• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月31日

寫楽 純米吟醸 赤磐雄町

寫楽 純米吟醸 赤磐雄町 昨日は「寫楽 純米吟醸 赤磐雄町」を飲みました
福島県会津若松市 宮泉銘醸のお酒です

使用米は岡山県赤磐地区産の雄町を使用
精米歩合は50% 1回火入れの生詰めのお酒です









会津のお酒ですから、会津塗りの器でいただきます



最初のひと口目は「パンチあり~」
雄町らしい味の濃さ、しっかり感が出てます
しかし味わうと酸が適度にあり、味を引き締めてます
こういう雄町、大好きです♪
ブログ一覧 | お酒 | 日記
Posted at 2021/11/01 20:37:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2021年11月1日 22:21
こんばんは~。
通常冩楽のJやJGあたりだと、セメダイン系おや!?って思う時がありますが、これは美味しそうですね~😍
コメントへの返答
2021年11月2日 19:08
こんばんは~🌃

寫楽独特のあの味(セメダイン系っていうのでしょうか)はあまり好きではないのですが、これは雄町の味わいが勝ってパンチ系に感じました
寫楽は純吟より純米のほうが個人的には好みです♪
2021年11月1日 23:27
最近飲んでいないので…よだれが
コメントへの返答
2021年11月2日 19:10
寫楽、人気ですね~
旨いと思いますが、個人的好みからはちょっと路線が違うので…

でもこの雄町はいい感じでした
2021年11月2日 19:22
こんばんは~。
連続ですみませんです。私も冩楽でしらJの方が良いと思います。JGだけはとうしても!?って思ってしまいまして・・。今回の赤磐雄町のように同じJGでも一捻りされてるのは旨いと思います😄
因みにですがJDGになるとダイン系の味はしなくなり名前に相応しい味だと感じました。
コメントへの返答
2021年11月2日 21:59
こんばんは~🌃

寫楽の純吟はイマイチと思っていて、見かけてもなかなか手を出さなかったという経緯があります
純米なら安いし、純大吟は飲んでみたいですがお値段が…(^^;

プロフィール

「@hazedonさん 勢いでオール下道できてしまいました 腰は無事でした! 途中、休憩兼ねてお酒や野菜の買い出ししたりパフェ食べたり~ そんなに長くは感じなかったのですが、多賀城出発してから12時間かかってるんですよね💦」
何シテル?   08/09 10:57
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation