• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中やんのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

進化シテナイ論

毎度 わて中やん 50歳です
しばらく さぼっていた訳ではなく
ブログの更新が無いときは わて中やん 本業してますのよ
って事で 進化してない論
エルグランド以外のネタは多いんですが
書いても ほとんどがチンプンカンプンなネタにしかならんのよね
カッコえぇーエルグランドをつくるのも大変なんだけど
コンマ1秒を競り合える物造りも大変なんだよ
わて中やんとしては
本業は 軽くて強靭ってな反比例ばかり 追ってきたから
反動なのか エルグランドもそうなんだ
人が沢山乗れて 荷物もある程度載せれて
        
        を!!

人は乗れない 荷物も載せれない 単なるでっかい鉄の箱
これが 理想だったりします
まぁそれが カッコえぇんやけどね
ピックアップトラックをカスタムして
荷物は絶対載せません!!って そないな感じ
って あーーーーた 荷物を載せようにも
荷台底は 大きく切り取られ 荷物どころか
そこには アクスルとタイヤしかおまへんがな
全くもって 貨物風な雰囲気なだけです
しかも ボンネットを開ければ ハイパワーエンジンとくる
全く 理解不能ですが これがまた カッコえぇんですからね

と今週後半から エルグランドキャンペーン
キャンペーンと言っても キャンギャルが居るわけもありませんし
何かがお安く お買い求めできるんでもありません
ただ わて中やんが エルグランドに没頭するだけです
しかし なんですか 本業の方が やっぱりわて中やんには 向いている気がして
ん!?
わて中やんの本業ですか??
それは 深いベールに包んでおきましょう
来たら解るでしょうが 文章 活字では伝えられないのと
こんなんできまっか??には 対応できませんし 根本的に受注できる間が無いんです
ですからですね 本業の宣伝は 一切しません
エルグランドは仲間内の ホビーワークですからね
今 流行りの 日曜大工みたいなもんです
そうそう!! 本職の大工さんが ごっつぅ嫌うやつね(笑)

んぢゃまた
Posted at 2015/05/25 12:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月20日 イイね!

号外編

本日は ゆっくり自分の世界で仕事をする予定が
レーサーの松本恵二さんの お別れセレモニー
京都出身の松本さん
わて中やんとは 個人的なお付き合いはありませんが
周りは カローラクーペのデビュー時代からのお付き合い
わて中やんが知っているのは
あの有名な マルタサックスがバックのキャビンCMの頃
そうですF3000時代ですね
わて中やんは グラチャンとはあまり関わりが無かったんで
グラチャンはよく知りませんが 速かったみたいです
何故か わて中やんのガレージで待ち合わせで
トヨタレーシングの草分けクワハラの桑原さんも
やってきます 
今は ちょいと偉そうな顔をしている わて中やんですが
先日の尾川エンジニアの尾川のとっつぁんの時も
大御所が集まれば わて中やん ずっと新入社員状態
でも 時代なんですね
来るときは来るんですね
松本恵二さんが お亡くなりになっても
メイジュレーシングは 未だカート界では バリバリ活動されています
わて中やんも 後世に残る何かを残せるもんなのか??
そんな心配もしてしまいます
自動車レースで 生計は厳しい時代ですが
なんとか かんとか これしか出来ないから やっていこうとは決心していますが
レースを続けるだけの情熱が 続くのか??
やめれば 楽になるのは解っていますがね。。。
Posted at 2015/05/20 12:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月19日 イイね!

シンカしてるモン

こんばんわってな時間を過ぎて
おやすみなさいもとっくに過ぎて
どっちかと言えば おはように近い 深い深い深夜に投稿
[ IMAGE ]製 粉の出難いパッド
試作が完成しましてですね
明日 天気がよければ 装着してみよう!!
とにかく よければ多数 発注しますが
数に限りがありますもんで
付けてみたい エルグランド51&52の方は 挙手お願いします
今回 フロントのみですが リアも製作していただいてますんで
台数把握したいんだな
何故かって 51と52は 
もぉそないな 変更せんといてよ って位 小さな変更がありまして
51から52 はたまた逆も つきそうでつかないんです
しかも 前後とも。。。
それは 純正パッドの配合からも
FFの52とFRの51ですから
前後バランスや軸重も違います
違って当然っちゃー 当然ですね
ですから 横着しないで
個別に 製作依頼をお願いしています

興味あるぅーって方 早目に お願いします

わて中やんはテスト担当です
ですから 販売は どこでからリリースか解らないんで
テストしてくれる エルグランドオーナーに限ります

んぢゃねっ
Posted at 2015/05/19 03:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

日曜シンカ

今日は日曜日
天気もよく 何をしようかと
ゴロゴロして 腹減ったらなんかくぅーて
気が付けば 太陽が沈んでいきぃーの
そんな 日曜日を過ごす予定でいた わて中やんでありますが
明日は長野にて 所要がありますから 
今晩中には 東京までは出ておこうとって感じです
わて中やん 実は初 北陸新幹線じゃ!!
と浮かれておりましたが
まだまだ 関西から長野方面は不便なんだと
てっきり大阪駅から長野まで直行かと
誤解していました
行先は 軽井沢のホンの少し手前です
関西と違い 少しくらい肌寒いと思うんですが どうなんでしょう??
この記事を読んでくれた方は ひょっとしてお得情報になるかも??
それは なぜわて中やん 長野に行くかですねぇー
長野って 不思議なんですが 有名どころのブレーキパッド屋さんが
いっぱい有るんです
某ウインマックスや 某エンドレスなんかが あったりします
そうなんです 話の本筋は 当然わて中やんですから
自動車レース用の 勝てるブレーキパッドの製作です
もう随分古くから そうだなぁ’80年代後半からのお付き合い
そのブランド名は 
[ IMAGE ]
元レーシングドライバーの土屋 圭一さんなんかが 装着していました
性能は 文句なしですし 細かな対応もしてくれます
特に 近年 自動車レースと言えば ツーリングカーでのN1
ワンメイク選手権や 多彩なN1が集うスーパー耐久と
好きな人は とことん好きでしょうね
ワンメイクは 基本ラインオフな車両ですから
やはりブレーキパッドとクラッチディスクは はっきり差がでてしまいます
しかし 上位入賞車に装着されているブレーキパッドが善いものだと解釈し
みーんな装着って 流れです
わて中やんは これには完全否定することも 出来ないんですが
ドライバーに合わせた ブレーキパッドを製作することにより
更に 上が目指せるもんだと 思っております
開発とは 時間も労力も必要では ありますが
自分の思想と性能が高次元でシンクロした時の 快感は想像以上ですから
セクースと同じく やめられません(笑)
ですから ブレーキに悩みがありましたら コメントください
この制動は とても大切ですし 色々な要素も絡んできます
出来る限り 知る限りは レクチャーしますからね
サーキットで速く走ろうって方は どんどん来てください
さて ここに来て下さる 皆様には
E51&E52用 ノーマルより効きが善くて ブレーキダストが少なく
自慢のホイールを汚さないって パッドを製作しています
ただわて中やん エルグランドはそんなに乗らないんですよね
だから 効きは装着すれば 解りますが
汚れと摩耗については 時間が必要です
ですから どちら様か テストしてもらえないでしょうか?
毎日 通勤で使用してるし 結構 休日は遠出するって方
連絡してくださいね!!
宜しくお願いします ちなみに販売ではありませんからネ
わて中やんに協力して欲しいんですよ 単純に
完成したら 販売はするでしょうが 見付けだしてください(笑)

あと ブレーキに関連して エルグランドに純正ではないキャリパーなんかを
装着されていて 減ってきた
そんな 時にも台座から ワンオフで製作できますから 相談ください
わて中やんの周りに でっかいローターとキャリパーを装着した
エルグランドは多いんですが キャリパー自体レース用が多く
当然 リリースされているパッドはレース用
街を走るのとレースするのでは 根本的に使用用途が違います
ブレーキペダルにちょいと 足を載せれば ガクッと効きすぎで
すぐさま 車輪速が反応してABSオーーーーーーーーン
重たいエルグランドを少しでも制動距離を短縮しよう 足元をオシャレにしよう
それが オシャレにはなっていますが 制動距離は伸びぃーーーーの
逆に そぉーーーーーーっとブレーキ踏まなきゃってのが多いんで
ここも 調整可能です!!
メーカー不問で 製作できますので 相談はいっつでもどうぞ

では わて中やんでした んぢゃ
Posted at 2015/05/17 12:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

番外編

どうも わて中やんです
年齢は50歳です んであと1月たてば51歳です
だから わて中やんとしては 51イヤーなんですね
だから 51エルグランドにハマる1年となりそうです
こんな おっさんですが 
見捨てないでくだされ
いいね!もコメントも無ければ 結構凹ってしまいます
何を隠そうにも隠せない年頃になっちゃいました
だって 子供がもう車の運転できるんですから
だれが何といおうと おっさんなんです
こんな おっさんが 毎日々 エルグランドを進化させているのに
若い世代が なんで車に向いてくれないんだろう??
ゲームや携帯電話を駆使するのがいいのかなぁー
フルぅーい自動車をレストアして 乗っている方も居られますが
軍隊電話の中身を デジタル化して使用しているのは見たことない
まぁこれもおっさん現象
ブツブツ言います(笑)
とにもかくにも わて中やんに共感してくれる
熱い同志さん
いいね!や コメントはお願いします
見た目おっさんですが
誉められたりしたら 単純に喜ぶ ピュアなハートは持ち合わせてますんで
よぉーーーーーーーろぉーーーーーーーしぃーーーーーーーくぅーーーーーーーー

んぢゃまた
Posted at 2015/05/15 18:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この歳で童貞無くなる!! http://cvw.jp/b/198807/44502219/
何シテル?   10/23 18:28
自己紹介します 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子53 (075)204-6718 わて中やん麗心愚こと 中村 知弘です 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
101112 13 14 1516
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

進化論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 18:31:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今は親戚が乗っている たいそうお金を使ったけど 最終的コンセプトが定まっていないため 終 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年5月登録に新車で購入 諸々事情があり 長らく冬眠中 一応 復帰計画はありまんね ...
日産 エルグランド カルガモくん (日産 エルグランド)
E51のカルガモくんを製作してみましたが 全く活躍する場がないため 忘れてくださいシリー ...
マツダ その他 46くん 51くん (マツダ その他)
JAF F4です 46くんが WEST/HONDA 51くんが FRD/MAZDA です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation