• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

⑧⑦⑥のブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

心優しき人

皆さんこんばんは!



今し方嬉しい出来事があったので更新です♪





残業しないで帰る電車内。


上手くすれば途中から座れるハズなので、それほど座席に飢えてはいないんですけども、なんと心優しい女性が空きましたよと声をかけてくださいました!!


私の背中の方だったのですけど、その方含めて数人が降りようとしており、私の前付近は降りる人がいなかったので振り返らないと気付きませんでした。

わざわざ声をかけてくださり、それも優しくトントンと肩を叩いて教えてくれた女性。

私もありがとうございますと笑顔で返答し、有り難く座席に座らせていただくことができました。


荷物持っていたから多分大変そうに見えたのでしょうね。

まさか妊婦に間違われたワケはないと思いますが(汗)



心温まる一期一会でした(^-^)
Posted at 2015/12/24 18:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

かちん

皆さんこんにちは!




今日はクリスマスイブなんですよね~

普通に平日だし仕事ですねw


昔いた部署では交代勤務でしたので、それも土日にクリスマスなどが重なると街には幸せそうなカップルや楽しそうな家族連れの姿をよく見かけ、複雑な気持ちになったものです。

そんな時は悔しさや淋しさよりも、『私は仕事です』と見るからにわかるような出で立ちでスーツをビシっと着て仕事してたっけ…。





この前は何となく自分が役に立てた気がしてちょっとだけ喜びを感じ、また電話も初めて取ってみたことで自分にも出来た!!って少し嬉しい気持ちになりました。



私は電話が苦手。

しかしそうも言っていられないし、電話が鳴ると走って席に戻ってくる周りの人を見ていて申し訳ない気持ちでいました。


席に座ってるのに手が出ない…

でも何とか取りたい。


12月中に電話に出るのが目標でしたから、目標達成です♪




今日も人手不足気味。

電話が重なります。



取りました。

また取りましたよ!!




席を離れていた課長が戻ってきて、電話に出るようにと私へ言いにきました。


出てますけど。
この前も出たし。




そうですか。

と言って課長は立ち去った。



ついつっけんどんな言い方になってしまう。


自分のペースがあるのに電話電話言われるんでイラついてしまった。

短気なのよね( ̄。 ̄;)




出れたんだ!良かったね!

とでも言ってくれればやる気も出るのにな~。


きっとコミュニケーション不足ですねm(_ _)m



なんだよ!出てるよ!
何も見てないくせに!


って気持ちになっちゃって…


ああいう些細なところでやる気をなくしたりしてしまうな。





でも午後も人手不足だから苦手だけどがんばる(∋_∈)

Posted at 2018/07/02 08:36:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

おどろき

皆さんこんばんは(^_^)



今日は冬至ということで柚子湯に入ってリラックス♪

柑橘系はイイよね☆


皆さんも柚子湯入りましたか?




そして今日は年末ジャンボ宝くじ最終日!

買いました(^^)


昔1等の組違いで10万当たったくらいで、あとは3000円とか1万円とかたまに当たる感じ。

一攫千金…

そろそろ当たりたいな~w





昼間に遡ります。


急なプランニングの仕事が舞い込んで時間もない中、昨日ある程度形にしたものの自信なし。
求められるレベルがどのくらいかもわからないし、私ごときがあがいたところで『やっぱダメだな』そう思われるのがオチだろう。

恥をかくだけ…

そんな風に思っていたんです。



困り果てた私に先輩が出勤したら持ってきなさい。見てあげるからと助け舟を出してくださり、見てもらいました。

見せたら充分だそうで、提出してみろという話。

半信半疑な私は周りの人にも見てもらい、その人たちからも良いんじゃないかと言われ、もうできない、こういうのは守備範囲を超えてると言いながらも恐る恐る持っていきました。


するとどうでしょう。


いいね!!これで説明(プレゼンに交渉)してくると言うではありませんか(・◇・)



あの程度で??

本当に?いいのですか?


正直そう思いました。



いつの間にか私は仕事でも課でも中心にいました。

目立たぬようしてもいつも目立つのが私。

良くも悪くも目立つ(笑)



心配した先輩から連絡が。
どうでしたか?と聞かれたので、喜んで持って行っちゃったんだけど…
先輩は『すごい良い出来だったもん。なんで悩んでるのかわからない』って。


過去ずっと低い評価しかされてきてなかったし、提案してもダメ出しされたり横取りされたり、担当が私になった途端にケチつけられたりと全く自信を持てることがありませんでした。



そういう上司の下にしかいなかっただけ。
能力あるのだから本社で上の人に実力をわかってもらうチャンス。

先輩からはそう励まされ、いつも褒めてくれ、少なからず私を認めてくれる人たちに支えられながら今まできました。



どれほど褒められても信じられない。
自分はダメな人間。

何をやっても自信持てない自分が出てしまいます。



けれども少しだけ、自信持っていいかもと思えた今日でした(^o^)/



電話も初めて取りました!!
Posted at 2016/01/19 21:47:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

訓練と言い聞かせて

皆さんこんにちは~




病院終わって会社に向かってます。


病院混んでた~

年末年始の休み前だからでしょうか。

かくいう私も11月に受診した時に出していただいた処方箋をうっかり持ち帰ってしまっており、なんか薬が足りないかも?状態になって調べたら薬もらい忘れていたことがわかり、今日受診したのでした。

年明けにまたカウンセリングがあるからすぐ受診なので今回2週間ぶんのお薬をいただきました。

ホッ(*^o^*)



駐車場に向かいましたら、借りてる駐車場に違うクルマが停まってるではないですか!!

茶色の軽自動車で、女の子が乗ってる雰囲気のクルマでした。

すぐさま貸し主さん宅を訪問し、今日のところは違う空きに停めてということで別の場所に置き、電車に乗りました。

現時点で30分ほどロスしてるんだけどw




仕事の話を先輩にしたら、寸法だのサイズだの言われたら私技術職じゃないのでわかりませんと言えって。

物を選んでそれが規格に納まるかなんていうのは技術職がやれば良いことだからそんなことまで自分で背負わなくていいと言っていただけました。



壁の色どんなのがいい?的なところから始まり、外構(エクステリア)自分の好みとセンスでいいから考えてみてって話だったんです。


今ある古い物件をリフォーム改修して新たに人を入れましょうということで。

アイデアがほしいっていうんで目隠しフェンスはこんな感じ、入口のエントランスはこう、みたいなざっくりした話でした。

それが気付けば内装やキッチンのサイズ、風呂釜のサイズ、トイレに洗濯機の防水パン、靴箱、フローリングの色他様々なものを間取りに納めるプランニングに発展し、引き受けるんじゃなかったかなと後悔している次第です。




私は事務で募集の係をやってきました。

重要事項説明から入れる資格があるかどうかの書類審査、説明会に契約、そういった仕事をやってきたので、建物(構造や仕様)についてはわからない部分がたくさんです。

ですから始めの話通りに技術職にはない、事務屋の女性ならではの斬新な意見が欲しいということで、私ならこういう物件に入りたいなぁという視点から手伝いはじめた仕事でした。

それが今やあれ?聞いた話と違うぞってな状態になり、悩んでました。



断り下手なので、年明けから訓練しましょうと言ってた矢先の出来事。

NOが言えないのも困りものです。
Posted at 2016/01/19 21:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月18日 イイね!

イイカンジ♪

イイカンジ♪皆さんこんにちは!




今朝は寒かったぁ~(>_<)

気温的には3℃くらいでしたからそんなに騒ぐほどではなかったんでしょうけど、最近暖かかったりしたので急に寒く感じました。

そんな今日もガウチョに逃げてしまった私ですw


ブルーのニットは初披露♪

とっても色鮮やかでキレイなブルーが気に入って買いました。

ジャストサイズ!!

着やすい!!


色違いも買おうかなー(^-^)





出勤しましたら『ぇ!?私と2人?』ってな状態でして。

向かいに座るやさ男の先輩と2人っきりで、他は現場だったり休みだったり。

そのうち隣りのおじさんが出勤してきて3人になりましたが、電話が鳴るとビクッとします。


勢いが大事なのかな?

気合いが足りないのかも(-_-)



電話もじゃんじゃん鳴るわけではなく、少人数ながら比較的落ち着いた雰囲気。


やさ男の先輩から仕事を頼まれた!!

さらに席を立ってわざわざ私の側に来てくださり、入力も見ててくれ、終わって書類を綴じるところまで一緒にやって完了。


そこで終わりかと思いきや、キャビネットに案内されてここには何の書類が入っているとか、その内容についても丁寧にわかりやすく話してくださり、とっても嬉しかったです(*^_^*)

約2時間もマンツーマンでいろいろ教えてくださいました。


その人も3月までメンタル不調で休んでいて、一緒に異動して同じ部署になったものの今度はすぐ私が休んでたので話をゆっくりする時間があまりなかったんですよね。

昔はよく会ってたんですが、最近なかなか接点もなく…

本社勤務は初めて?と聞かれ、それじゃ尚更慣れないところで仕事も初めてでツライよね~って言ってくれました。




教え方もソフトで、専門用語使わないようにしながら話してくれたのが嬉しいね!


そして『ちょっとやってみようかな』という気にさせてくれるようなジャブもあり、複雑で単純な私は内心喜んでいたり。


パソコン早打ちは得意でしたが最近は指もボケてて鈍ったかなぁと思ってたんです。
しかし『打つの早いねぇ』と感心され、そんなことないですと言いつつも嬉しかったりして。


午後も1つくらい何かやれることがあると良いなって思います。



Posted at 2018/08/26 00:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今回は遅刻せず迷わず着いたぜ!ちと早すぎたかな(((^_^;)」
何シテル?   06/28 14:30
★生態★ 見た目は攻撃的&イケイケに見られるのですが、基本はおとなしい生態です。 考えることが好きで、まとまらないものであっても頭の中でひとつにまと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
6 78910 11 12
1314 15 16 17 1819
2021 2223 2425 26
27 28 2930 31  

愛車一覧

シトロエン DS3 シトロエン DS3
2013.9.26~
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
免許取って初めて乗ったのがパジェロミニでした。 そして免許取った翌日に公道で前の車に追 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
乗ってたのは2008年頃までかな~ 故障により手放した先代のパジェロミニの代役に抜擢し ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
2013年8月24日まで5年乗りました 小回りのきくスタートダッシュの早い車です と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation