• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こは"のブログ一覧

2024年04月11日 イイね!

事前エントリー完了

この記事は、時差入場&事前エントリーのお願い(歴代スカイラインMTG)について書いています。 今回は事前エントリーが必要との事でやってみました。 項目送信完了から表示される受付番号をメモするところまでは手順通りですが、ダッシュボード掲示の用紙に受付番号を記載するのは手書きを敬遠して電子化対応。 ...
続きを読む
2024年04月08日 イイね!

春から初夏にかけて

結構イベントが出て来たなと思いますが予定として… ・歴代スカイラインミーティング 4/14 https://minkara.carview.co.jp/userid/1197877/blog/47532420/ →行きます。  普段茨城方面行かないので、全然思い当たらないのですが6号線八潮あたり ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 03:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年03月24日 イイね!

ゼロウィンドウイージーモニター希望

シリコン系? 当たるかなー!? この記事は、新商品モニター募集致します!について書いています。
続きを読む
Posted at 2024/03/24 04:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニターキャンペーン | 日記
2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか? 回答:カウルトップカバー Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく) 回答:ドア周りのゴム関係 母数大きいからワンチャンいけるかなーと思い、応募します。 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月04日 イイね!

3月3日だけど34の集まり

3月3日に、34でひっそり集まってきました。 最近テールライトをLEDに変えたオーナーさんが、昼間に点いているのをまだ見た事が無いと言うのでじゃあ見てみましょうと。 オーナーはテール側にいたので別の方が代行でスモール点けようとすると「2回回して」とのこと。 1回じゃないの?と思ったんです ...
続きを読む
Posted at 2024/04/08 03:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2024年02月25日 イイね!

伊豆大島渡航と河津桜まつりふたたび

伊豆大島渡航と河津桜まつりふたたび
2月の3連休中日に河津桜まつりへ行ってきました。 その後日、満開のタイミングで行ったらやはり混んでるかなーといろいろ見てたら見つけてしまったんです。これを。 値段がおかしなことになってるようで、定価の75%引きです。 挙句にお土産付きだなんて・・・ 2週間前に行ったばかりだが、行くしかない ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 04:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 伊豆 | 日記
2024年02月23日 イイね!

今回も参加で

いきまーす。 スカイラインな方は是非! この記事は、第16回 歴代スカイライン・ミーティング開催要項決定のお知らせについて書いています。
続きを読む
2024年02月12日 イイね!

2024 河津桜まつり

今年も行ってきました河津桜まつり。 少し早目だとは思いつつ、今年はスケジュールの都合で2月12日に。 毎度のことですが今回もこれにお世話になる事に。 そしていつも通りの記念撮影実施。 今回は比較的時間に余裕があったので、いつもは通り過ぎるだけのスカイラウンジへ。 5日に降った雪がま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/26 03:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月11日 イイね!

冬用タイヤのホイール交換 (RAYS TE37→NISMO D-A)

冬用タイヤのホイール交換 (RAYS TE37→NISMO D-A)
以前、実家帰ったときに見つけてきたホイールですが、冬用ホイールとして再使用するのを検討。 ただ、使うには傷だらけでみっともないのがネックだったのですが、比較的安価でリペア&塗装してくれるところを紹介頂きそこにお願いしました。 で、返ってきたのがこれ。 すっごいピカピカです。 ちょっと使う ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 00:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ER34 | 日記
2023年12月04日 イイね!

NISMO FESTIVAL 2023 行ってきました

恒例イベントですが、ニスモフェスティバル2023に行ってきました。 去年良かったので、今年もこれでいきました。 デザイン流用しているからだと思うのですが、今年も記載誤りのままです。。。 今年はFSWの到着が5時20分ぐらいでした。 メインスタンド側にも行って見ましたが、スカイラ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 22:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「人生初のレッカー搬送でした。一人だけで乗っていたタイミングというのと原因がほぼ予測できていることから、あまり悲壮感はなかったです。また、想定よりも保険対応が手厚かったのも予想外でした。」
何シテル?   08/21 08:28
ER34スカイラインに乗ってます。 3台目のスカイラインですが、長く乗って行ければと思っています。 ハイドラでハイタッチした方には愛車にイイね!を付けさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[日産 エクストレイル] 純正ナビ付きのオーディオ交換挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 12:14:54
[日産 スカイライン]日産(純正) クラッチペダルブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 01:56:27
[日産 スカイライン] ハザードスイッチのLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 01:39:24

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
Z32からの乗り換えで、R32をメインにこちらはサブで乗ってましたが 結婚を機にこちらが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1度は乗ってみたかった車、ということで2年限定で乗った車です。 持病のパワトラが対策品 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年に購入。 最初はATのままで乗ってて、2000年にMTに載せ替えて乗っておりま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁実家の車です。 比較的近所という事もあり、家内が運転する車はスカイラインよりもこっちだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation