• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月18日

RAGE ドライブシャフトブーツ

ラジコンネタ続きます(^_^;)

前回交換したスチールデフシャフトとその前に交換したユニバーサルスイングシャフト。
交換前標準品の破損原因は、いずれもカップが樹脂製でヤワだったことに加え、一番の要因は「石噛み」と思われるので、防塵対策をしたいと考えた。同時にシャフト抜け対策も。
社外品ならドライブシャフトブーツが発売されているけど、サイズが合うかわからない。
そこで調べてみると、熱収縮チューブを使って自作する事例を発見、これを真似てみることにした。

準備した収縮チューブはこれ。
近所のホームセンターでΦ10とΦ15を購入、¥400~600位の商品です。
100円ショップでも売っているみたいだけど、ここは価格差による品質に期待して。


まず、Φ10チューブを長さ20mmにカットし、ユニバーサルスイングシャフトに被せます。
長さに根拠はありません。テキトーです。


その後、ドライヤーで温めて収縮させると、こんな感じになります。
この収縮チューブは、収縮開始温度が70度と低めなので扱いやすい。
シャフト側端部はピッタリフィットとはいきませんが、ここは多少“遊び”を残すということで、目をつむります(>_<)


お次はデフシャフト。
Φ15チューブを長さ25mmにカットして被せます。(こちらもテキトー)
本当はΦ12位が丁度良いのだけど、近所には売っておらず。
またこの時、Φ10チューブを長さ10mmにカットした物を、予め手前に通しておきます。


Φ10チューブが収縮しないように注意しながら、Φ15チューブを収縮させてこんな感じに。
こちらのシャフト側端部はさすがに隙間が大きいので、ここに予め通しておいたΦ10チューブを被せて収縮させます。


で、こんな感じになります。
まだシャフトとの間に隙間がありますが、こちらも同じく目をつむります。
シャフト全体をチューブで覆うなど、隙間を作らない方法は他にもあると思いますが、面倒臭そうなので今回はパス。


同じことを、あと3回繰り返しておしまい。
これだけでも地味にメンドクサイな・・・(´Д`)

タイヤを空転させて駆動テストしてみると、デフシャフト側の先っちょにつけたΦ10チューブが4ヶ所中3ヶ所、遠心力で見事にすっぽ抜けました(ToT)
仕方ないので、チューブ同士を瞬間接着剤で接着します。

あとは、ユニバシャフトの動きが多少制限されると思うので、それがどう影響するのか?と、耐久性が懸念されます。
動きに関しては、レースするわけでもなし、あまりシビアに考える必要はないと思うけど、若干駆動が渋くなったような気がしないでもない・・・。
それと、今回目をつむった隙間から砂などが浸入すると、かえって厄介かも。
って、それぢゃ意味無いじゃん!と自己ツッコミしつつ、いや大丈夫、たぶん・・・と言い聞かせる(^_^;)

いずれにせよ、様子を見ることにしよう。
果たして、このビギナーの浅知恵が、吉と出るか凶と出るか・・・?
ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2013/12/18 18:05:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2013年12月21日 7:48
ナイスアイデア!すごいですねー。
ただ、収縮チューブは確かに硬そうです(^_^;)

コメントへの返答
2013年12月21日 10:53
いやいや、他の人がされているのをマネただけですから(^_^;)
収縮後、硬くなるのは誤算でした。
もう少し弾性あるのかと思ったのですが、素人丸出しです(´Д`)
まだ走らせてないので、今後どうなるかです。

PS
スチールデフシャフト、またAmazonに出てますね。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation