
NPBが一昨日2日、「写真・動画等の撮影及び配信・送信規程」を策定 来年2月1日から写真・動画の配信を禁止を発表しました
何・ナニ~?
イーグルス関係のブログにいっぱい写真載せてる私としては大いに関係あるじゃないですか
詳しく読んでみると、来年2月から写真・動画の配信についていろいろ改定されるようで…
目的はどうやら2つ
ひとつは盗撮やプラバシーの保護
チアガールやビールの売り子さんの画像・映像はけっこう多く上がってます
普通の画像なら問題ないようですが、禁止行為として明文化されてるのが
「その身体の一部を拡大または強調して撮影する行為や身元が分かるID等を撮影する行為」
わいせつな目的やプライバシー侵害にかかわる部分を、具体的行為として記載されたものと思われます
もうひとつは禁止行為として
何人も、以下の写真・動画等を配信・送信してはならない。
(1) 前二項で禁ずる行為によって取得された動画・音声・画像・試合データ
(2) ボールインプレイ中のプレーヤーを撮影した写真・動画等
(3) ボールインプレイ中のプレーヤー以外を撮影した動画のうち、140秒を超えるもの
(4) 試合中に配信・送信するもの(ライブ動画及びライブ音声並びにリアルタイムでの試合データの配信・送信を含む)
(5) 明らかに営利を目的とするもの
これはリアルタイムでの試合動画配信を防ぐとともに、ネット上で最近目にするプレーに対する批判・誹謗中傷への対策
YouTubeなどで、プレー映像を再現し、いろいろあ~だこ~だ言っているのを制限したいのでしょう
ということで、自分の画像に置き換えてみると
これとか
これとかは
ボールインプレー中ではないのでOKかな
ちなみにボールインプレー中とは…
審判がプレイを宣告してからボールデッドとなるまでの間
簡単にいえばプレイ中でありタイムがかかっていない間ということです
(ルール上は細かくボールデッドについて決められていますが、まぁそこは置いといて)
だからイニング前の投球練習などはボールインプレー中ではないのでOKだけど
マジもんの投球や

(まぁこれは投球練習か?との判断はつかないけど)
バッターの場面なんかはNGになるのかな

(これは明らかにインプレー中)
チアのお姉さんも
こういう全身なのはOKで
こういうアップなのはNGになるのかな?
まぁひとりのファンとして掲載し誹謗中傷するつもりもないので、基本スタイルはこれからも変わらないと思います
ただプレー中の画像に関しては掲載は難しくなるのかなと思います
ただこれは一部の悪質な配信者に対する者への明文化したものであり、一般のファンに対しては、この限りでないとして
家族、友人、取引先その他これらに類する特定の者に向けた配信・送信であって、かつ、業として行われず、主催者が有する権利及び法益を侵害しないと認められる場合
つまり個人で楽しむ分に関してはOKということです
(わいせつ画像やプライバシー侵害に関しては個人としてもNGだとは思いますが)
NPB側の見解としても「『人格権』『平穏観戦権』を侵害しない範囲であれば、撮影に関する制限はありません。選手の好プレーシーンや魅力的な球場演出などは、時間の長さを気にすることなく撮影・録画して構いません」としている
友人に対しての配信・送信はOKということなら、みん友限定公開だったらOKということなのかな?(謎)
ブログ一覧 |
楽天イーグルス | 日記
Posted at
2024/09/04 16:54:04