• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えびフライのブログ一覧

2019年08月29日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

『9月2日でみんカラを始めて6年が経ちます!』


!?Σ(゚Д゚)


もう6年も経ちますか!!
早いものですね~(´д`)

6年も経つと、初投稿は何だったっけかな?(´д`;)といった感じ。

 
というわけで振り返ってみました( ˇωˇ )




どうやら、この投稿が初っぽいです。
バイクでした(ฅฅ*)💦

https://minkara.carview.co.jp/userid/1974579/car/1483881/2578471/note.aspx

次が



投稿2回目にして、大技を繰り出してますね(ฅωฅ`)
この投稿で初コメントを頂きました♪


もともと、日記が苦手な私。
ブログなんて、とてもじゃないけどムリ(๑´Д`ก)
まさか6年も続けられるなんて、思ってもいませんでした。

これもひとえに、皆さんのおかげです💡( ´ ▽ ` )ノ
いつも、イイね!コメントまで下さり、ありがとうございますm(__)m

これからも「えびフライ🍤」を続けますので、よろしくお願いいたします🎵₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾🎵








Posted at 2019/08/29 19:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月25日 イイね!

また、ダムカード集め(ฅ∀<`๑)

また、ダムカード集め(ฅ∀&lt;`๑)連日のダムカード集めです。

娘に相手されなくなった父親なので、仕方ありません(´ー∀ー`)

今日は・・・


マジェスティ君で向かいたいと思います💡( ´ ▽ ` )ノ


琵琶湖大橋を渡り、伊香立途中町を越え朽木村をひた走りまーす!

٩(๑•ㅂ•)۶イカダチ♪イカダチ♪

あれ?

・・・(¯―¯٥)

この前も確か、ここのコンビニで


この
「道の駅 くつき新本陣」
を見たぞ。

同じダムへ行こうとしてる??(;´Д`)

この前は何ダムへ行くために朽木村に来たんだったっけ?

悩みながらバイクを進めます。


そうだ!

石田川ダムへ来たんだった!(۳˚Д˚)۳

と、なかむら釣具店駐車場で思い出す。

しかしデカい釣具店だな!ฅ(º ロ º ฅ)
※24時間営業らしい☝️

ちなみに


この前のときに、寄っとけば良かったかもしれない・・・_| ̄|○

さぁ、気を取り直して河内川ダムを目指そう!


こっちが正解◎

間違って隣の浄水場に入ったのは言うまでもありません(๑¯з¯๑)

浄水場に
『ダムカードは隣』
と貼り紙がされておりました。

河内川ダム建設事務所

ここでダムカードをゲッ・・・

ん?

あれ?


ココです!!

って言われても!(´;ω;`)

その後、ここかな?と細い道を進むも行き止まり🖐️

もう一度、建設事務所に戻り貼り紙を再確認。


ココです!!

ここに貼ってました(ฅฅ*)💦

少し戻って、道の駅を斜めに山を登って行けば・・・



見えました!!


デッカいダム!(۳˚Д˚)۳

そして新しい✨

それもそのはず






水少なめ

できたてホヤホヤです(´,,•ω•,,`)キュン

というわけで


監視所も新しい✨

監視所でカードを頂くわけですが・・・






(,,• •,,)

可愛いすぎます(ฅฅ*)♡


ダムのキャラクターでしょうか?

可愛いもの好きにはたまりません♥(ฅωฅ`)

さっきの道の駅に売ってるかな?
帰りに寄ろう。

そんなこんなで


ダムカードゲットです💡

次に目指すは・・・


大津呂ダム(๑•̀ㅂ•́)و✧

道中・・・


日本海ー☀️\(°∀° )/

滋賀県民なえびフライ🍤

似て非なるもの
びわ湖は何時でも見れますが、海は特別です✨٩(๑>∀<๑)۶

潮風を受けて走るって、なんだか憧れます(*´ω`*)


!?(´д`)

一瞬、休みか!?と思いましたが、扉を開けて入るシステムみたい。



「アバカム!ヽ(゚Д゚)ノ」


ギィ~。
道は開かれた( ˇωˇ )


※開けたら必ず閉めて下さい。
この扉は、野生動物が山から人里へ下りて農作物を荒らすのを抑制するために設置されているそうです☝️


ダム♪(*´ω`*)




水少なめ


ここも比較的 新しめです💡


管理人さんと楽しくお喋りし、ダムカードゲット♪(๑>؂<๑)۶

さて、帰るべかな。


いつもながら、帰り道は目的がないので堪えます・・・(´д`)

そうそう。

道の駅に寄らねば!!(۳˚Д˚)۳

🍤
道の駅 若狭熊川宿です。

河内川ダムへ上がる道の目印になります

鯖街道だけあって、鯖ずしとかのお土産が沢山ありましたが・・・

やっぱりコレ🎵(๑>؂<๑)۶
 

やっぱり売ってました!

「クマ川さん」だそうです❤(*´ω`*)


※入口に陳列されていたことに気付かず

「売ってないやん(´;ω;`)」

と、残念な気持ちでオーソドックスな熊川宿マグネットも買ってしまいました(ฅฅ*)💦
でも日本製みたい💡\(°∀° )/

2日連続は結構、身体にきます!(;´Д`)

Posted at 2019/08/26 22:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月24日 イイね!

ダムカード集め♪٩(๑•ㅂ•)۶

ダムカード集め♪٩(๑•ㅂ•)۶今日は天気予報は見事に外れ、なかなかのバイク日和に☀️
午前中に家の用事を済ませ、昼過ぎから出発~!
٩(ˊωˋ*)و

今回は岩井川ダムへ行こうと思います✨

高速使おうが、下で行こうが、ぐるーっと回り道
(´ー∀ー`)


※最近、伊賀方面にばかり行ってる気がします。

甲賀寄りに住んでいる私。
バジリスクなら、怒られてしまいそうです(ノД`)

そんな事を考えているうちに到着。

なかなかの大きさ٩(๑>∀<๑)۶

影が敬礼しているみたいですね(笑)
ヘルメット被ったままダムとバイクを撮ってる変な人です(笑)



さて、ダムカードをば・・・

ノーッサ!(۳˚Д˚)۳

ここでは渡せぬと申すか!!(*`ω´*)


天理ダムへ行くことが確定しました。
そこで、せっかくなので近くにダムはないものか?
と調べて見たところ・・・


白川ダム!

近くにあるやん!!\(°∀° )/
寄ってみよう。


ダムらしきものを発見出来ず、池に来た気分です( ´•ω•` )

※やはり池なのか?釣り人多し。

不在でしたが、運良くすんなり管理人さんに会えまして

頂きました💡

残すは天理ダム。


割と近い!

何としても17時までに到着せねば!
_(-ω-`_)⌒)_
※いつもながら、無計画ゆえ時間がない
_l ̄l●

到着!

大きなダム!٩(๑>∀<๑)۶
天理ダム最高✨

・・・(´д`;)

この先、人類が滅んで数世紀後に異星人がこのクラスのダムを発見したとする。
彼らはきっとこう解釈する・・・

「これは有力者が自分の財力や政治力を誇示する目的で建設した宗教的な儀式に用いる施設だ」と( ・ิω・ิ)


ブッブー(๑¯з¯๑)
水を溜める設備でーす(笑)

ここで、岩井川ダムと天理ダム2枚のカードを頂き、管理人さんと長々談笑する。
雨が降りそうなので、渋々帰宅する事に( ´ ▽ ` )ノ

その道中

トラブル発生!

治田IC 出口手前100メートル付近にて、痛恨のガス欠!(´;ω;`)

計算してたより、ガソリン消費していたみたいです。

さて、どうする!?


・バイク保険のガス欠対応サービスを使う(待たねばいけない)

・JAFを呼ぶ(お金かかる)

・家に電話(してどうするw) 

・押して脱出(怒られる)



押して出ちゃお♪(´,,•ω•,,`)

しかし、目の前には速度違反で捕まったクルマと捕まえた覆面パトカーが!!

・・・(´Д`;)


やっぱ止められるよな(;´Д`)

ここはひとつ、関わると面倒なくらい情けない顔して押してやれ(´•ω•`)


警察「あーぁ(´д`)アホやなー」

ゆ、許された!!(,,• •,,)


下りて直ぐにガソリンスタンドあって良かったー(>_<。)

しかし、何でガス欠になったバイクって、あんなに重いのだろう(´д`)
ガソリン空っぽなのに。

ほっとしたので、お土産をば!

大阪出るとき連れてってー♪ 

大阪出てないけど・・・
たこ昌のたこ焼き♪(๑>؂<๑)۶

あんこ&餅 系のばかりだったので、今回は たこ焼き( ˇωˇ )

売店のお姉さん達とダムとガス欠の話で盛り上がるも、とてと心配される(¯―¯٥)

と、まぁ良き1日でした💡
Posted at 2019/08/24 22:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月18日 イイね!

ダムカード集め♪(*´ω`*)

お盆休み最終日。

もう娘は、一緒に出掛けてくれない年齢になってしまいました!(>_<。)

という訳で暇です。

さてどうしたものか・・・(¯―¯٥)


このまま家で腐っていては、もったいない!!

ってなことで、伊賀の方へ。

川上ダムなるものが建設中のようで、ダムカードもあるらしい。

「土日祝を除く」

とホームページに書かれてましたが、どうやらダムの説明会が開催されているようで、願わくば・・・

残念ー!!(´×ω×`)

片道53kmが無駄になってしまいました。




のぼりが上がって、正門もウェルカムだったので

よっしゃ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

と思った私がバカでした↓


ここまで来て、手ぶらで帰る訳にはいきません。
近くにダムカードを配布しているところはないか、調べてみたところ・・・


ありました!
土日祝もカードを配布しているみたい💡(*´ω`*)

行けるっちゃ行ける。

さて走ろう。

良い眺め✨

ん?
もしや・・・

おぉ!!

でっかーい!(۳˚Д˚)۳

来てよかった!

ダムカード下さーい♪(,,• •,,)

エヘヘ🎵

もらっちゃった(ฅฅ*)

こういう大きいダムに来ると

自分の小ささを実感します(^^;)

行きは下道で来たので、帰りは高速に乗りたいな。。。



めっちゃ遠回りになって、全くメリットないけど(笑)

言わんこっちゃない。

案の定、亀山で渋滞に引っ掛かる(笑)

そこまでして高速に乗りたかった理由・・・
サービスエリアが好きなんです❤(ฅ∀<`๑)
ちょっとした旅行気分が味わえますし💡


お土産にチーズ棒だって買えます💡
あと、新名神を土山で降りれば・・・

たい焼きだって買えます(^-^)
買い物についていけなくとも、家族サービスは忘れません( ´╥ω╥`)
Posted at 2019/08/18 23:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
前オーナーSilverZさんから引き継いだパーツが多く、特にない印象です。
逆に引き継げなかったパーツを取り付けたという感じです。

■この1年でこんな整備をしました!
「維持整備」ですね。
末永く乗れるよう、日々点検しております。

■愛車のイイね!数(2019年08月11日時点)
83イイね!

■これからいじりたいところは・・・
完成した状態で引き継いだので、大きくいじるところがないのかもしれません。

■愛車に一言
この一年、本当色々ありました。
どんな時でも、私の足となり活躍してくれました。
特に他に欲しいクルマもないので、それだけZに
満足しているのだと思う。
しいて言うなら、燃費は不満かな(笑)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/08/11 13:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@R31GTSX さん コメントありがとうございます!(^_^)ノ そう言いながらも・・・仕事がある事には大変感謝しております💡₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾」
何シテル?   05/08 21:57
Σ((゚Д゚)ハッ! アタフタヽ(д`ヽ≡ノ´д)ノアタフタ 今日も元気! えびフライでーす!(ノ・ω・)ノ…━━☆   不動車再生が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

裏技?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 08:15:54
ホンダ Z E07Z タイミングベルト交換編 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:13:23
ホンダ純正ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 00:27:06

愛車一覧

ホンダ Z Silver Z号 (ホンダ Z)
Silver Zさんから譲り受けました(´,,•ω•,,) 以前、私もZオーナーでし ...
ヤマハ XT250T ヤマハ XT250T
ヤマハ XT250T 初期型です。   軍用の「偵察用オートバイ」が急に欲しくなって…♥ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父の送り迎え車として、本日から仲間入りです✨٩(ˊᗜˋ*)و これで以前のように家族揃 ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こち ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation