• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月11日

自動車メーカー各社の業績は???

自動車メーカー各社の業績は??? コロナ禍による強烈な業績落ち込みから回復傾向にある自動車業界・・・第三波の到来と半導体不足という逆風を受ける中、各自動車メーカーから第3四半期の決算報告がほぼ出そろいました!
カーボンニュートラルへの取り組みと投資も進めなければならない厳しい環境下ですが各社の業績を簡単に見てみましょう(p_-)







先ずはトヨタ・・・中国でやや苦戦という気もしますが世界的に順調に販売台数が回復し、しっかりと利益も確保。通期見通しも上方修正となり、まさにトヨタ強しという内容です(#^.^#)







続いては日産・・・中国・アメリカでは完全に回復基調となったものの純利益は-378億円と赤字、通期見通しも下方修正となり純損失5300億円と相当にヤバい決算報告でした(/ω\)








続いてホンダは2輪でアジア、4輪で北米が足を引っ張り、販売台数は相変わらず低迷し、減益ながら利益はそこそこ確保・・・但し当期利益は持分法による投資利益の増加が750億円ほどあり、更に販管費見直しやコストダウンで確保したもので経営状況は必ずしもいいとは言えないようですね(^-^;







続いては上半期で急激な落ち込みだったマツダ・・・欧州での落ち込みは気になりますがその他の地域では回復し、第3四半期ではようやく黒字に・・・通期見通しが上方修正され、上半期の大幅な赤字が解消されそうな状況でようやく経営が軌道に乗ったようです( ̄▽ ̄)






日本企業最後は三菱・・・全世界的に販売台数が落ち込み、巨額の赤字垂れ流し状態(>_<)
利益面で通期では上方修正されていますがこれって信じていいの?状態で経営陣が言い続ける2021年度黒字化はホントヤバそうです!








世界の主要メーカーの利益はというと第3四半期での黒字化はVW、アウディ、ダイムラー、BMW、FCA、PSA、GM、フォード等軒並み達成・・・EV関連ではテスラが過去最高の売上収益を記録した半面、バッテリー火災のヒュンダイは赤字転落!
世界的企業が完全に回復基調に乗る中、日本ではやはりトヨタだけなのか・・・日産&ホンダに期待したいところですがなかなか厳しそうですね(-。-)y-゜゜゜
ブログ一覧 | ノンカテゴリー | クルマ
Posted at 2021/02/11 10:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

事故⑨。(ドラレ画)
.ξさん

📸写活・ダム活、遠征しました👏 ...
TOKUーLEVOさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラーメン探訪 Vol.856 http://cvw.jp/b/1946481/47748642/
何シテル?   06/01 18:01
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation