• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月19日

東北・北海道旅2024⑭ 積丹ブルー🌊

東北・北海道旅2024⑭ 積丹ブルー🌊 道道66号 ニセコパノラマラインへ
ニセコから岩内へ抜ける、北海道有数の山岳ドライブルートです







岩内町に入ると、周りの木の感じが変わります






神仙沼自然休養林展望台というのがあって、行ってみたのですが…


木が邪魔していて、視界がよくありません
木道がぼこぼこになっていて、メンテもされてません😢

海に向かって降りていく感じ🚙
まもなく岩内町です


積丹半島の左側 国道229号を泊~神恵内と走っていきます
道路の改良で、海岸に橋を架けて繋いでます






バス停が草むらに埋もれてます(^^;


ちゃんと稼働しているようです


ちなみに反対側のバス停は、ちゃんと歩道の上にありました



神恵内の集落を過ぎると、人家もさらに少なくなり~
巨岩が多く海岸線まで押し寄せてきてます












この区間が国道229号の最後の開通区間(1996年)であり、いまだにあちこちで道路災害が発生し通行止めを余儀なくされている路線です

神威岬手前 沼前パーキングです






神威岬と神威岩の全景が見られます


駐車場にクルマを停めて神威岬へ




この先ちょっと行くと舗装が終わります
足元は万全に
灯台まではずっと先ですから





この先、海は積丹ブルー🌊が広がります

晴れているので、青がより一層輝きます










岬の先っぽまでは駐車場から20~30分ぐらいかかります
また夜は閉鎖されます
時間には余裕をもって


帰り道、今走ってきた神恵内のほうが見えました


さて、今宵のお宿へ向かいます
夏の積丹といえば・・・



この日の走行ルートです


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2024/06/30 18:24:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

積丹半島ぐるり 時々釣り
gomacomaさん

24GWイザ北海道💨DAY7〜暴 ...
caccyoさん

雷電岬と弁慶の刀掛岩(2024年5 ...
冒険野郎★スカRさん

北の大地の岬を目指す(2日目小樽上 ...
長官さん

車検旅行
碁流祐さん

北海道ドライブ4日目(積丹半島)
ねも.さん

この記事へのコメント

2024年6月30日 18:37
こんばんは~。
これは素晴らしい景色ですね~👍
お天気も良く文句無しでしょう!
自分もこう言った絶景の場所行ってみたいものです😄
コメントへの返答
2024年7月1日 8:16
おはようございます☀

いい景色のところでいいお天気☀
海の色がきれいに出ていて最高でした~
2024年6月30日 20:33
むかぁーーーーーし東日本フェリーに直江津−岩内て航路がありましてな、名古屋からバイクで走って乗ったような記憶があるんですが、岩内からどこに向かったのかまったく記憶がありません ^^;

もちろんニセコパノラマラインも何度か行き来してるんですが、このときは往路だったのか復路だったのか....

トシとるってやぁねぇ....orz
コメントへの返答
2024年7月1日 8:36
おはようございます☀

東日本フェリーなんてのありましたね
いま考えると直江津~岩内なんてマイナーなところどうし
よくそんな航路つくったな…と

たぶんその頃は積丹半島一種ルートはなかったですよね

昔はフェリーだけでなく、カートレインなんてのもありましたね
(北海道・九州とも乗車済みです)
2024年7月1日 10:37
こんにちは🎵

本当に素晴らしい景色ですね。
私ももう少ししたら、行けるかな(笑)

ところで、この辺りでは熊とは遭遇しませんでしたか❓
コメントへの返答
2024年7月1日 12:07
こんにちは~☀

積丹半島は絶景スポット多いですね
もう少しというのはあと数年?数週間?
積丹行くならやっぱり夏ですかね
週末はウニ争奪戦が凄いらしいですが…

今回、北海道に行ったにもかかわらず、熊と鹿には遭遇してないんです
道南は少ないのかな?
(熊は北東北のほうがいまやいっぱいいる気がします)

プロフィール

「@かおるん☆さん また来週〜

次も勝とうね!」
何シテル?   05/13 20:28
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01
聖子ちゃんと海鮮丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 22:18:26
春の大遠征、北海道・東北周遊~2日目【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 05:19:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル クロストレック 代走 俺! (スバル クロストレック)
代走です 代打でもDHでもありません(謎) 17485kmから21652㎞まで41 ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation