• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中やんのブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

本年 仕事納め

お読みの皆様

本年は 私の下せん ブログに

お立ち寄りいただき

ありがとうございました

来年からは ホームページを

充実していこうと 予定しております

そちらの方も お立ち寄りいただきます様

宜しくお願い申し上げます

皆様にとって 来る新年

善き一年であります様に

よいお年を お迎えください

京都府八幡市上津屋八王子53

075-204-6718

モーターテクニカ

代表 中村 知弘

店長 岩瀬 恒平



Posted at 2015/12/29 13:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

メリークリトリス!

メリークリトリス!昨夜 明朝まで

走り回ったので

今日は休憩されています

ワッハッハ
Posted at 2015/12/25 15:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

R200 レース屋さん風味

R200 レース屋さん風味サイズ的に 規格のパイプが無いんだよ

仕方無いから 丸棒からの削りです

何故? それは 内径はベアリングと同径にして

外径は 最大限太くします

R200ならば 内径30.0 外径は41,0

パイプの肉厚を稼いで

ベアリングに対し 面圧をしっかりして

ベアリング平行を保ちます

この加工で400馬力なら 大丈夫です

ちなみに ノーマルのスリット入りカラーのまま

大馬力なら 荒れ々になってしまいますよー

んでもって ピにオンが逃げ 先当たりになるから

デフの温度は 一気に上昇します

R200だけの限定で書きますと

昔はLSDの選択肢がなかったので

皆さんのノウハウで 加工されてはきましたが

最近は LSD本体のクラッチプレートの大型化や

ケースは鋳造から削り出しと変わってはきましたし

対熱問題リスクは 飛躍的に向上していますが

やはり 熱の根元は ピにオンギアとリングギアの摩擦にて

発熱するもんだから 何がなんでもしっかりやらなきゃ

と 今でも思っています

正直 割には合いませんが

それでもいいんです 壊れなきゃね!



と 書くのはすぐですが 実物はそないにすぐ完成しません(笑)


Posted at 2015/12/24 17:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

R200 二百歳以下見たらだめ!

R200 二百歳以下見たらだめ!年末だから

ファイナル

ファイナル整理

さぁ 計算して 組み込もう
Posted at 2015/12/22 16:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

あらまぁ アラアラ

あらまぁ アラアラ来年からって 言ってるのに

早速 依頼がきちゃいました。。。

R200の ファイナルギア交換&LSD組み込み

ひっさびさに ピットマンアーム用プーラーで

フランジを外します

ベアリングやオイルシールも交換なんですが

ハイパワーに対応させるには

クラッシュカラーじゃ もちません

シム調整式に変更です

これ施行するお店は 壊滅的です

でも わて中やんに頼んだら 壊れなくなった

って言って欲しいから

頑張れるんですね!

ギアのクリアランスも マニュアルでは

150℃を超えれば 破損につながります

よって ピにオンハイトもバックラッシュも

わて中やん仕様です

FRならば 140シングルで キメていきます

でゎ 相談はお早めに(笑)
Posted at 2015/12/21 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この歳で童貞無くなる!! http://cvw.jp/b/198807/44502219/
何シテル?   10/23 18:28
自己紹介します 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子53 (075)204-6718 わて中やん麗心愚こと 中村 知弘です 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2 345
678 9 10 11 12
131415 16 17 18 19
20 21 2223 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

進化論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 18:31:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今は親戚が乗っている たいそうお金を使ったけど 最終的コンセプトが定まっていないため 終 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年5月登録に新車で購入 諸々事情があり 長らく冬眠中 一応 復帰計画はありまんね ...
日産 エルグランド カルガモくん (日産 エルグランド)
E51のカルガモくんを製作してみましたが 全く活躍する場がないため 忘れてくださいシリー ...
マツダ その他 46くん 51くん (マツダ その他)
JAF F4です 46くんが WEST/HONDA 51くんが FRD/MAZDA です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation