• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

日本の名車 Vol.216

日本の名車 Vol.216 シリーズ『日本の名車』第216弾は、ホンダが80年代後半に先代の大ヒットに続き正常進化版として開発誕生したコンパクトカーの登場・・・前後に独自形状のダブルウィッシュボーンサスを採用したビッグネームですね(^.^)
もうお判りでしょうが1987年9月に発売の4代目シビック(EF型)、通称グランドシビックですね!






EF型シビックは先代と同様に3ドアHB、4ドアセダン、5ドアステーションワゴン&バンの構成・・・先代をブラッシュアップしたデザインですがやや大人しく大人になった感じでしたね(#^.^#)






エンジンは直4SOHC1.3&1.5&1.6Lに加え、SiにはZC型直4DOHC1.6L(130ps)を搭載・・・89年9月登場のSiRにはインテグラと同様のB16A型エンジン(170ps)が搭載されました!






インテリアはホイールベース延長効果もあって広々とした空間に・・・バブル後期とあって質感もそこそこ高いものでした(p_-)






グランドシビックというとSiRに目がイキガチですがアッパーアームをタイヤの上に配置した特徴的なダブルウィッシュボーン式サスペンションの採用もあってきびきびとした運動性能が美点だった・・・フルフラットシート、パワーステアリング/パワーウィンドウ/カラーガラス、オートエアコン等装備の充実ぶりもありました!






きびきびとした走りと居住性の高さもあって販売は好調・・・3ドアHB/4ドアセダンは91年9月にEG型とバトンタッチする形で、継続された5ドアシャトル/プロは96年にその生涯を終えました(T_T)

3ドアボディサイズ 3,965×1,670×1,335mm ホイールベース 2,500mm




それではちょっと地味なCMをどうぞ・・・






ブログ一覧 | 日本の名車 | クルマ
Posted at 2024/01/08 07:26:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【'87年9月の新聞チラシより】そ ...
でかバンさん

次期ホンダのTypeRGT500. ...
binRさん

EXCITING COUPE NE ...
t.yoshiさん

昔のホンダは…
タケラッタさん

Garage Collection ...
OX3832さん

マジョレット 日本車 セレクション ...
f2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20240609 FC-WORKSオフ会レポート Vol.9 http://cvw.jp/b/1946481/47788322/
何シテル?   06/18 08:00
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
トヨタ カリーナ 初めてのクルマ (トヨタ カリーナ)
免許取って初めて購入したマイカーが初代カリーナHT1600ST・・・エンジンは2T-Bで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation