• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年05月23日 イイね!

東北遠征① 須川高原温泉へ

東北遠征① 須川高原温泉へ東北遠征1日目

出発前に何シテル?に投稿の「謎のゴザ」


ヒントはこの四角い穴にあり


ご指定通りの東北道で北へ向かいます
(ご指定が無くても、岩槻発で一関まで行くなら常盤道の選択肢はないです(^_^;))

いつものところで定点観測📷
今日は曇り空


北の方は晴れるらしい
予報通り、仙台を超えたら青空が見えてきました


一関からR342を西へ
栗駒山を見ながら走ります


真湯の気持ちのいい木立ちのなかを走り抜け


真湯ゲートを超えたら山岳道路の始まりです


センターラインのあるところもありますが~


基本は狭い一車線道路です
(路線バスも通りますので要注意)





道の脇に湧き水がありました「須川岳秘水 ぶなの恵み」




岩手・宮城内陸地震からの「復興之碑」もありました




地震で甚大な被害を受けたここ国道342号線
真湯ゲート~須川高原間では複数の崩落で長期間の通行止め
麓の祭畤大橋も地すべりで崩落
現在は震災遺構として残されています




さらにクルマを進めます
尾根の上に出て、周囲の樹々が低くなると~




お宿に到着です





お部屋は前回同様、鳥海山一望(男性露天風呂ビュー)のお部屋です
前回と変わったのは、あらかじめお布団が敷かれておりました


さて、陽が高いうちに行きましょう
例のゴザを持って…

「空いてます」


札をひっくり返して~


源泉の脇を登ります


前回は下駄で悪戦苦闘しましたが、今回は歩きやすいサンダルに


温泉神社にお参りして


源泉の湯溜めを見ながら


上ります








湯小屋に到着
蒸し風呂の「おいらん風呂」です




持参したゴザはこのように敷き


四角い穴は吹き出し口のところに当てます


このようにセッティング


蒸されます♪


蒸されて汗流した後は🍺


宴の始まり~
最初のセッティング+天ぷらは揚げたてを持ってきてくれました


こちらも焼き立てを


お酒は地元「関山」を






夕食後は夕涼みでちょっと外に




良い一日でした♪
Posted at 2024/05/27 13:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ふろ | 日記

プロフィール

「@おとぅさん  うちもそれやると怒られますが… 高血圧ってなに?(爆)」
何シテル?   06/28 19:34
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation