• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

大典白菊 純米白菊

大典白菊 純米白菊昨日は「大典白菊 純米 白菊」を飲みました
岡山県高梁市 白菊酒造のお酒です

こちらの蔵元のお酒はお初です

先月の中国地方への旅の際に、備中松山城を見学に訪れた高梁市で購入
ゆめタウンの中にあった酒屋さんを物色
雄町のふるさと 岡山県だけあって、地元向けのお酒にも雄町のお酒がいっぱい♪
地元 高梁市の蔵元のお酒を見つけ購入しました

岡山県産雄町を70%精米、火入れのお酒です







それでは呑んでみます



雄町のお酒らしい、骨太のしっかりした味わい
磨きが少なく、米の旨みを残したお酒
冷で飲みましたが、蔵元のオススメ通りぬる燗がいいかも
リーズナブルに雄町のお酒が買える岡山県、うらやましいです(^^;
Posted at 2020/11/14 12:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2020年11月09日 イイね!

風の森 秋津穂 507

風の森 秋津穂 507昨日は「風の森 秋津穂 507」を飲みました
奈良県御所市 油長酒造のお酒です

今年の1月に飲んで以来、久し振りの風の森です

あれ?名前が変わった?

以前は「純米大吟醸 しぼり華」だったはず…

蔵元のHPを確認してみると純米とか純米大吟醸の名称がなくなって、精米歩合を頭に7号酵母使用の7をつけるようになったみたいです
甘~い雄町の純米吟醸は精米歩合60%なので、ラインナップから消えてしまいました😢

ということで、秋津穂使用の精米歩合50%のお酒ということで「秋津穂 507」でございます











それでは呑んでみます



いやぁ、やっぱり旨いです
いろんな感想はいらない
単純にうまい!

ちなみに今回は蔵元が提唱する
「風の森は1瓶で2通りの味わいをお楽しみいただけます。」
開栓したあと、ちょっと間をおいてガスが抜けたあとのお酒を飲んでみました

味わいはちょっと辛めに感じました
ガスがある時は味がふわふわ和らげる感じでしたが、ガスが無くなるとダイレクトにお酒の味を感じます
個人的にはガスが残ってる状態のほうが、美味しいというか風の森らしさを感じました
Posted at 2020/11/14 09:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2020年11月06日 イイね!

亀齢 山 白 純米酒

亀齢 山 白 純米酒昨日は「亀齢 山 白 純米酒」を飲みました
広島県東広島市 亀齢酒造のお酒です

ラベルには表記されてませんが、使用米は広島県の飯米 中生新千本
精米歩合は80% 火入れの純米酒です

このお酒は広島の酒屋さん「酒商山田」のオリジナルのお酒ですが、スペックは亀齢のNBである「辛口純米八拾」と同じと思われます







それでは呑んでみます



穏やかな味わい
しみじみ旨いです
常温でのみましたが、燗しても旨そうです
お値段も安いし、常備酒としてぴったりの1本です
Posted at 2020/11/13 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2020年11月04日 イイね!

紅葉と初雪 信州・奥飛騨ぐるっと一周旅③

紅葉と初雪 信州・奥飛騨ぐるっと一周旅③2日目の朝
まずは朝風呂♨から~

川沿いの露天風呂へ向かいます



朝は岩湯が男湯です







川沿いのいいお風呂です







7月の集中豪雨で飛騨地方は大きな被害を受け、こちらの川もまだ爪痕が残っていました





明るくなったので内湯もご紹介
宿泊棟とは別棟になります















この半露天の他に、内湯というか宿では足湯サウナと呼んでいる小さなお風呂があります

朝ごはん前に餅つきが行われていました



朝ごはんです~



11時チェックアウトなので、ご飯のあとに昨日入れなかった貸切風呂へ
3か所あって、それぞれに内湯と露天風呂があります
貸切料は無料で空いていれば自由に入れます







11時前にチェックアウト
いつもの通り、最後まで宿を楽しんで一番最後のチェックアウトでした(^^;

天気予報通り、この日の朝は雪⛄
宿のある福地温泉は雨~みぞれでしたが、標高の上がる平湯温泉はガッツリ雪で少し積もったようでした















高山市内へ
宿でもらった「さるぼぼポイント」を有効活用するために…
ガソリンを入れて~
残ったさるぼぼポイントは、無事日本酒に化けました(^^;

古い町並みを散策ぅ~







ここから我が家へ戻るならば、松本経由でいま来た道を戻るのですが…

何をとち狂ったか?「ひつまぶしが食べたい!」
ならば真っすぐ高速ではなく、紅葉を愛でながら…
選んだルートはせせらぎ街道
愛知在住時には走り慣れた道です









休憩で立ち寄った道の駅 明宝



で、この日は水曜日
あいにく本店はお休みなので、神宮店へ
やっぱりひつまぶしといえば「あつた蓬莱軒」です





晩飯を名古屋で食べる、という暴挙にでましたが
まぁ走り慣れた道、日付変わる前に我が家に到着しました

今回の走行距離は



久しぶりに1泊2日で1000㎞オーバー
よく走りました

紅葉と初雪・そして美味しいものと絶景露天風呂
たっぷり楽しんだ2日間でした♪

Posted at 2020/11/09 20:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふろ | 日記
2020年11月03日 イイね!

紅葉と初雪 信州・奥飛騨ぐるっと一周旅②

紅葉と初雪 信州・奥飛騨ぐるっと一周旅②長野県鬼無里(きなさ)へ
おやきの名店「いろは堂」の本店があります





今回は野沢菜・栗あん(季節限定)・しめじ・じゃがいもを頂きました


(カットしてあるのはサービス品のねぎみそです)

食後はR406を白馬方面へ
白沢洞門を抜けると絶景が広がります





八方尾根スキー場もまだ雪は無し
今シーズンは滑れるといいなぁ

街へ降りて、白馬大橋へ
山の上に雲が立ち込めてしまい、イマイチ😢



さて、宿へ急ぎます
白馬からだと2時間半の道のり、結構距離あるなぁ


奥飛騨までGo!
宿は福地温泉「山里のいおり 草円」にお世話になりました









一番ベーシックなプランの部屋でしたが広い!

居間の部分と寝室の部分がわかれています







お部屋にはお茶請けのお菓子
こんな感じです



宿から少し離れた森の中の露天風呂へ
今の時期は暗くなるのが早いです



夜は釜湯のほうが男性です









風呂上りはやっぱり🍺



館内に自販機はなく、氷水でひやしてあります



今回もGoto使わせていただきましたが、その他に「さるぼぼポイント」がもらえるプラン



さるぼぼポイントって何だ?って下調べしていきました
飛騨地方で使える電子地域通貨のことらしく、アプリを入れて使うらしい
そのポイントが今回の宿泊で8000ポイントがもらえるらしい
これはデカいです

さるぼぼポイントは翌日ガソリン代とお酒代で使わせていただきました

また岐阜県は隣接している県が多いので、地域共通クーポンが使える県も多いです



さて、お食事です
お品書きから



生ビールのジョッキも宿オリジナルです





お食事内容はお品書きを参照してください(^^;
それでは一気に















翌日に続きます
Posted at 2020/11/07 20:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ふろ | 日記

プロフィール

「風呂上がり♨

夕食前にちょいとつまんでます🍺」
何シテル?   06/17 19:22
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3 45 67
8 910 11 1213 14
15 161718 192021
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

北アルプスの絶景を巡る 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 09:01:20
猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯(群馬県) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 09:12:49
満車で焦った(^^ゞ #Volvo #S60 #ナッピー #豊洲市場 #駐車場 #満車 #NPC24H千客万来パーキング #ラビスタ東京ベイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 05:04:51

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2010年6月2日契約、7月31日納車されました。 フォレに代わり、過酷な合宿のパートナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation