• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

2024春 東北桜🌸旅 1日目② 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ 楽天モバイルパーク宮城

2024春 東北桜🌸旅 1日目② 楽天イーグルス-千葉ロッテマリーンズ 楽天モバイルパーク宮城宿入り15時必須でした
初詣?今季初の仙台での観戦ですので~
まぁいろいろ支度や買い出しもありますし・・・

しかし桜の寄り道があまりにも多く、予定より1時間遅れ(^^;
そこそこ必死こいて時間短縮するも、予定の電車には乗れませんでした


今回は金・土の2日続けての観戦
週末の仙台市内のホテルは異常に高騰
すごすご多賀城へ撤退です
それもツインではなく、シングル2部屋で


まぁ球場へ行くだけなら、仙石線に15分乗るか?シャトルバスに5分乗るかの違いなので大きな問題はありません


少し遅れて到着
屋外球場なので、雨の心配がないというのは嬉しいです


お相手の方は本日仕事のはずですが、お休みを確保したようで~
何故かプー太郎より早い球場入り(^^;
新年のご挨拶もそこそこに乾杯🥂


しばし0次会を楽しんだあと球場入り





おや?見慣れないレポーターさん


「あっ、思い出した!」と現地民のとりぃ。さん
検索かけてみると、この日がこちらでの初仕事でした


金曜日はローテ変わらなければ開幕投手の投げ合い
この日も開幕投手のE 早川とM 小島の先発
イーグルスはまだ平日仙台での勝ちがないんだぁ


本日のスタメン


左ピッチャーの小島に対して右の阿部 伊藤裕を使ってきました

ロッテの応援団
ビジターにもかかわらず大人数で・・・


新幹線で来られるので、ロッテ・西武はビジターでも比較的ライトスタンドは埋まります

一方の楽天側
平日ナイターなので仕事帰りに来るひと多く
試合開始時にはスッカスカだったのが、7時半すぎるとそこそこいっぱいに


応援歌で燃え上がれ~の浅村さん


しかしバットは燃え上がらず湿ったまま😢


試合の方は4回裏に伊藤裕のまさかのソロホームランで先制するも、すぐに5回表 ポランコにホームラン返しされて同点
その裏 阿部の内野ゴロと辰己のタイムリーで3-2
7回表 ルーキー上田に犠牲フライ打たれて1点差
8回裏に太田のタイムリーと小深田のスクイズで2点 5-2
9回はセーブシチュエーションで本拠地初登板の則本
照明が今シーズンからLEDに変わったので、登場時の演出も派手!

そして今シーズンから解禁されたジェット風船
仙台での2勝はいずれもサヨナラ勝ちだったので、風船準備するタイミングが難しく…
この試合は準備万端の展開でした


結果~


5-2で🦅ほ~⚾

万歳三唱は宋ちゃんと茉央ちゃんがレフトスタンド前に来てくれました


ヒーローインタビューは先制ホームランの伊藤裕と初勝利の先発 早川




勝利の2次会 🦅ほ~


球場正面でスコアを入れて📷


打ち上げ~🍺
勝利の3次会です
(遅くなって照明がなく真っ暗なのはご愛敬(^^;)


戦績備忘録


今日のダイジェスト





それでは今シーズン1発目
このテーマソングに乗せて


今日のお姉さん⚾



















この記事は、楽天vsロッテ 結構打たれたけど…について書いています。
Posted at 2024/04/18 22:44:46 | コメント(1) | トラックバック(1) | 楽天イーグルス | 日記
2024年04月12日 イイね!

2024春 東北桜🌸旅 1日目① 福島の一本桜巡り

2024春 東北桜🌸旅 1日目① 福島の一本桜巡り桜🌸満開
東北にもようやく春が訪れました
関東の桜が終わる頃、南東北の桜はちょうど満開の時期になります

ということで桜を求めて北へ

いつもの定点観測
ちょっと雲はあるものの、栃木県内はおおむね晴れてました


須賀川で高速を降り、内陸のK40を北上します
この県道40号は桜街道(勝手に名付けました)有名な三春滝桜や紅枝垂地蔵桜などもこの道沿いですが、それ以外にも大きな一本桜の宝庫です

1本目の桜🌸
こちらは無名の桜
地元 中田町の桜ののぼりはありますが、Googleマップでも桜の名前の記載はありません






福島県内に入って雲が多くなり、鉛色の空
桜のピンクが映えません😢

2本目の桜🌸 五斗蒔田の桜
丘の上のビーナスと呼ばれているそうです








ここはマイナーなスポットですが有名処と近いので、観光バスも乗り入れてきました

次のスポットに行く前に見かけたピンクと黄色の共演




3本目の桜🌸 紅枝垂地蔵桜
三春の滝桜が東の横綱なら、こちらは西の横綱と呼ばれるほどの有名処
とはいえ、観光地としての規模や客数では横綱と関脇ぐらいの違いはありそう




バスが着いてどっと人が流れ込んできたので、早々に退散です

ここから県道40号を北上すると三春滝桜があります
と、当然駐車場待ちのクルマで渋滞するわけで・・・

迂回するように、さくら湖の真ん中を突っ切る県道144号へ
走っていて見つけたのはこちら




こちらは貝山集会所の敷地内にある桜
エドヒガンかな?と思います
県道から見えるのはこちらですが、奥にもう1本 銘木がありました
貝山薬師桜と呼ばれるベニシダレサクラです




バックに青が入ると、桜の色が映えますね


お次は大のお気に入りの場所
船引三春IC出て真っすぐ
要田駅近くの2つの桜

仲森のしだれ桜と



大聖寺の桜です

2つの桜の距離はクルマで1分 歩いても近いです



仲森の紅しだれ桜は個人宅の敷地内にあります






下から寄っていくと桜の感じが変わります




2年前に来たときは、家の方がいらっしゃって上まで上がっていいよ~のお言葉に甘えて撮らせてもらいました




道路を挟んだ向かいの斜面から撮ると正面に撮れます




白れぼと1枚


大聖寺へ
前の道路から撮ります




再び県道40号線を北上

七草木の大桜
墓地にある一本桜です


すぐ近くにある七草木の天神桜


菜の花とのコラボ


この天神桜の奥に、色の濃いベニシダレサクラがありました


最後はとっておきの穴場
日向の人待ち地蔵桜です


こちらも菜の花とコラボです


木の下に公道が走ってますので、早朝などクルマの来ない時間帯ならクルマと桜のコラボできそうですね


寄り道がすぎました(^^;
予定より1時間遅れ
さぁ宿へ急ぎましょう

②に続きます

撮影地ガイド マップをつけてフォトギャラにあげています
よろしかったらご覧ください
Posted at 2024/04/18 19:07:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「気象庁は2025年8月4日、草津白根山(湯釜付近)の噴火警戒レベルを「レベル2(火口周辺)」に引き上げました
現在、国道292号・志賀草津道路の群馬県側の万座三差路ゲート〜殺生ゲート間が通行止めとなっています
長野県側からは万座ハイウェー経由(有料道路)で群馬県側へ抜けられます」
何シテル?   08/04 18:52
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 12 345 6
7 89 10 11 12 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24252627
28 29 30    

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation