• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

バイト帰りに久しぶりのてんや!

バイト帰りに久しぶりのてんや!外食の丼物で好きなものと言うとかつ丼、うな丼、牛丼、親子丼辺りでしょうか・・・蕎麦屋で食べるカレー丼も安くて意外に美味いですよね(^.^)
今回はバイト帰りに残る定番の天丼を食べるために駅前のてんやに立ち寄りました!







一番お得なのは普通の天丼ですが久しぶりとあって奮発して期間限定の【桜海老天丼】(950円)を注文・・・






先ずはひらさやいんげんたけのこ・・・結構しゃきっとした食感で美味い(#^.^#)






続いては海鮮系でさわらほたてを・・・鮮度も悪くなくふんわりとしてやっぱ美味い!






最後はメインの桜海老のかき揚げを・・・味としてはサクサクで玉ねぎと三つ葉が入り、まずまずですが桜海老の量が少なくやや期待外れでしたね(^-^;







あっという間に完食・・・メインがやや期待外れでしたがやっぱてんやはリーズナブルな天丼オールスター天丼辺りが良さげですね(^。^)y-.。o○
関連情報URL : https://www.tenya.co.jp/sp/
Posted at 2024/03/03 18:39:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱり和食が好き | グルメ/料理
2024年03月02日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.16

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.162/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第16弾・・・前回はおまけ画像集第7弾としてフロントに装着されたオーナメントにフォーカスしました(^.^)
以前はフロントにその装備やグレードを表すオーナメントが多かったですが最近は非常に少なくなった・・・スポーツ性を強調する時代ではなくなったとも考えられますが空気抵抗の悪化やコストダウンの意味合いが大きそうですね!






<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15






さておまけ画像集第8弾の今回はこちらにフォーカス・・・







今回はドアノブですが先ずはフラップ式×2から・・・リアがスライドドアという証明でもありますが横×縦、縦×2と違うのも面白いかと(#^.^#)







続いてはフラップ式でブラックを・・・






次はフラップ式でクロームを・・・






こちらは唯一のブラック×クローム・・・U11型ブルーバードですね(*^^)v







フラップ式ラストはボディ同色を・・・






ここからはグリップ式ですが先ずはクロームを・・・






この1台だけはシルバー・・・WRX tsですね( ̄▽ ̄)







最後は圧倒的に多かったグリップ式ボディ同色・・・コストダウンもあって部品共用化の際たるパーツだけにこうなるのでしょうね(^-^;







のんびりと続くおまけ画像集ですがこの続きはVol.17で(^_-)-☆
Posted at 2024/03/02 09:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年03月01日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.15

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.152/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第15弾・・・前回はおまけ画像集第6弾としてヘッドライトにフォーカスしました(^.^)
デイタイムライトが普及していますが元来北欧を中心に欧州では昼間もヘッドライト点灯義務の国が多い・・・トンネルや悪天候時に点灯しないドライバーには思わず閉口ですね!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14






さておまけ画像集第7弾の今回はこちらにフォーカス・・・





altaltaltaltalt
今回は初めてのフロントオーナメントですが先ずはグレードから・・・





altaltaltaltaltaltalt
続いては車種専用オーナメントを・・・





altaltalt
alt

続いては言うなればチューナーオーナメントを・・・






次は分類できないその他オーナメントを・・・






ここからはCIオーナメントですが先ずはスバルから・・・





次はマツダを・・・






続いてはホンダ・三菱・ダイハツ・スズキをまとめて・・・






次は日産を・・・ハコスカのCIが素敵(#^.^#)






ラス前は輸入車を・・・






最後はトヨタですが一時代車種専用が多かったこともあり4台に留まりました!






新しい企画で写真もレタッチで少々苦労しましたがこの続きはVol.16で(^_-)-☆
Posted at 2024/03/01 07:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年03月01日 イイね!

不二家【LOOK 加賀棒ほうじ茶 宇治抹茶】を食す!

不二家【LOOK 加賀棒ほうじ茶 宇治抹茶】を食す!不二家の「LOOK」と言えば古くからあるロングセラーのチョコ・・・昔は何度も食べましたがここ10年以上見かけることも少なく、当然ながら食べてないですね(^-^;
そんなLOOKを何とご近所のセブンのアイスコーナーで発見・・・チョコと同時発売されたそうですね!






今回購入したのは不二家【LOOK 加賀棒ほうじ茶 宇治抹茶】・・・カロリーは245kcalとやや高めですね(p_-)






袋の中身は普通のチョコバー・・・






さて先ずは上からの実食・・・ここはほうじ茶ですが軽い渋みの味わいはまずまず美味い(#^.^#)






中間を過ぎてようやく抹茶登場・・・やや抹茶の味が薄く残念な印象(-.-)







ほうじ茶部分が結構美味しかっただけに後半の抹茶感の薄さが残念・・・抹茶のアイスはやはり明治が一番美味いですよ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/03/01 17:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のアイス | グルメ/料理

プロフィール

「20251012 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20 http://cvw.jp/b/1946481/48750927/
何シテル?   11/07 07:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation