。 その名も「はさみ石」 2本の石柱の間に挟まった石があるのではさみ石だそうです。 町の観光協会では 現在、徒歩ではさみ石にアクセスする事はできません。 稲取漁 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 05:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆大島近海の地震 | 旅行/地域
2020年05月01日 イイね!

旧国道135号 黒根トンネル (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)

旧国道135号 黒根トンネル (「伊豆大島近海の地震」の爪痕)
前振り 昔の有料道路の調査まがいなことをしておりますが、伊豆の道路に関してはその地質や形状から災害に見舞われ易いのが事実として挙げられます。 そして調べていくとどうしても1978年に起こった「伊豆大島近海の地震」という出来事に引っ掛かります。 軽い気持ちで資料などを探してみましたが思ったよ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 05:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆大島近海の地震 | 旅行/地域
2020年04月17日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!
4月17日でみんカラを始めて14年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> 経年による不具合が少しずつ露見してきた一年だったと思います。 今年は維持のためのメンテンスを中心にしつつ、遊び的に手を入れることもしてきたいと思います。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2020/06/02 22:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

第9回関東歴代スカイラインミーティング

今更ですが・・・ 第9回関東歴代スカイラインミーティングに行ってきました。 当日は13時から法事が入ってしまっており、家出たのは16時頃でした。。。 2次会の大黒もあるだろうなとは予想しておりましたので最悪そこからの参加でも良いかなと思っていましたが、なんとか1次会に間に合いました。 到着 ...
続きを読む
2020年03月11日 イイね!

LM-GT4へホイール変更

今年は暖冬というのもあり、行動範囲の山間部でも雪は降らないだろうとの見立てから、 スタッドレスから夏タイヤに履き換えました。 履き換えにあたっては、兼ねてから温めていたホイールにするべく、タイヤの組み付けも同時に行いました。 で、履きかえたのがこれ。 LM-GT4のシルバーです。 手 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 03:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2020年02月25日 イイね!

ノスタルジック2デイズ 2020 (Nostalgic 2days)

2019年は行けなかったので、行ってきました! コロナウイルスも怖いけど、見に行きたい欲が勝りましたw ちなみに外出を控えた方が多かったせいなのか、 近年では珍しいほど、人が少なかったです! でもそのおかげでゆっくり見れました。。。 某レパード屋さんです。ステッカー類が売れてるよう ...
続きを読む
Posted at 2020/03/10 03:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2020年02月23日 イイね!

2020 河津桜まつり

2020 河津桜まつり
毎年の恒例ですが、2月15日に河津町の河津桜まつりへ行ってきました。 いつが満開になるか2月の頭ぐらいから調べてましたが、今年は暖冬の影響で開花が早く、 祭りの開始タイミングから見頃宣言が出ていたのでいつもより早いタイミングで行く事しました。 (大抵2月3~4週ぐらいが見頃になることが多い) ...
続きを読む
Posted at 2020/02/24 05:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 河津桜まつり | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24
NEO6エンジン用イグニッションコイル良否判定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 08:20:40
カウルトップクリップ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:45

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation