• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺屋 魔裟維のブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.20

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.202/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第20弾・・・前回はおまけ画像集第11弾としてテールランプを取り上げました(^.^)
タイトル画像は日産シーマですがこの時代のテールランプの面積がデカかった・・・LEDの採用等によって小さなランプを散りばめて様々な形状を作り上げる今は面積はかなり小さくなりました!





<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18   Vol.19





さておまけ画像集第12弾の今回はこちらにフォーカス・・・






今回はフォグランプですが先ずはヘッドライトユニット組込を・・・






続いては汎用フォグ取付を・・・






続いては複数ランプ集合体を・・・LED化で最近増加しているようですね(#^.^#)






続いては形状が円形以外のものを・・・






続いては形状が円形で比較的口径が大きいものを・・・





最後は形状が円形で口径が小さいものを・・・






やや古い画像を引っ張り出してきましたがかつてはフォグランプはドレスアップアイテムの中でもトップクラスのパーツだった・・・小生もトレノにCIBIE、セルボにHELLA(いずれも中古品)を装着していましたよ( ̄▽ ̄)






例月であれば本日FC-WORKSオフ会ですが今月は諸事情でまだまだ・・・この続きはVol.21で(^_-)-☆
Posted at 2024/03/10 08:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ
2024年03月10日 イイね!

セブンプレミアム【しっとりいちご】を食す!

セブンプレミアム【しっとりいちご】を食す!いつからか店頭で見かけるようになった「しみチョコ」・・・コーンを主体としたパフにチョコを掛けたものですが安い割に意外と美味い(^.^)
派生品としていちごきな粉といったものもありますが総じて期待を裏切ることがないのが嬉しいところです!






今回購入したのはセブンプレミアムの【しっとりいちご】・・・カロリーは370kcalと少々高めですね(p_-)





袋の中身は以前食べたリスカのものより生地がやや白っぽい・・・






さて実食ですがリスカのものよりサクサク感が強く、いちご感も若干強めで美味い(#^.^#)






ただ考えてみればリスカのしっとりいちごの価格は倍近い・・・価格差程の違いはないので買うならやっぱリスカですかね(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2024/03/10 17:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチグルメ… | グルメ/料理
2024年03月09日 イイね!

新型【MINIクーパー3ドア】発売・・・EVもあり!

新型【MINIクーパー3ドア】発売・・・EVもあり!BMWは3月1日約10年ぶりの全面改良モデルとして新型【MINIクーパー3ドア】を発売・・・従来のガソリンモデルに加え、BEVモデルがライナップに加わりました(^.^)
肥大化するボディのためか先代でMINIらしさを感じたのは3ドア&コンバーチブルだっただけに注目のボディですね!






画像はBEVモデルですがシルエットはやっぱりMINIと言えるもの・・・ボディサイズは3860×1755×1460mmというから幅と高さが若干拡大程度に留まったのは歓迎してよさそう(#^.^#)







顔はもMINIらしさがありますがサイドではやはりワゴン的というかやや間延び感が・・・独特な形状のリアランプですが先代クラブマンのような横長じゃなくて良かったですね!







BEVのパワートレインはクーパーEが184PS、クーパーSEが218PSで航続距離は305kmと402km・・・0-100km/h加速が7.3秒と6.7秒と言いますからそこそこ俊足遠出はやや厳しい感じですかね(^-^;






一方ガソリンモデルはBEVモデルとは違ってドアハンドルやアンテナの形状、ホイールアーチの加飾等以前までのMINIらしい特徴を継承・・・パワートレインはクーパーCが直3DOHCターボ1.5L(156PS)、クーパーSが同2.0L(204PS)が搭載され、7速DCTと組み合わされています!






装備面で面白いのはヘッドライト、テールランプ共に3つのパターンを切り替え可能というところ・・・面白いとは言えますがホント要りますかね(^-^;







インテリアで目立つのが円形の巨大ディスプレイ・・・従来まではダッシュに丸いディスプレイにがあって中にやや小型のナビがあったため、視認性に問題がありましたが視認性に関しては大幅に改善(p_-)
シフト等はディスプレイ下に移動し、メーターはヘッドアップディスプレイとなりましたが室内のイルミネーションは健在です!







新型MINIクーパーの気になるお値段はガソリンが396~465万円、BEVが463~531万円とやっぱ高い・・・欧州ではメルセデスが内燃機関の新規開発を発表するなどややBEV化にブレーキがかかり始めたようですが高くて実用上の問題も多いとあれば当然な気もしますよね(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2024/03/09 08:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今気になる車・・・ | クルマ
2024年03月09日 イイね!

ラーメン探訪 Vol.837

ラーメン探訪 Vol.837シリーズ『ラーメン探訪』第837弾(今年13杯目)は、野暮用で訪れた西東京市は田無の人気店の登場・・・本店はお隣の東久留米にあって2度ほどお邪魔してますが田無は初めてですね(^.^)
場所は西武新宿線田無駅から歩いて3分位でしょうか・・・お店の名前は【竹屋 田無店】ですね!







本店ではつけ麺しか食べてないので注文したのは【らぁめん】(中盛950円)を・・・






先ずはスープから・・・豚骨主体のベースに鯖節・カツオ主体のWスープですが悪くはないものの、やや塩気が強く、コクが不足(^-^;






麺はそこそこコシがあって小麦の質も悪くない・・・






海苔シナチクは至って普通だな・・・






味玉はまずまず・・・チャーシューは柔らかく旨味もあってコツは美味いですね( ̄▽ ̄)






スープの味を確かめてここでストップ・・・ご馳走様でした<(_ _)>






<麺屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★☆☆☆     麺  ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆   総 合 ★★★☆☆






最後にスープを大量に残していますが不味いからではなく、中盛の麺がなんと350gもあって麺を食べきるのが精一杯だったから・・・このボリューム感なのでコスパ的には意外にいい一杯だとは思いましたね(^.^)
ただ土台となるスープのコクの足りなさはやっぱ残念・・・動物系の煮出し時間なのか?種類(豚足やモミジや頭等不使用)なのか?濾し過ぎか?利用は不明ですがここに大きな問題がありそうな気がします!
これの大盛りやご飯を追加する客もいた位なのでボリューム感を求める人には良いのかも・・・食の細い小生にはちょっと厳しいお店なのかもしれませんね(-。-)y-゜゜゜


Posted at 2024/03/09 17:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン探訪 | グルメ/料理
2024年03月08日 イイね!

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.19

20240211 FC-WORKSオフ会レポート Vol.192/11日曜日に奥多摩で開催された月に一度のお楽しみFC-WORKSオフ会レポートの第19弾・・・前回はおまけ画像集第10弾としてサイドターンシグナルにフォーカスしました(^.^)
タイトル画像はいわゆるスモークレンズですが一時は各ランプ類のスモークが流行った・・・現在も多少はありますが一時の勢いはありませんね!




<これまでのオフ会レポート>
Vol.1   Vol.2   Vol.3   Vol.4   Vol.5   Vol.6   Vol.7   Vol.8   Vol.9   Vol.10   Vol.11   Vol.12   Vol.13   Vol.14   Vol.15   Vol.16   Vol.17   Vol.18





さておまけ画像集第10弾の今回はこちらにフォーカス・・・






今回はテールランプですが先ずは輸入車から・・・






続いてはスバルを・・・






次はホンダを・・・






続いてはマツダを・・・






次はまとめて三菱・ダイハツ・スズキを・・・





ラス前はトヨタを・・・





最後は日産を・・・ノスタルジックな雰囲気なイイですね(*^^)v






オフ会からまもなく1ヶ月経過ですが3月オフ会まではまだ時間が・・・この続きはVol.20で(^_-)-☆
Posted at 2024/03/08 07:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不良中高年ワークス | クルマ

プロフィール

「ファミマル【ラズベリー香るトリプルチョコタルト】を食す! http://cvw.jp/b/1946481/48748827/
何シテル?   11/06 17:07
麺屋 魔裟維 と言いますがラーメン屋ではありません(爆) ラーメンの食べ歩きの他、食への探求心から安くて美味いものを探し続けています! 結婚してからはG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SOFT99 超鏡面精密研磨セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/17 16:24:16
アルファラメオvol.217 麺屋独歩@昭島市中神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:03:10
★11月『前編』紅葉の奥多摩湖!今年もあと2回の車道楽!思いっきり楽しみましょう!FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 20:00:40

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ 黒Mクン (BMW 2シリーズ クーペ)
2014/12/23に納車になったサファイヤブラックのM235iです。 前車335iカブ ...
その他 PELTECH TDA-712L plus アーバンスポーツくん (その他 PELTECH TDA-712L plus)
2024年9月23日納車の初めての電動アシスト自転車です。実用性を持ったスポーツタイプの ...
その他 アルインコ プログラムバイク 肉体改造マシン (その他 アルインコ プログラムバイク)
アルインコ製のスピンバイク(エアロバイク)・・・従来はマグネット式を乗り継いでいましたが ...
その他 自転車 トニーノ・ランボルギーニ (その他 自転車)
10/23に11年乗ったチャリに替わり購入し、28日に到着・組立(^O^) Wサスペンシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation