• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年04月24日 イイね!

カンロ【グミッツェル】を食す!

カンロ【グミッツェル】を食す!最近はスーパーやコンビの菓子コーナーで結構幅を効かしているのが『グミ』・・・1920年頃ドイツのハリボーが作り始めたと言われています(^.^)
自身が初めて食べたのが80年代初頭の『コーラアップ』・・・製造したのは明治で結構好きで食べたものです!






今回バイト先で頂いた頂き物はカンロの【グミッツェル】・・・東京駅の土産物の中でかなり上位を占めているらしいですね(#^.^#)






通常のグミとは違った形・・・今回食べたのはグレープです!






さて実食ですが通常のグミと違って外がカリッとしてる・・・






中はグミらしい食感グレープの味わいが絶妙でコイツは美味い( ̄▽ ̄)
食感の楽しさと本格的なフルーツの味わいでこれなら気軽な贈答品にしても喜ばれそうな一品ですね(^_-)-☆
Posted at 2024/04/24 17:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 嬉しい頂き物 | グルメ/料理
2024年04月24日 イイね!

20240414 FC-WORKSオフ会レポート Vol.8

20240414 FC-WORKSオフ会レポート Vol.84月14日(日)に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第8弾・・・前回は今回奥多摩に集結したメンバーさんの愛車+αをメーカー別にお送りしました(^.^)
一昨年はスバル、昨年はトヨタがかなりの台数だった参加車両ですが今月はトヨタ・日産・スバル・マツダが拮抗・・・新車販売状況とは比例しないのも面白いところです!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7






オフ会も中盤に差し掛かるところであの方が登場し、白熱のジャンケン大会が勃発(#^.^#)







絶対に負けられない戦いを制した勇者達・・・因みに最後のクラシックミニのプラモを見事に勝ち取ったのは小生(なので隊長の画像を借用させて頂きました!)でした( ̄▽ ̄)






骨肉の争い(?!)が終了したところでステッカーの販売・・・リアウィンドーのステッカーがそろそろ剥がれかかってきているので時期を見て交換ですね!







オフ会後半にはHill180さんが登場し、収穫祭開催というところですが今回は大根6本のみということでまたあの方が登場~(爆)






またしても白熱のジャンケン大会の結果、大根を勝ち取ったのはこの6名・・・今月は小生2つ(ということでここでも隊長の画像を!)もゲットしてしまいました(*^^)v






イベントレポートが終わりやっとおまけ画像集となりますがこの続きはVol.9で(^_-)-☆
Posted at 2024/04/24 06:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「24円引きにつられてななチキを・・・ http://cvw.jp/b/1946481/48589355/
何シテル?   08/10 17:42
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation