• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まんけんのブログ一覧

2024年05月10日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!5月10日でみんカラを始めて18年が経ちます!

私がみんカラ始めたときに生まれた人は今年高校3年生
早いですね

初ブログは楽天イーグルスの記事でした




これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/05/10 17:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月09日 イイね!

蒼天伝 吟のいろは 辛口純米酒

蒼天伝 吟のいろは 辛口純米酒昨日は「蒼天伝 吟のいろは 辛口純米酒」を飲みました
宮城県気仙沼市 男山本店のお酒です

使用米は宮城県の新しい酒米 吟のいろは 精米歩合は60%
火入れの新しい通年定番商品です

蒼天伝は以前気仙沼に行った際に、地元でしぼりたてを購入してきたことがありますのでそれ以来4年ぶりです






それでは呑んでみます


港町のお酒らしく辛口キレあり
開けたては少し硬い感じもありました
開栓して2日目、ちょっと温度帯をあげると尖った感がやわらぎいい感じに
少し寝かせたほうが個人的には好みの感じがしました
気仙沼の海の幸と合わせるにはいい感じですね
Posted at 2024/05/10 08:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2024年05月08日 イイね!

上武道路 謎の渋滞?信号の待ち時間おかしくないですか?

上武道路 謎の渋滞?信号の待ち時間おかしくないですか?先日、かぐらスキー場へ向かうときの出来事
夜行日帰りですので、さいたまを出発するのはクルマの台数も落ち着いてきた22時前
R17を北上し、熊谷市を抜けて深谷バイパスと上武道路が分岐するところを通過
この先は1車線なので若干の信号待ちは発生することはあるものの、時刻は23時過ぎ
GWとはいえ夜遅い時間帯、ここまではスイスイながれていたのですが突然の渋滞
誰か事故ったか工事渋滞か?


渋滞の先頭にくると、ある交差点での信号待ちでの渋滞
場所はここ




幹線道路が交わる交差点なら解るが、交差する県道はほとんどクルマが通らない道
にも拘わらず本線の上武道路側の赤信号が長く、頻繁にかわるので1回の青信号で通過できる台数が少ない


何故?

前回通ったのは3月上旬、時間帯もほぼ同じ
その時は渋滞はなかった

ちなみに帰り道も同じように渋滞😢
我慢しきれずに、利根川沿いに妻沼を抜けて羽生へ出ました

GWで速度抑制で信号のタイミング・時間を変えている?
それとも単なる設定ミス?

その交差点を抜けると全く渋滞することもなく
(そりゃあそこで通行量を絞っているので)
通っていて気づかれた方、いらっしゃいませんか?
Posted at 2024/05/08 14:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月07日 イイね!

宮城・山形 下道ドライブ🚙

宮城・山形 下道ドライブ🚙敗戦ショック引きずる旅2日目
昨日はなんとか持った天気
今朝はどんより 小雨が降ってます

珍しく朝食付きプラン
素泊まりより安い朝食付きプランがあったので…
サイトによりますが、不思議ですねぇ


さぁてどこへ行こうか?
雨も降ってるしねぇ

嫁様「タケノコ買いに行こうよ」

クルマを北に向けて走らせます
もちろんのんびり下道で

高速より下道が好き
幹線国道より3桁国道や県道のほうが信号がなく、ほどよいカーブがあるので好き

ということでR457で加美町を通り岩出山へ
R47を少し走ると、東北屈指の人気の道の駅
「あ・ら・伊達な道の駅」


こちらの農産物直売所でタケノコをGET
水煮で小分けしてあるやつが安いのです


そして人気の秘密は豊富なお菓子類
地場の団子や餅系から、なんとロイズの直営店まで



(公式HPより)

何故この岩出山でロイズ?

ロイズの工場のある北海道 当別町は伊達家の人物が開拓した土地だそうで
その縁で当別町と岩出山が姉妹都市にという縁のようです

もうひとつ余談として…
この道の駅で何故か四国銘菓のタルトがが売られています
こちらも何故?
実は岩出山と宇和島市が姉妹都市なんです
以前宇和島城へ行った際に「城主は伊達の殿様なんだ~」
この伊達の殿様、幼少期に岩出山で過ごしていたようで
その縁で姉妹都市に、その繋がりで宇和島にもロイズの直営店があるそうです

餅だぁタケノコだぁかりんとうだぁ
仕入れ終了
風呂へ向かいます

嫁様のイチオシ「しんとろの湯」




相変わらずの超トロトロ湯♨~
湯船に入ると、まるで化粧水のなかに浸かっているようです
しかし源泉93度を加水なしで使っている+締め切った内湯なのであちぃ~
温度測りに来たので聞いたら43度だそうで~
浸かっていられるギリギリの温度でした

しかしコロナ体制は継続中で、1時間の時間制限上限20人まで
以前あった休憩所は椅子が間隔空けて置かれてる~
のんびり寝ころんでの休憩はできないようです


さてここから埼玉に戻るには~
いつもならR47を戻って古川から東北道なんですが…
時間も早いので、もう少しのんびり下道を

県境超えて山形へ
赤湯温泉抜けて尾花沢へ出ます
信号が全くなく、ノンストップで走れるのでストレスフリーです

東根のいつものところで給油
何故かまわりの街に比べて、東根だけガソリンメチャ安いんです
クルマで5分走るとリッター10~15円ぐらい値段が違います


R13を南下
みん友さん情報で山火事があったらしい


通ったときには鎮火していたようで、規制も無くなっていました

米沢の道の駅で晩飯を仕入れて(米沢牛三昧です♪)福島へ
高速走っても無料ですが、あえてここはR13栗子峠越え
だってこちらのほうがマイペースで走れますから


福島市内に入って初訪問の酒屋さんへ
橘内酒店です


福島のお酒に強く、結構レアな銘柄も置いてあります
で、仕入れてきたお酒がこちら


お初の銘柄も含め5本ほど仕入れてきました

さすがに遅くなってきたので(そこそこの時間に帰らないと米沢牛が…)福島西から高速へ

仙台からぐるっと迂回するかたちで帰路は500㎞を超えました
Posted at 2024/05/09 16:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年05月06日 イイね!

痛恨の失投⚾ 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城

痛恨の失投⚾ 楽天イーグルス-オリックスバファローズ 楽天モバイルパーク宮城荘司の乱 再び勃発!

嫁の気まぐれで楽天イーグルス 荘司投手が先発の日に急遽参戦することを、我が家ではこう言ってます

前回は3月の東京ドームでのオープン戦


ファンクラブからユニフォームが届くと、「明日行く?」
前日でそれを言うか~!(^^;

で、今回
4日土曜日になって「明後日行く?」

競馬~宴会の重たいカラダを引きづりながら出撃してまいりました


GW期間中に配信された割引クーポン
メッチャお得~


GW最終日とあってクルマは少な目
東北道も渋滞はありません

安積PAまで走ってひと休み




ストリートピアノが置いてありました
PAで弾く人いるのかなぁ


期間限定の酪王ももオレで一息つきます


GWが高速道路の休日割引がありません
で、ちょい節約のために二本松で下道へ
ここから先は福島市内をちょっと我慢すればあとはスイスイ行けるのは先月立証済みです

国見あつかしの郷で昼ごはん🍴
卵たっぷりのオムライス 美味い!


こんなルートでした


宿にクルマを置いて球場へ








この日はファンズフェスタ
こちらがファンクラブ会員にプレゼントされるので、早めの出撃です


といいながら、とりぃ。さんをお待たせしてしまうことに(^^;
勝利を祈願して、恒例の儀式です


この日は「はたらく車大集合」
GWのお子様向けのイベントです






自衛隊の車両も来てました




球場内に入ります
予告先発は荘司




本拠地仙台で、まだ勝ってないんだぁ

前回のファンズフェスタの4月13日も先発予定でしたが、発熱で登板回避
本拠地未勝利のようです





本日のスタメン


おっとここで痛恨のミス😢
デジイチを持参したにも関わらず、SDカードが入ってない
前日の東京競馬場のデータをパソコンに取り込んでそのまま~
球場に着いて、カメラを構えたらエラー やっちゃいました

スコアボードもお姉さんもスマホでしか撮れません📷
なのでおお姉さんもこれ1枚だけ
(画質悪ぅ~)


試合のほうは、荘司が調子よくいっていたものの、ランナー2人ためてNew天敵のセデーニョに痛恨の3ラン被弾😢

打線もオリ先発の曽谷に対して沈黙
ようやく8回、島内のタイムリーで2点返すもそこまで


2-4で負けほ~⚾😢


祝勝会の予定が反省会🍺
2次会がないので早めのスタート


ということで、球場正面のスコアボードが点灯しているうちに記念撮影となりました


勝って2次会のあとだと、人もいないしスコアボードも消灯されてますしね

時間も遅いので、晩飯&最終打ち上げはホテルに戻ってから


戦績備忘録


この記事は、楽天vsオリックス 投打の苦手について書いています。
Posted at 2024/05/08 21:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記

プロフィール

「@ゆでこさん 霜降りはウっ!ってなりますね そりゃぁ胃もたれするでしょう(^-^;」
何シテル?   10/01 21:30
雪見風呂いいですねぇ~ 日本酒・温泉・スキー・競馬大好きな「まんけん」です 美味しい・楽しい情報交換ができるとうれしいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

2024晩秋 リンゴ可愛や可愛やリンゴ旅⑱(来馬温泉 風吹荘)-後編- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 09:28:46
肉そばと肉中華 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 18:26:52
電子スロットル学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 10:09:01

愛車一覧

スバル レヴォーグ ぐれぼ (スバル レヴォーグ)
2025年2月20日契約 2025年5月2日納車 3台目のレヴォーグです 前2台のレヴ ...
スバル レヴォーグ 白れぼ (スバル レヴォーグ)
2022年2月4日契約 4月23日納車 前車のVM4同様、今回も納車時期には生産停止(^ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2018年12月21日契約 2019年2月15日納車 1月のスバル群馬製作所の操業停止に ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2015年2月13日契約 4月3日納車 全国46都道府県を走りまくったBRアウトバック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation