• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NaRuのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアー

⊂⌒~⊃。Д。)⊃アウアウアーど~も~。
ブログUPしようと一生懸命書いてた文がインターネットエクスプローラーのエラーで全て消えちゃったNaRuです。


・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

ゲイツの馬鹿!


今日は懲りずにまた運動してきますた。
前回と同じでソフトバレーとバスケがメイン。
ソフトバレーってボールが大きいくて柔らかいのでお手軽かつ安心して楽しめますね♪
12時頃から16時くらいまでしっかりカロリー消費。
んで、残り一時間は魔のバスケの時間(汗)


中学生の男の子4人(バスケ部3人含む)vs社会人8人


試合結果は…







ボロ負けでしたから!(汗)


もうね。
中学生の動きが速いのなんのって!
んで、スタミナあるからバテないの。


一方、社会人は身体が全然動かなくて止められない…orz
コートの端から端まで走ったら息が切れちゃうし。
コッチは2倍も人がいるのに点数が半分しかとれない(汗)


まぁ、中には年齢も倍の人がいたから仕方ないカナ。

明日の筋肉痛を考えたらソフトバレーだけにしておけば良かったカモ?
…と今になって後悔してるのは内緒の話だ(w

画像見ると判るけどバスケは結構激しく動いてましたよ。




さて、お風呂入ってみんカラ徘徊始めるかな♪(w
Posted at 2006/11/26 23:01:08 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月25日 イイね!

スレンダーかつそのナイスバディは…

スレンダーかつそのナイスバディは…ウダウダやってたら日付変わってしまった(汗)
タイトルで騙された人っていな…(ry

携帯が壊れていたので今日買い換えました。
最新のW44K(京セラ製)です♪
我ながらP504iを4年間もよく使っていたなぁ(w
スリムなボディでデザイン的にもきにいっていたのですが流石に画面にヒビが入って液晶が滲んでいたから使えないですよね。
んで、Docomoの高い&機能が微妙なところに嫌気を感じてauに変更ね(w

ずっと使っていた携帯とサイズが変わらないのにカメラは付いてるわPCのサイトを閲覧出来るわ時代の流れを感じますた。

操作が全然違うので悪戦苦闘してるのは内緒の話だ(w


あ~、もうこんな時間ぢゃん(汗)


…寝よ。




みんカラ徘徊&コメント書きに逝くのは今日の夜にしよっと…。
Posted at 2006/11/26 01:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

勤労感謝の日…

勤労感謝の日…勤労出来ることを感謝して働けって感じでオイラの勤めてる会社は普通に出勤日ですた…orz

巷の人々が休日だったことを呪いながら羨ましながら仕事してますた。



今回の画像の左側のラベル見たことある人います?
数百本に1本あると言われている『ラッキーエビス』です。
オイラは瓶のエビスは買ったこと無いので実際に見たことありませんが一度見てみたいカモ(w




明日、会社逝けば休日だぁ~♪

うっしゃ~!頑張るかぁ~!(w


んあ、昨夜のブログにコメント頂いてるけど明日レス書きます~。
コメくれた方々へ…
ゴメンね~!寝不足でフラフラです…)
Posted at 2006/11/23 23:58:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月22日 イイね!

漢(をとこ)のダチョウ料理

漢(をとこ)のダチョウ料理ど~も~♪
皆様のコメント返信のメールをここ2~3日で100件以上未開封で貯めちゃったNaRuです(爆)

会社から帰宅して慌てて全てチェックしたのは内緒の話だ(w


今日は予告通り『漢のダチョウ料理』作りましたよ~!

いろいろ皆様からコメント頂きましたがヒロさんのステーキっていう意見を参考にさせて頂きました♪

んで、多少材料が足りなかったりソースに赤ワインを使うつもりだったのにコルク抜きが紛失というトラブルに見舞われましたが何とか画像のように完成♪

んで、そのお味は…

パクッ!

( ゚д゚)ウマー

素人のオイラが作った割には良く出来ますた。

素材に助けられたんぢゃね?とかいうツッコミは…(ry


んで、オイラの評価だけじゃ(・∀・)イクナイ

…と思ったので晩酌してた兄貴に少しだけ試食させたら褒められますた(w



今回の素材の功労者様はダチョウとソースの味と香りの決め手となった画像右下の『Santa1 Maria X.O.』様です(w
ホントは赤ワインの方がもっと美味しく出来た筈なんだけどね



今回の『漢のダチョウステーキ』レシピ

①ダチョウ肉を程良い大きさに切って塩&ブラックペッパーで下味をつける。

②小麦粉を適度にまぶす(揚げ焼きにして旨味を閉じこめる為)

③フライパンを熱して暖まったら多めにバターを投入(2個くらい)

④上記の下拵えをしたダチョウ肉を投入。

⑤表面が程良く焼けるまで揚げ焼きにします。
(厚さによっては蓋をして蒸し焼き状態にしてもOK♪)
中はレアで仕上げることがポイントです
(脂質の少ない肉なので火を通しすぎると硬くなります)
※注)ダチョウはレア状態でも問題なく食べられます。


⑥肉をお皿に盛ってフライパンに残ったバター&肉汁に塩コショウとコンソメ少量を少し加えてブランデーor赤ワインを少量入れて煮ます。
(この時必ずアルコールを飛ばすこと)

⑦少しとろみが出たら少量のトマトケチャップとバジルorオレガノを入れてかき混ぜたらソースの完成です。

⑧お好みの付け合わせを盛りつけてダチョウ様にソースをかけて完成。


他のお肉でも応用はできると思います。
なかなか( ゚д゚)ウマーなのでお試しあれ♪



次回の漢(をとこ)の料理は何を作ろうかな♪
Posted at 2006/11/23 00:47:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2006年11月21日 イイね!

酒の肴 その1

酒の肴 その1500ml缶を3本空けて既に微酔いのNaRuです
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ






今日、酒の肴に化けたダチョウ様は唐揚げです♪


カラっと揚がったダチョウ様はBEERと相性良いですね。
かなりお酒がすすみます♪
発売したばかりの琥珀エビスはコクがあって飲みやすいのでオススメです(w
皆様も気が向いたら是非~♪


家族も夕食のおかずとして唐揚げを食べたので購入したダチョウ様も残り3分の1。


明日はどんな料理にしよっかな(w

Posted at 2006/11/21 23:42:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「おつまみ~󾠓 http://cvw.jp/b/199261/38861635/
何シテル?   11/16 01:18
何やっても三日坊主のオイラ。 ブログにお馬鹿なこと書きながらボチボチやってます(w (不定期更新)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

   12 34
5 6789 10 11
12 13 1415 1617 18
1920 21 22 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

ポチっておいたものが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/11 12:48:36

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
思い切って買った愛車です。 今はドップリその魅力に取り憑かれてます(w ホント運転するの ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation