• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中やんのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

最近

元祖中やんの好物
Z33をチラホラ 目に入る様になってきましたね

すいません ノーマルは必然的に視界に入りませんので
当然 ペッタンコにプリップリのワイドなタイヤ仕様です

車体価格がかなり落ち込んできてからの

勢いある改造は好みです

そりゃね 現行車体で改造したいのは本音ですが

なんせ貧乏性な わて中やんは

クルマいじりを始めた時から 例えば100万円使うなら

100万円のクルマを買っちゃったら 改造出来ない

だから二束三文のクルマを手に入れては

改造三昧な人生ですから

その趣向はなんら変わりません

ニューZ(当時 最新式)がZ31だった頃
二世代前のしかも前期型 S30だったしな(笑)

ちょっと脇道なんだけど 当時ね本当はウェーバーの45Φが欲しかった

FET極東でのフルキットなんて そんなお高い品物 買える額じゃなかった
んで 何やら古くてでっかいキャブを一回りほど上の先輩から もらった

それがSR311用レースオプションのソレックス50
だから 現在とは真逆 ウェーバー45は高値の華だったくせに

ソレックス50なんて 誰も使ってない お値打ちのないキャブだったんだょ
話を戻そう
だからして 中古車市場で 儲からなくなった わて中やん的に 好都合になってきた

そないな中古車になってきた Z33

なんか 気が湧いてきた

車体に比例して 中古エンジンも安くなる

難点は 丁度 平成10年代は かのL28みたいに 長い期間 生産されてなく

数に限りがあるって事
さいわい 素のVQエンジンは エルグランドに搭載され 51や52 現行のスカイラインと それなりに出回ってるから

腰下には不自由しない
まぁブロックだけだけどね

ヘッドは別モノだから パワーを求めるならば やっぱり最低フェアレディ系である

スポーツオプションとして ハイコンプなヘッドはニスモから 販売されてはいるが

やはりそこは改造好きなわて中やんは フェアレディノーマルでいきたい

あとは インマニはすでに製作済みだから 6連型スロットルを取り回し
スロットルバルブ前に インジェクターを設置し

馬鹿みたいなリッチ燃料を ボカボカ ガバガバ出して
地球温暖化に貢献したいのだ

なんか 想像している時が1番楽しい

実際 作業に入れば 苦労の上の苦労になるからなぁ
Posted at 2017/01/19 20:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「この歳で童貞無くなる!! http://cvw.jp/b/198807/44502219/
何シテル?   10/23 18:28
自己紹介します 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子53 (075)204-6718 わて中やん麗心愚こと 中村 知弘です 宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

進化論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/25 18:31:50

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
今は親戚が乗っている たいそうお金を使ったけど 最終的コンセプトが定まっていないため 終 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成17年5月登録に新車で購入 諸々事情があり 長らく冬眠中 一応 復帰計画はありまんね ...
日産 エルグランド カルガモくん (日産 エルグランド)
E51のカルガモくんを製作してみましたが 全く活躍する場がないため 忘れてくださいシリー ...
マツダ その他 46くん 51くん (マツダ その他)
JAF F4です 46くんが WEST/HONDA 51くんが FRD/MAZDA です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation