• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中やんのブログ一覧

2016年07月27日 イイね!

VQ35DE通信

長らくごぶさたな VQ35DE
DEですからね HRとちゃいますからね
あくまでも DE
こだわりのDE
まだやってんのかいな的 DE
やっと やっと 念願の6連スロットル80%完成
あとは リンケージの取り回しだけ
当然 ECUも考えなければいけませんが
それは エンジン組めてから
わて中やん麗心愚も 今週末を消化すれば 秋までお休み
その間に 少し仕事に悪影響を及ぼさない程度に
進めるつもり
夢は 日本最速DE
ん?!DEなんか 誰もやってないって
それは そっとしておいてくださいませ
エンジンベンチで狙いは リッター100馬力の350馬力
すっくね!と思っていただいて結構
シャーシダイナモは根本的に信用してないし
セッティングも合わないからさっ
あとは ヘッドはノーマルを使用します ハイコンプヘッドは使用しません
しかし この先にはカムの駆動に頭が#$%&’になる予定
300度超えてるカムを造っちゃったから 変にカムタイ動くと当たる
バルブとピストンを近ずけないと パンチ出ないしね
メカチューンの真骨頂な訳だし
当たりそうで当たらないくらいがベスト んでもって危険な域にバルタイ合わせるのが
スリリングで はまった時のハジケル音
たまりませんなぁー
さぁ頑張って Z33をやりつくそう
それから 予定では 8月はやっちゃいます ってか始めちゃいます
本気なティーエス
来年は 走りまくりです(予定)
小さな畑さん 勝負しようねぇー
勘違いせんといてや どっちが先にできるかですから(笑)
35年ぶりの第二の青春たら なんとやら。。。
Posted at 2016/07/27 11:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

TOMY E51

毎度 変なおっさん わて中村知弘です
皆さん 連休はどないお過ごしでしたか?
家族サービス?自己中タイム??
それとも お仕事でしたかね??
わて中やんこと中村知弘は ちょいとお隣まで 足を伸ばしてきました
片道 1時間半強 ソウルです
久々の訪韓でしたが わて中やんの事を覚えてくれていたのに 
ビックリです 2年ぶりです
1年に6~8回行っていた時期がありますから
ソウル市内には 知り合いも沢山 居ますし 路も把握済みです
今回はTOMY号の内装生地を購入しに行った訳です
カワと言えば韓国 ソウル郊外の工場に突撃です
案内を頼んで 車で移動します 
しかし 初体験 カワ選び 同じ材質で何枚か購入すれば ダッシュの張替が出来るって
簡単に 想定していましたが さすがに天然ものでは 千差万別 色合いすら合致しません
もう 重ねられた 神経衰弱?状態
しかも 豚カワでも 大きさもバラバラ
これには かなり困った
色合いと言っても 人間と同じで それぞれ肌色が違うのと同じで
ベースの色が違うので 染色後も違ってくるんですよ
カワ工場から 染色工場に移動し またまた新たな衝撃が。。。
表カワなら ある程度 色を合わせられるけど 裏カワは難しいと
これは 本革は厳しいのかなぁ
あの ドアを開けた時の 革のにおいを付けたかったんですがね
まぁ 結構な量を購入して 染めてもらっています 裏面にノリつけしてもらい
一か月半後に 引取りに行かなくちゃなりません
TOMY号 時間に余裕を頂いてる分 他に出来ないカスタムをと思っております
自動車の内装なんて 取っ払う事しか頭に無い わて中やん
初体験だらけで ある意味楽しんでいます
なんか 希望があったら 遠慮なく わて中やんまで連絡くださいね TOMYさん
TOMYさんのお蔭で 久々にコリアン料理満喫しました
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーきに
Posted at 2016/07/19 15:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

フィードバック

フィードバックフィードバックより立ちバックの方が
大好物なわて中村 知弘でありますが
立ちバック以前に先勃つもんが
弱まりつつある 残念な50代であります
子供が成人してしまう おっさんな訳で
子供が 読んだら軽蔑されてしまうんだろうけど
そないな色艶な欲が無くなれば
男としては あかんのやろなぁー
目の前を通りすぎて行く
女性に勝手に やれる やれない裁判を
やっていた 若い頃が 懐かしいんであります
まわりが おばはん(失礼)ばかりになってきて
ふと 我が身を見ると
当然 わてもおっさんですからね
まぁおっさん化に伴い
蓄積した経験とノウハウは 勃起と引き換えに
増えてるのは事実です
何は勃たなくても 腕がたつおっさんと
自己評価しときましょうか(笑)
手前の3500ccのマシンをメンテナンスし
奥の1800ccのマシンを造っていく
そして 造ったマシンでレースして
またそのノウハウが 箱マシンに流れていく
当のわて中村 知弘もサニークーペが原点です
ですから 箱も大好きなんです
今年後半は 小さな畑さんに感化され
久々に やっちゃいます
カムは下についたやつね!
Posted at 2016/07/13 01:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

波は善い感じになってきている感じがある
まだまだ 解決出来ていない事柄も多々在れど
打開策が見えてきたり 解決方法が見つかったり
レースも仕事も 感じ的には方向は定まった
わて 中やんも 久しくなかった [かかってこんかい!!]な気分上々
夏をのり切った時には その感じが固体化してくれる事を願って
Z33 最終章に取り掛かるつもり
フォーミュラーは 次回が楽しみな ウキウキ感満載
毎日 モディファイを時間の許す限りやってます
月末の岡山で 今までの屈辱を晴らしたいと企んでいます
勝って当たり前での参戦ではありません
それは当初から 存分に理解した上で
勝ってやろうじゃないの!ですから チーム自体にも体力ついたんじゃないだろうか?
セカンドの#46 ヘッポコも今期にはドライビングを確立して欲しい
まぁいくら 速くなっても我々の中では トワにヘッポコですがネ
我チームの中年エースドライバーが 関東に数年出向になったので
Z33計画には好都合かな?月一は関西に帰ってくるよーに!!
んでは 
Posted at 2016/07/08 17:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月04日 イイね!

放置ぎみですが

いっそがしくて いっそがしくて
みんからどころではなかった訳ですね
ちなみに いっそがしくてと表現していますが
イコール 儲かってるには 結びつけないでくだされ
稼ぎ以上に クルマに注ぎ込んでますから
どない 算出しても
とっても とっても 真っ赤かであります
まぁ クルマ屋さんでも
火の車を 修理するのは至難の技でしょう
確たるわて中やんも 火の車をチューンアップして 更なるポテンシャルアップは 大得意であります
まぁそないな 世間的な話より
暑くなりました 日頃 クーラーギンギンの工場での作業に 慣れきった身体で
ナチュラルなところで 作業はしんどいを通り越して 苦しいですな
土木や鳶の方なんてのは 季節それぞれの 辛さがあるんでしょうなぁー
わて中やんも 修理屋時代は 空調なんて 全く皆無
よく やってたなと感じます
遡ること3週間は ほとんどナチュラル
動かず ただ座ってるだけで 汗が湧き出てきました
夕方になると 男の香りは 臭っさい 臭い
顔はテカテカで 爽やかさなんてのは皆無です
今月は 更に熱いところに国外逃亡しなきゃなんないし 正直 ゆーうつ(笑)
月末は またまた 灼熱の岡山国際に 軟禁であります
来月には 盆休みってのが ありますから 休める様に仕事を片さないと 残務処理で休みじゃなくなっちゃう
盆休み 現代は 盆にすることなんて ほっとんど無いから わて中やん的には 夏休みって名称が合致すると思うだけど みなさまはどう思いますか?
これを読んでくださった皆様
熱い夏を 乗り切れる様に どうぞご自愛ください
わて中やんに会いたければ 出没予約をしていただきますと 出来る限り 対応しますので
よろしくお願いします!
でゎでゎ
Posted at 2016/07/04 15:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「この歳で童貞無くなる!! http://cvw.jp/b/198807/44502219/
何シテル?   10/23 18:28
自己紹介します 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子53 (075)204-6718 わて中やん麗心愚こと 中村 知弘です 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4567 89
101112 13141516
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

進化論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 18:31:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今は親戚が乗っている たいそうお金を使ったけど 最終的コンセプトが定まっていないため 終 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年5月登録に新車で購入 諸々事情があり 長らく冬眠中 一応 復帰計画はありまんね ...
日産 エルグランド カルガモくん (日産 エルグランド)
E51のカルガモくんを製作してみましたが 全く活躍する場がないため 忘れてくださいシリー ...
マツダ その他 46くん 51くん (マツダ その他)
JAF F4です 46くんが WEST/HONDA 51くんが FRD/MAZDA です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation