• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

蔵王温泉♨は避暑地だったよ

蔵王温泉♨は避暑地だったよ 今宵の宿は蔵王温泉
標高は880m

なんとなく蔵王といえばスキーのイメージ
避暑地?って感じだったが、やっぱり宮城県の海沿いと比べると、天気の違いもあるけれどかなり涼しい
仙台の街中では朝チェックアウトする頃には、30度を超えていた気温がここでは20度 涼しい~

おおみや旅館にチェックイン
温泉街の上のほうにある老舗宿です


一番安いカテゴリーの和風ハリウッドツインで予約したのですが…
えっ、これ! 広い!


冷蔵庫も別スペースに


洗面も明るく広い


トイレもすごく広い(笑)


高台の3階なので見晴らしはいいです


早速お風呂へ


男女入れ替えあり
夕方の男湯は丸い玉子風呂

(宿HPより)

夏だから加水してあると思うけど、玉子風呂の温度が41度くらい?
気持ち良かった~
熱すぎると夏はキビシイですからねぇ




お次は宿の目の前にある共同浴場 上湯(かみゆ)共同浴場へ






東北の共同浴場といえば「熱い」が基本ですが…
ここ蔵王の共同浴場 3か所でお湯の温度を変えてます


ここ上湯が一番低くて一般的な温度でありがたい
2日前のデータですが、入った感じでは書かれているぐらいの温度でした


それでは入りましょう




ガラッ~…

独泉☆~♪




極楽じゃ~♪




共同浴場は常時人がいるわけではなく、終いの時間には自動的に鍵がかかり遅れると閉じ込められるそう(^^;


この時間、温泉街を歩いている人少なく…
都市圏に近い草津や箱根・城崎とは違うかな~


で、部屋に戻ってのお約束🍺~



宴の始まりです
お品書き


最初のセッティングです


お酒は宿オリジナルラベルの八右衛門
山形市 男山酒造のお酒です


ではお品書きの順に
















後半戦のテーブルの上の様子~


すき焼きの残りは、行儀悪いけどオンザライスで(^^;


デザートで〆


ごちそうさまでした~



おやすみなさいzzz
ブログ一覧 | ふろ | 日記
Posted at 2024/08/02 22:00:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

蒸ノ湯温泉
naguuさん

七日一巡り - Day2 瀬見温泉 ...
(s)さん

万座、草津温泉ドライブ旅行(草津温 ...
yut226さん

4年ぶりの草津温泉
hikomaeさん

2025/2/22~23 馬子草温 ...
元きないろZC32tokuさん

奈良・和歌山 ぶらりフリチ◯ン湯浴 ...
越前ソースへしこさん

この記事へのコメント

2024年8月2日 22:10
こんばんは~
蔵王温泉、いいですね!
個人的には川原湯共同浴場の足元湧出がお気に入りです。
コメントへの返答
2024年8月3日 10:33
おはようございます☀

蔵王はお湯がいいですよね
夏は意外にも空いている
スノコの川原湯、気になっていたんですが…
いくつも入ると湯あたりしそうなのでパスしました
2024年8月2日 22:44
10年前の冬、上湯のトイメンにあった今はなき山形屋さんに宿泊したときのメモには「45.7℃の含硫黄・アルミニウム‐硫酸塩・塩化物泉が、がつんとくる。勇気を振り絞って飲泉すると味はレモン果汁そのものだ。去年の暮れに改築されたばかりの湯小屋は、檜の香りが清々しい」と書いた模様です ^^;

上湯がいちばんぬるめとか隔世の感アリアリですわw
コメントへの返答
2024年8月3日 10:47
おはようございます☀

10年前は共同浴場どこも激熱だったんでしょうね
熱くて入れないの声がきっとあったのでしょう
山形屋…調べたらほんと上湯のトイメン、ストリートビューには2018年までは建物残っていたんですね

廃業ついでに…
山形屋調べていたら、すぐ手前の吉田屋旅館と系列のホテル オークヒルは先月破産したそうです😢
後継は高見屋が買い取って営業するようです
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamagata/news/20240704-OYTNT50002/
2024年8月3日 7:02
おはようございます⛅

昨年行ったとき、すのこから湧き出るという物珍しさで川原湯にしちゃいましたが熱かった!次は上湯にします。

山形県内の(協会加盟の?)温泉表示は主要項目に絞って統一されているので、写真に収めやすいし分かりやすいですね。
コメントへの返答
2024年8月3日 10:51
おはようございます☀

スノコの川原湯はやっぱり激熱でしたか~
冬ならかけ湯すればある程度高くても入れるんですが夏はねぇ…
福島飯坂の鯖湖湯なんて拷問かと(^^;

温泉表示は簡素なものの方が見やすくていいですね
いっぱい書いてあるやつなんて、成分のところなんて見ないですから~
2024年8月3日 11:44
おおみや旅館って、かなり昔ですけど、泊まった事があった気がします。
バス往復のスキーツアーで利用したのがおおみや旅館だったと記憶しているのですが、違うかも?
その時の記憶では、だいぶ古めかしい建物だったのですが、綺麗な建物ですね。
建て替えたのでしょうか?(やっぱり記憶違いかも?)

蔵王にもご無沙汰しているので、また行ってみたい温泉、かつスキー場です♪
コメントへの返答
2024年8月3日 14:09
こんにちは~☀

蔵王の温泉宿はスキーツアー受け入れてますよね
おおみや旅館は大々的にリニューアルしたみたいなので、昔は…かもしれません
スキー客が年々減少しているので、温泉客重視にシフトしたのかもしれません

私も蔵王へはたぶん20年ぐらい滑りにいってないと思います
スキーして、ゆっくり温泉に浸かって旨い酒呑んで…
そんな大人のスキーをしてみたいと思います
横倉の壁はもう無理ですけど(^^;
2024年8月4日 0:11
涼しくて、広くて快適なお部屋で、掛け流し温泉で、しかも外湯巡りも楽しめて・・・最高ですね!

確かに冬のイメージの強い場所ですが、夏も良さそうですね~
コメントへの返答
2024年8月4日 12:27
こんにちは~☀

こちらの宿、当たりでした
お盆前の月曜泊ということもあり、お値段も安く広いお部屋、お湯も良し、山の中なのでご飯はまあまあとコスパから考えたら高得点でした

標高が高いので、市街地よりは5~6度低い感じ
日差しがなければかなり涼しいので、避暑に来られるのもいい感じです

プロフィール

「@海老ふらいさん おぉ~旧塗装車!動く博物館じゃないですか!」
何シテル?   08/13 09:13
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation