
連休が取れたので、仙台での⚾観戦2連戦です
今回はのんびり常盤道で北上
四倉PAで休憩&昼メシです
ここにきたらお決まりの刺身定食
PAの厨房でさばいて調理するなんて、他でそんなところ見たことがありません
刺身の中身も地魚っぽくていいです♪
さぁ球場へ
この時期はまだ陽が長く青空~
応援団&フラッグも復活
声出しはできませんが、楽天生命パークは立っての応援も可能になりました
この前の試合までイーグルスは10連勝!
GWは負け無し、いい流れです
今日も必勝を期して乾杯🍺
本日のスタメン
2週間前と同じ、マー君の先発
相手のロッテは苦手三銃士の一人 左腕の小島です
だからって2番村林ってどうなの?
試合は前半は投手戦
試合が動いたのは5回
ヒット・ヒット・フォアボールで満塁のチャンスに代打の神様 銀次!
ボッテボテのショートゴロはタイムリー内野安打
その後パスボールでもう1点追加で2-0
8回にはタイムリー3本で5得点
ロッテはリリーフ陣が弱かったので、小島が気合と根性の139球の熱投も力尽きました
9回、リリーフも用意していたと思いますが田中将大 続投⚾
2013年日本シリーズ以来の「あとひとつ」が流れます
中村奨吾 三振で2アウト
最後、佐藤都志也 レフトフライで試合終了
7-0でイーグルス勝利~🎉
これで11連勝です
そして今シーズンから登場
夜のイベント イーグルスヴィクトリーセレモニー
光ものでスタンドからファンが演出します
ヒーローインタビューは先制タイムリーの銀次と完封勝ちのマー君
銀次はあのボッテボテの当たりをナイスヒットと言われても…
アナ「あのシーンを振り返ってください」
銀次「いやぁ振り返りたくないです。早く室内の方に行ってバッティングがしたいです」
バットに当てて事を起こしたからボッテボテでもタイムリーになったんですよ~♪
マー君NPB復帰後初完封!!
「先週、涌井さんに初完投されたので、初完封できて良かったです」
負けず嫌いだねぇ~
この日、観戦予定のなかったみん友のとりぃ。さん
急遽仕事を無理矢理終わらせて、自転車でソッコ~駆けつけてくれました
今度はゆっくりできる日、勝利の2次会をしましょう!
戦績備忘録
ホテルに帰ってソロでの祝勝会🍺
本日のお姉さま
しかし11連勝なんて遥か昔の話になってしまった…😢
この記事は、
楽天vsロッテ あのときと一緒について書いています。
Posted at 2022/06/11 19:36:44 | |
トラックバック(1) |
楽天イーグルス | 日記