• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

小型の速度違反自動取締り機を試験運用へ

NHKニュースより

警察庁は、住宅街にある道幅の狭い通学路や生活道路でもスピード違反の取締りを行うことができる、スウェーデンなどで開発された小型の自動取締り機を、来月から埼玉県内で試験的に運用することを決めました。

警察庁によりますと、去年、全国で起きたスピード違反による交通事故は1200件で、死亡事故につながる割合は18%と通常の事故より高いものの、これまでの自動取締り機は大型のため高速道路や幹線道路に固定して設置するしかなく、住宅街にある道幅の狭い通学路や生活道路での取締りは難しいと指摘されていました。
このため警察庁は、いずれも従来の自動取締り機よりも小型のもので、速度の測定装置や三脚の部分が分解できて持ち運びができる、スウェーデンで開発された自動取締り機や、オランダで開発された車輪付きの自動取締り機など、合わせて6機を試験的に導入することを決めました。
これらの装置は、来月4日から埼玉県内の生活道路や通学路で試験的に運用される予定で、警察庁は効果や課題を検証するとともに地域住民にも意見を聞いたうえで、全国的に導入するかどうか検討することにしています。


地元で真っ先に試験的とはいえ導入ですかぁ~

裏道でも空いているからって、これからは気をつけなくては・・・
でも、さいたま市内って普段はまともに走れる道少ないですけど~
Posted at 2014/10/31 10:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月31日 イイね!

昨日のお酒 東光 純米大吟醸 生酒

昨日のお酒 東光 純米大吟醸 生酒昨晩は「東光 純米大吟醸 生酒」を飲みました

山形県米沢市 小嶋総本店のお酒です

こちらの酒蔵は特約酒販店向けの「洌」という商品もありますが
東光ブランドの純米大吟醸です



美山錦を50%磨いた生酒

ほんのり甘く、とても美味しいです



蔵元限定酒なのか?生酒なので、あまり流通していないのか?
ネットで検索しても、出てきませんでした

好みのタイプのお酒ですとっくり(おちょこ付き)
Posted at 2014/10/31 10:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年10月29日 イイね!

国道6号線を、いわき~南相馬まで走ってみた

国道6号線を、いわき~南相馬まで走ってみた先週の東北旅で、福島県浜通りを北上しました

いわき市内に住んでいた頃、仙台まで遊びに出かけるときにいつも利用していた国道6号線
東日本大震災後の原発事故で通行止めとなっていましたが
9月15日より自動車のみ通行可能となり、震災後初めて走ってみました






いわき市へ行くのも震災後初めて

離れて8年が経つが、駅周辺の繁華街は当時の面影が残ってました
駅周辺は激変してましたが・・・

見た目では震災の影響はほとんど見当たらず、住んでいた当時そのままの感じでした

国道6号線を北上
津波の被害を受けた道の駅「よつくら港」もリニューアルし元気に営業中



久之浜あたりの海岸線です



広野町あたりまでは普段通りの生活の場として、商店も営業しているしクルマも多く走ってます



その先は通行できるようになったとはいえ、現在でも避難指示区域であり
避難指示解除準備区域でも、立ち入りは自由でJRも竜田駅まで開通したとはいえ
宿泊・居住はできないため商店などの営業はできないようです

このあたりから、通行するクルマは原発関連の作業関係車ばかり
運転されてる方も作業着の方がほとんどです

自由に通行できるようになったとはいえ、
・歩行者・二輪車の通行はできない
・車でも駐停車禁止
・国道6号線及び常盤富岡インターへの県道36号線以外は通行不可

今回の通行規制解除も「特別通過交通制度」とい名前であり
放射線量は依然高い数値のままの地域を通過することになります

帰宅困難区域は道路両側にバリケードされて、立ち入り禁止・防犯のため封鎖されてます



大熊町役場のあったあたりも、人影はありません

南相馬へ入るとお店も営業していて、ほっと一息
道の駅で休憩して、宿へ向かいました



浜通りの大動脈が開通し、人の行き来ができるようになったとはいえ
観光など他県の人々がくるようになるには、もうしばらく時間がかかりそうです

とはいえ、高速道路(常磐道)も今年12月6日には浪江ICから北側が
浪江~常盤富岡も来年GW前までには開通と
来年には常磐道が全通予定

浜通りの復興も加速することを願っています

Posted at 2014/10/29 14:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年10月29日 イイね!

今週のお酒いろいろ

今週のお酒いろいろ今週飲んだ2本のお酒をアップしますとっくり(おちょこ付き)

1本目は「あぶくま 純米吟醸 山田錦 無濾過生詰」です



福島県田村市船引町 玄葉本店のお酒です



山田錦を50%磨いた、一度火入れのお酒です

山田錦のちょっと濃い目の旨み

しっかりした味わいのお酒です
美味いです!

ちなみに、玄葉本店って国会議員の玄葉さんの実家のようです




2本目は「翠露 純米吟醸 中汲み 備前雄町」
東京 四ツ谷の鈴傳さんで購入してきました




このお酒、ことしの6月に蔵元で買ってきて飲んでますが、あれ?何かが違う・・・



6月のときのお酒はこちら



会社名が「舞姫酒造」から「舞姫」に変わってる~

今年7月に酒類事業を新会社に譲渡したそうです

「舞姫」の商標権でトラブルがあり

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


もともと「舞姫」の商標は、舞姫酒造が保有していたが、商標の更新を行わなかったため、同社の商標権が消滅した。このため、無法松酒造が舞姫の商標を2010年4月16日に出願した。舞姫酒造は異議を申し立てたものの認められず、2012年1月13日に拒絶査定が発送され、2012年8月3日に無法松酒造の商標権を維持すべきとの決定が為された

ウィキペディアより

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

新会社では「信州舞姫」の銘柄で発売されるようです

味わいは雄町のわりには軽め
でもコクがあって美味しいです

来年は新体制になってお酒造りも変わるのかな?






Posted at 2014/10/29 11:30:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2014年10月24日 イイね!

山陰旅レポ UP完了記念

山陰旅レポ UP完了記念1ヶ月前の旅でしたが、山陰旅のレポ UP完了しました

ラストレポです

1ヶ月以上前の話なので、記憶少々飛んでいる部分もありますが、長々26話におよぶ超大作?

よかったらご覧下さい

で、UP完了ということで、山陰旅で仕入れてきたお酒の最後の1本
「長陽福娘 辛口純米酒」を開けました



山口県萩市 岩崎酒造さんのお酒です



山田錦を60%まで磨いた純米酒



日本酒度+9ですが、それほど辛いという感覚はなく
旨い食中酒です


それにしても、山陰旅で日本酒6本仕入れてきたのですが・・・



もう山陰のお酒は最後1本

でも我が家には8本の日本酒がスタンバイ

中津川帰りに買ってきた2本と



一昨日買ってきた山形・福島のお酒

冷蔵庫が日本酒だらけになってまして、嫁さんが渋~い顔をしています冷や汗2

Posted at 2014/10/24 23:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「@梟-296-さん よくご存知で〜!
スキー場からの帰り道なのに、今までぬる湯とは知りませんでした😅

源泉温度が42℃あるので、夏はそこまで湯温下がらず露天風呂で40℃ちょっと下回るぐらいだったかと…
春か秋が良さそうです
川が近いので、夏はアブ多し」
何シテル?   08/01 07:03
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
56 78 91011
1213 1415 16 17 18
1920 2122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation