• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

可能性

今から交渉です。





私には虫の相手は出来ない。



仕事は頑張ってやりたい。
けれど、拒絶反応を示すほどの虫退治などは無理です。



冗談抜きで無理。


玄関前に毛虫が見えただけでも足がすくみ、一歩も動けなくなるくらいです。

びっくりして道に飛び出したこともありました。




単なる虫嫌いじゃないですよ。



高所恐怖症の人に高いところへ登れとは言いませんよね?

私にとってそれが虫なんです。






数年前からストレスで心の病にかかり通院中。

今日も先生に環境が大幅に変わること、仕事内容についてもお話してきました。



会社側がそういった事情を踏まえて、仕事の面で配慮をしてくれるのかどうか。

してもらえないのであれば、まずはお休みをいただくことにします。

更に改善が見られないならば退職をし、新たな道へ進むことも。


両親には大変な迷惑をかけることになりますが、今日その旨は話して理解を得られました。




この世で一番ダメな虫の相手を無理にして心身共にやられるくらいなら辞めて悔いナシ!





会社辞めてさ、また大学に行き直すのも良し。


今の仕事で一番好きだった研修の講師などができるコンサルタント会社にいきたいなって気持ちもあります。


ですから今の会社に固執するのではなく、心身共にハツラツと働ける場所で頑張ることも、長い人生の中では自由に決めていいんだって気持ちで今はおります。




そういう選択肢もありだなって思いました。

もちろん今の所属で頑張るのが一番ベストな選択でしょうが、それは心身が健康であってのこと。



ツラかったら辞めたっていい。

何度でもやり直せる。



何年か前に『電車に飛び込まないようにしなきゃ』とどうにか奮い立たせながら通勤していた時のことを昨夜思い出し、恐ろしく震え、涙が出ました。



会社に行けなくなるくらいなら辞めたっていい。


それは投げ出すこととは違う。



具合悪くした私は身をもってそう思います。

身体と心が大事だと。











会いたくなったら
またここに来てよ ねぇ

立ち止まることも
逃げ出すことも

それもまた勇気なら



泣きたくなったら
悲しくなったら


街は青
君のこと傷つけてる全てから僕が守るから


会いたくなったらまた会いに行くよ











頑張って交渉してきます。
Posted at 2015/03/25 13:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

積極性に欠けるってよ。。

桐島、部活やめるってよ。


風なタイトルにしてみましたw















ふん(メ ̄^ ̄)。




積極性に欠ける


こういう評価らしいです。



地道な努力は見ていない、もしくは評価に値しないってことだそうですよ。





私はこんなことやりました、あれもこれもやっています、行ってきます、いま戻りました。ああなってます、こうでした、などなど、いちいち言いに行くタイプではありません。




そんなこと言うためにきたの?
だからなんなの?


って上司もいたからです。





おまけに今年は年度始まってすぐに異動してきた先輩が産休で夏から来なくなることがわかり、補充要員も入った直後に辞めてしまい、その後補充もないままに産休、その分の仕事を私が丸かぶりしたのもあって仕事量が増え、いろいろ書類の処理に時間がかかって遅れが生じたこともありました。


その分はしっかりマイナスされたし…。



その人のぶんまで頑張ってやってくれていましたねとは見ないんだね。







あのね~

職位が上の人の急遽の休み分までも補充ない中でやってたんだよ。アンタらが知らないとこで。そういう影の努力を見ないで評価って何なんだよ!
何年か一緒にいたけど最後までアンタらが何を求めてるのかわからないままだった。一番の不幸はアンタらの下になったこと。離れられて清々するわ!








って言えるもんなら言ってやりたかった。






きっとこういったことを言わなくて得したこともたくさんあっただろうな。

自分の中で我慢すること、飲み込むことで治まったことも。



でも言わないことが裏目に出た形なんですかね。

今は言ってなんぼの世界なのかしら?







ムカつく!





独り言でした。

すみません。
Posted at 2015/03/24 22:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

ハッキリ

決まりました。




とても恐ろしいところに異動となるらしいです。



もしそこになったら辞める!と家族に断言していたくらいのところへ異動でした。




そうは言ってもどんな具合なのか行ってないんでわからないんですが、今から不安と期待で胸いっぱい?w



あまり残業はないみたい?

土日のどちらかは仕事?



頭より身体を使う仕事?

日中は外出が多いのかな?


作業服での仕事かな?

パンプスではなくスニーカー買った方がいい感じ?





情報が少なく不明です。




とりあえず通います。

往復3時間から4時間かけて。






発表になるまでなんかそわそわしてお昼も食べた気しなかったものですから、またコメダ珈琲にお邪魔して感傷に浸っております…


パンが美味しいな~(;∇;)/~







実は昨日も異動がほぼ決まってから、帰り道にさ、シフトレバーのところに何気なく置いたコンビニコーヒーの存在を忘れてPからDに入れた瞬間サイドブレーキの方に紙コップ倒してさ、ビチョビチョにしちゃったんだよね(^_^;)



意外と動揺してたみたいです。



カップホルダーないから置き場所に困るんですよね…


DSくんゴメンネp(´д`q)








さて。


戻って引継書作ったりしなきゃな。。。
Posted at 2015/03/24 14:45:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

数時間

あと数時間したらすべて決まります。





吉とでるか凶とでるか?



通勤は凶ですよね。

だから凶×吉か凶×凶か…



場所はもうどこでも遠いんでこの際いいです(諦めたw)


人間関係だけはどうか頼みますよ~!



いじめられないとは思いますが、不慣れなうちはいじめにあうかな?

絶対にやり返しますが。



よくあるのは、行き先が15人いたとしたら異動は私1人だけで完全アウェイとか。

『ここはこういうやり方なんですからね!』とごり押しされ、慣れないみたいな。



反対に残ってる時は周りの人が根こそぎ異動で私1人が居残りとかね( ̄∇ ̄)

だから自分が中心となって引っ張らなきゃならないような場面が多かった気がします。



いつも貧乏くじ系でしたね。







気持ち切り替えて頑張っていけたらなって思います。
Posted at 2015/03/24 08:26:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

ワクワク?

ヒヤヒヤ?

憂鬱?




嬉しいような残念なような…



すごく複雑な心境。




今までは通勤クルマ20分×2だったからものすごく近かったんです。


動く先はどこだかまだ発表がないんですが…


【往復】
クルマ40分
電車120分
徒歩30分

合計190分

待ち時間なども含めるとそれ以上。


これは一人暮らしを本気で考えるべきかな?と思っております。





実は入社以来出先にしかいたことがなく、本庁での仕事は未経験です。


均一化を図るためにも動くのは当然のことです。

今までが恵まれ過ぎていたんですよね。

通勤について、ですが。



仕事はいろいろ経験した方が絶対に良いに決まってますので、そういう意味では異動は良いと思います。

会社に長く勤める以上、いろいろ知っていた方がいいですからね。







異動の話を友達にしたら泣いてました。

毎日のように会社帰りには寄り道してつるんでましたんで、もうそれが出来なくなるということで淋しい気持ちになったようです。




平日はほぼ無理だろうな。



今度は定時に上がったとしても帰宅は20時近くなりますので。

朝は6時30分には出ないと間に合わないかな~。




仕事考えると今のところは正直相当大変ではありました。

なんとか頑張ってましたが…

次の人大変だと思うな。



人の心配より自分だなw



ドキドキ?

ワクワク?



今の仕事から解放されると思ったらちょっと嬉しかったりして(笑)

人が少ない中、下っ端の私に押し付けられ、私から下はいないんで自分が受け皿にならざるを得ないことがたくさんあって本当に大変だったんで。




でもおかげでなんでもやれるかも!?って変な自信はつきましたよ♪

耐性が養われたというか。


新しいところでの仕事は覚えるまでは多少苦労はあると思うけど、自分ならやれると思ってますので心配ではないです(^^)





とにかく一緒に働く人が良い人たちだといいなぁ。








ハッ


もしや異動先でも下っ端は変わらず押し付けられ役か?


お局様がいて『アンタそんなことも出来ないの?』的な?



意地悪されたら間違いなくやり返します( ̄^ ̄)
Posted at 2015/03/23 22:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation