• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

サントリーストロングゼロ 新製品2品を試す!

サントリーストロングゼロ 新製品2品を試す!サントリーの『-196℃ ストロングゼロ』シリーズはもう3年ほど前から完全に私の定番・・・シークワーサーとグレープフルーツが絶対定番なのですが新製品が出ると直ぐに買ってしまいます(^.^)
今回も新製品2品が出たので早速購入・・・さてお味の方はどうだったのでしょうか???








先ずは【ガツーンとサイダーサワー】・・・美味ければ夏に良さげなネーミング!








お味の方は懐かしいサイダーらしい味で甘さも適度に抑えられているのでコイツは後味がイイ(#^.^#)
これは今後も買いそうな味でしたね!









続いては【ガツーンとホワイトサワー】・・・完璧スコールを思い出しています( ̄▽ ̄)








お味は確かに乳酸菌らしい感じですがとにかく後味が激甘でちょっと耐えられない(T_T)
コイツは今回限りの我慢の1品でしたよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2020/04/17 16:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今夜はこれ・・・ | グルメ/料理
2020年04月17日 イイね!

F1日本GPの歴史 Vol.3【1989年編】

F1日本GPの歴史 Vol.3【1989年編】1日お休みを頂いたシリーズ『 F1日本GPの歴史』は第3弾・・・前回はマクラーレン・ホンダとして、またプロストVSセナの因縁の対決の初戦となった1988年のレースをレポートしました(^.^)
このレースのセナの快走は日本での彼の人気を不動にしたもの・・・ポールポジション→エンスト→激走でオーバーテイクラッシュ→見事なトップチェッカーとはセナ劇場としか言いようがありません!






<これまでの日本GP>
序章   Vol.1   Vol.2









89年のF1は88年にマクラーレンホンダが16戦中15勝という結果を受けてターボエンジンが禁止され、排気量3,500cc以下のNAエンジンというレギュレーションの中、ホンダ&ルノーはV10、フェラーリはV12、コスワースはV8と多彩なエンジンが揃った年でした( ..)φメモメモ








シリーズでプロストがトップを走り、セナは優勝しなければチャンピオンの可能性が消える状況で予選開始・・・結果はセナがプロストに1.730秒差のポールポジション、以下3位ベルガーでジャッドエンジン搭載のロータスの中嶋は12位、ザクスピード・ヤマハから参戦の鈴木亜久里は予備予選敗退でした!








決勝のスタートはプロストが好ダッシュでトップに・・・10周目には10秒近くセナを引き離しました!








必死に追い上げるセナはピットイン・周回遅れの処理も手伝って残り10周頃には2秒を切るところまで・・・








残り6周となった47周目に130R立ち上がりで勝負を仕掛け、シケインのアプローチでブレーキを遅らせたセナが一気にプロストのインへ・・・未だ並ばれていない状態のプロストがステアリングをイン側へ切り込んだ瞬間に接触し、マクラーレンホンダの2台が停車という事件が勃発したのでした(^-^;








プロストが早々とヘルメットを脱ぎ捨てリタイアしたのに対して、セナはマーシャルの助けを求め、オシガケでレース再開・・・








タイムロスによって2位となったセナが猛追し、51周目にトップを走っていたアレッサンドロ・ナニーニをパスし、そのままチェッカーを受けたのでした!







レース後、リタイヤ直後にプロストの抗議を受けたコントロールタワーでは審議が行われ、表彰式も待機状態に・・・








20分後に出された結果はセナはシケイン不通過のレギュレーション違反により失格となり、ベネトンのナニーニがF1参戦4年目で初優勝となり、以下2位R.パトレーゼ、3位T.ブーツェン、中島は41周目にリタイアでした((+_+))








マクラーレンはこの判定を不服として控訴し、FIA国際控訴審判所が10月末に裁定を下すことに・・・出された裁定はレース中のエンジン押し掛けによりセナの失格というものでしたがこのレースからプロスト・セナの因縁が始まったのでした(^_-)-☆








では最後にあの伝説の接触シーンをオンボード映像でどうぞ・・・







Posted at 2020/04/17 07:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Race News | クルマ

プロフィール

「ファミマル【サクサクとろける しみチョココーン】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48588534/
何シテル?   08/09 18:03
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation