• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月17日

F1日本GPの歴史 Vol.3【1989年編】

F1日本GPの歴史 Vol.3【1989年編】 1日お休みを頂いたシリーズ『 F1日本GPの歴史』は第3弾・・・前回はマクラーレン・ホンダとして、またプロストVSセナの因縁の対決の初戦となった1988年のレースをレポートしました(^.^)
このレースのセナの快走は日本での彼の人気を不動にしたもの・・・ポールポジション→エンスト→激走でオーバーテイクラッシュ→見事なトップチェッカーとはセナ劇場としか言いようがありません!






<これまでの日本GP>
序章   Vol.1   Vol.2









89年のF1は88年にマクラーレンホンダが16戦中15勝という結果を受けてターボエンジンが禁止され、排気量3,500cc以下のNAエンジンというレギュレーションの中、ホンダ&ルノーはV10、フェラーリはV12、コスワースはV8と多彩なエンジンが揃った年でした( ..)φメモメモ








シリーズでプロストがトップを走り、セナは優勝しなければチャンピオンの可能性が消える状況で予選開始・・・結果はセナがプロストに1.730秒差のポールポジション、以下3位ベルガーでジャッドエンジン搭載のロータスの中嶋は12位、ザクスピード・ヤマハから参戦の鈴木亜久里は予備予選敗退でした!








決勝のスタートはプロストが好ダッシュでトップに・・・10周目には10秒近くセナを引き離しました!








必死に追い上げるセナはピットイン・周回遅れの処理も手伝って残り10周頃には2秒を切るところまで・・・








残り6周となった47周目に130R立ち上がりで勝負を仕掛け、シケインのアプローチでブレーキを遅らせたセナが一気にプロストのインへ・・・未だ並ばれていない状態のプロストがステアリングをイン側へ切り込んだ瞬間に接触し、マクラーレンホンダの2台が停車という事件が勃発したのでした(^-^;








プロストが早々とヘルメットを脱ぎ捨てリタイアしたのに対して、セナはマーシャルの助けを求め、オシガケでレース再開・・・








タイムロスによって2位となったセナが猛追し、51周目にトップを走っていたアレッサンドロ・ナニーニをパスし、そのままチェッカーを受けたのでした!







レース後、リタイヤ直後にプロストの抗議を受けたコントロールタワーでは審議が行われ、表彰式も待機状態に・・・








20分後に出された結果はセナはシケイン不通過のレギュレーション違反により失格となり、ベネトンのナニーニがF1参戦4年目で初優勝となり、以下2位R.パトレーゼ、3位T.ブーツェン、中島は41周目にリタイアでした((+_+))








マクラーレンはこの判定を不服として控訴し、FIA国際控訴審判所が10月末に裁定を下すことに・・・出された裁定はレース中のエンジン押し掛けによりセナの失格というものでしたがこのレースからプロスト・セナの因縁が始まったのでした(^_-)-☆








では最後にあの伝説の接触シーンをオンボード映像でどうぞ・・・







ブログ一覧 | Race News | クルマ
Posted at 2020/04/17 07:17:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ!筑波1000行こう。
白ネコのラッキーさん

九州一周ツーリング(8日目)
ボッチninja400さん

ジェットコースター気温に要注意⚠️
伯父貴さん

車に貼るオリジナルステッカーを作り ...
のうえさんさん

夕方前に夕やけこやけラインへ🚗
ちゅん×2さん

Rod Stewart/This ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2020年4月17日 7:58
この日本GPの翌日、学校の同級生達が、昨日のあれは結局なんなの?何が原因なの?とか話題になっていたことを覚えています。

このシケイン不通過問題は、翌年の日本GPでのドライバーズミーティングでも話し合われましたね。
セナの先輩、ネルソン・ピケが、シケインで止まった車を後ろに戻して再スタートさせようとすると、後続車と接触する可能性があり危険だ。
この場合、後続車が来ないことを確認し、そのままその場所から再スタートさせるのが良い。と講義し、シケイン不通過の正当性をし、セナを間接的に擁護しましたね。
セナを言いたいことを代弁したピケは、何だかんだ言って後輩思い?だったように思えます。
コメントへの返答
2020年4月17日 13:14
こんにちは!
正直当日は一体何が起こったのか状態でしたがその時点ではシケイン不通過で説明されていた・・・シケイン不通過に関しては他のレースでも度々あって不問のケースもやや納得がいかないものでした(^-^;
ただ正式最低のエンジンストップからのオフィシャルの補助によるおしがけは確かに『これってありなの?』と思っていたので納得がいくものでした!
ピケの件はやはりブラジルの後輩としての思いやりでしょうね・・・
2020年4月17日 9:43
おはようございマフっぽ
確かこの時のセナがオフィシャルの補助による再始動、レースへ復帰でゴールした事がキッカケでコースオフィシャルがコースアウト車両を動かして良いのはその場所に有ると他車が危険な場合のみでその補助が「止まったエンジンの再始動とレースへの復帰に繋がった場合は失格とすると明文化されたと記憶してマフっぽ

本日も宜しくお願いしマフっぽ
コメントへの返答
2020年4月17日 13:19
こんにちは!
確かに当時の規定が曖昧だったことで一旦『シケイン不通過』の判定だったのでしょうね。
クルマ自体の規則の抜け穴を狙った開発が多用されるF1ですが流石にこれだけは認められなかったのでしょうね(^-^;
まあセナにとっては翌年のアレにつながったのですが・・・
2020年4月17日 18:50
このグランプリも手に汗握ってみていました。
47周目はあっけなくやってきました。

ナンニ―二は上り調子で、91年のフェラーリ入り候補にもなっていましたが、アレジのいざこざ、そして痛ましい事故・・・を思い出します。
コメントへの返答
2020年4月18日 12:45
こんにちは!
89年と90年の因縁の接触は忘れられないシーンですね。
ナニーニは確かにイイドライバーでしたよね・・・90年の鈴鹿を目前としたヘリコプター墜落事故がなかったらどうなっていたか???

プロフィール

「20250511 FC-WORKSオフ会レポートVol.6 http://cvw.jp/b/1946481/48440487/
何シテル?   05/20 06:35
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 2021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation