• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中やんのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

やっとのこさ

やっとのこさクランク組み込みでけた
ステフナー仕様だから
時間かかるんだよー
Posted at 2016/11/28 13:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

昭和風チューン

なんか 若い頃を思い出す依頼を
現在進行形
クランク偏芯加工でストロークを伸ばして
流用ピストンで 排気量アップ
コンロッドは大端 小端を旋盤で軽量化
ライナー隔壁を残すためオフセットボーリング
カムは加工
旋盤でリフターを軽量化して
小端を偏芯フルフロー
んー昭和だぁー
ヘッドは未定(笑)

ホンダは 本日 ステフナー加工中
もう いっそがしわぁー
ってか 本日は定休やっちゅーねん
Posted at 2016/11/27 14:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月22日 イイね!

久々 フルレース仕様です

久々 フルレース仕様ですさぁ最終戦へ向けて
フルレース仕様製作です
いつかは金になるだろうversion
それより久々のホンダB18Cであります
まだまだ人気なエンジンです
今回は まぁヘッド本体とブロックだけしか
使用しませんが
強力なエンジンになるでしょう
まずは降ろしたエンジン画像を(笑)

それより 写真でエンジンの奥に在るクルマを
特定できたあなたは 相当のカーマニアです
さて なんなんでしょう?
相当 お高いクルマの様ですが
このクルマが活躍していた時代は
全くもって知りません
このホンダが終れば 次のチューニングエンジンは
こいつだと思います。。。
Posted at 2016/11/22 14:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

マクファーソン式

カブますが マクファーソン式フロントサスペンション用の

ロアアーム&テンションロッド まぁ 簡単に言えば
Aアームの製作でした
しかも 既存のストラットではなく
シルビアを流用した 通称シル足
アップライト(ナックルアーム)を使用しますが
車高を下げ ロアアームを地面と水平にすれば
アップライト下部 ボールジョイントは
22度もつきます
そっから キャンバーを3度ネガティブ側に振れば なんと25度
コーナリング時にハイグリップタイヤからの
サイドフォースを考慮すれば
バンプ側に力が逃げて ステアリングに無意味な蛇角が生まれる気がする
これぢゃー まずいから アップライト本体の
補正をしなければならんですわな
ほいでもって トルクステア バンプステアも視野に入れなければならんのだが
これまた シルビアはステアリングギアボックスは ラック&ピニオン式 流用される側は 本来 ボールナット式からラック&ピニオン式に変更されている
基本的な設計概念に相違があるから
アップライトから生えている ナックルアームと(正式には ステアリング機構に入るんです ナックルアームは)
ラック&ピニオンの高さに80近い違いがある
これを ロアアームとタイロッドを水平にするとなれば
至難の技になるんだなぁー
どうしてもシルビアにしたいのだろうか?疑問である
ジオメトリー以前の組み合わせなんだが
それを理解してもらおうと 説明すれど
相手は 付くようにしか付けられないって
まぁわてからすりゃ
訳が解らんのやったら ノーマルでえーやんです
何でも 改造するんは自由だけど ステアリング機構は とっても重要な部品なんだから 簡単には考えんでいただきたいもんだ
まぁそんなこんなで 言っても解ら奴には まず 製作してやるから 付けて走れよ
そしたら 言ってる理屈が解るはずだ
でも 解らんかったら 悲しいよなぁー…
Posted at 2016/11/19 15:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年11月15日 イイね!

年内納品分

うぅーっ
年内納品分のエンジンがたまってきたぁー
レース レースで毎戦 毎戦 たらふく時間が必要だから
後回し 後回しになってしまう
お客様のエンジン
さぁまとめて ボーリングするか!
とにもかくにも急がなきゃまずいのが
このご時世に OHV三発(笑)
しかも 時代遅れの鋳造ピストンに 312カム
まぁ寝てても なんとなくで勝手に身体が動くから まぁーいーやで
気がついたら もう11月やし
まとめて12本 ロッドも削ろう
ポートは2/3はフライスとシートカッターで可能だし コーナーだけは やはり手仕上げ
燃焼室も ほとんど機械仕上げ
早目にボールエンド注文しーとこっと
まぁ忙しいんぢゃなくて
さぼりすぎたからなんだろう
がーんばろっと
Posted at 2016/11/15 22:06:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「この歳で童貞無くなる!! http://cvw.jp/b/198807/44502219/
何シテル?   10/23 18:28
自己紹介します 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子53 (075)204-6718 わて中やん麗心愚こと 中村 知弘です 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
2021 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

進化論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 18:31:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今は親戚が乗っている たいそうお金を使ったけど 最終的コンセプトが定まっていないため 終 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年5月登録に新車で購入 諸々事情があり 長らく冬眠中 一応 復帰計画はありまんね ...
日産 エルグランド カルガモくん (日産 エルグランド)
E51のカルガモくんを製作してみましたが 全く活躍する場がないため 忘れてくださいシリー ...
マツダ その他 46くん 51くん (マツダ その他)
JAF F4です 46くんが WEST/HONDA 51くんが FRD/MAZDA です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation