• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月26日

FMM 5.25 + ツーリング

5/25は毎月第4日曜日恒例のFMM。
先月はお休みだったので2ヶ月振りの開催。
そして、今回初めて家族全員(ワンコ含む)での参加です。

現地へ向かう道中、前から快音が聞こえると思ったら、主治医ガレージフクダさん繋がりのTOMUさんアルファGTVを発見、会場へ仲良く入場してお隣に付けます。


開始時間は8時半で、入場したのは9時頃でしたが、既にこの盛況振り。
季節柄、集まる台数が増えてきている様子で、最終的にはこの時の3倍位集まったと思われます。
幹事のTKOさん、本当にお疲れ様です。


今回はクルマを見て周るより、TOMUさんのGTVを舐め回しながら、クルマ談義に花が咲いてしまいました。
アルファ純血最後のV6は、いつ見てもエロカッコイイっす。


少し遅れて、みん友あなはいむさんアルピナB3登場。(画像無し(^_^;))
アルピナは、あなはいむさん含め2台居ましたね。
フィアット&アバルトは今回も自分だけ・・・・羨ましす。
あなはいむさんが諸用により帰宅されると、入れ替わるようにみん友カエルラさんNSX登場。(画像無し(^_^;)(^_^;))
駐車するなり大勢の方に包囲されますw
その様子、画像撮っておけば良かったな。

クルマに見飽きた息子がしきりに「みんなを誘って走りに行きたい」と言います。
うむ、オトーサンもそれには賛成だぞ、ということで、TOMUさん、カエルラさんをお誘いして、3台で霧降高原は大笹牧場を目指してツーリングを開始!
あなはいむさん、ゴメンナサイ!m(_ _)mm(_ _)m


大笹牧場に着くや我らバカ親子は、TOMUさん・カエルラさんの助手席試乗を希望。
2台の3.0L6気筒NAを隣席で堪能させていただきました。
アルファV6はやはり艶っぽいフィーリングがサイコーに気持ちイイ!
元アルフィスタとしては、懐かしくもあります。
対して、6連スロットル化されたVTECはレスポンスが異常に鋭く、これは病みつきになりそう。
ヤバい、NAのクルマが欲しくなってきた。


それにしても、お二人とも運転がお上手で、操作と挙動が極めてスムーズ。
おそらくマージンをかなり取ってのドライブだったと思いますが、それでも自分にはちょっとマネ出来ないな、と。
私が先導したツーリング中はほとんどの時間、前をセーフティカーが走っていてペースを上げられなかったけど、むしろこの方がイイワケが立って良かったかも、とひそかに思ったりして(^_^;)
お付き合い下さったお二方、本当にありがとうございました!

ブログ一覧 | Meeting | 日記
Posted at 2014/05/26 10:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

祝・みんカラ歴1年!✨いつもありが ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

十数本の根
ヒデノリさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

今日は水曜日(遠い昔に・・・☹️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年5月26日 13:26
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ

行きたかったなぁ〜(T ^ T)

次参加します(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2014年5月26日 13:36
こんにちは(^o^)/

カエルラさんが来た頃、あなはいむさんがまだいらっしゃれば、もちろんお誘いしてましたので、ご一緒できず残念でした。
抜け駆けしてすみません(^_^;)

また次回、企画しましょう!
企画ってほど大それた事ではないですがw
2014年5月26日 21:37
そちらにも一度はお邪魔してみたいですね〜
アバプンが1台だけはオイラも毎回同じですf^_^;
ところで6月8日にあるFIAT FESTA2014は参加されますか?
コメントへの返答
2014年5月26日 22:20
こんばんは!
やはり生息数が激少ないプント、仕方無いですね。
FIAT FESTAは参加予定です!
NO-RIさんも?
2014年5月26日 21:50
おつかれさまでした~
みんなが喜んでくれれば苦労なんてなんでもないですよ(^^)/

そうそう、ワンちゃんと触れ合えなかったのがものすごく心残りなのです。
また連れてきてくださいね。
ってか、家族&犬連れでその2台とツーリング…恐れ入ります。
コメントへの返答
2014年5月26日 22:26
こんばんは!

この会はTKOさんのさり気ない気配りの賜物だと思いますよ〜。

家族に犬連れて峠にツーリングって、やっぱりヘンですかね?
家族揃ってクルマ&ドライブ好きなので、自覚ないのですが(^_^;)

ろまんちっく村は犬の散歩にも丁度良いので、また連れて行きますね。
2014年5月27日 7:11
おはようございます。(o゚▽゚)o

FMMと、霧降高原ツーリングではお世話になりました。

TOMUさんとも一緒に快走でき、良い一日になりました♪
少し残念だったのは、そこにドイツ車のあのお方がいなかった事が・・

この頃みなさんと一緒に走ってから悪魔の囁きが聞こえてきます。
もっとパワーを・・・

でも維持だけで目一杯です・・ \(゜э゜)/
コメントへの返答
2014年5月27日 8:15
おはようございます!

無理なお誘いではなかったですか?
帰ってから奥様に…なんてことは(^_^;)

ずうっと仲間とのツーリングに飢えてたので、ホントに楽しかったです。
あとは、ドイツ車乗りの某方がいらっしゃれば言う事無しですw

悪魔の囁きですか?
あれだけパワーがあれば十分かと。
モアパワーでアクセル踏めないストレス抱えるよりずっとイイと思いますよ。

それより自分は、NA欲しい病にかかりそうで、ホントやばいっす(^_^;)
2014年5月27日 22:17
変なんてことないですよ。
むしろ微笑ましいです。
うちの娘は二人とも車酔いするので難しいですねぇ。
娘を連れて参加したこれまでのラリーやツーリングは毎回途中で戦線離脱ですから(ToT)/~~~

なので、ワインディングは基本的に一人で行くことにしているのですよ。
ちなみにジュリアは上りは常にアクセル全開です。
ご一緒するときは少しでも足を引っ張らないようにロドスタで参加します(^^)/
コメントへの返答
2014年5月28日 6:37
おはようございます。

車好きな方でなければ変なんでしょうねw
ウチの息子も車酔いするのですが、峠で飛ばすと何故か酔わないという得意体質です(^_^;)

ロドスタも好きですが、出来ればジュリアの快音をお聞かせ願いたくも思います。
ツーリングは、互いのクルマを見ながらニヤニヤしつつマッタリ走るのが、実は一番楽しいと思いますし(^^)
2014年5月30日 22:39
こんばんは。^^;;;v
コメントありがとう御座います!!
また初コメ失礼いたします。m(__;;)m

あの後ツーリングに逝ったんですね!!
気の合った仲といくツーは♪、楽しいですよね!!!

またよろしく♪、お願い致します!!!^^;;v(あせ
コメントへの返答
2014年5月30日 23:05
こんばんは!
こちらこそコメありがとうございます♪

私のみん友、あなはいむさんが近々告知すると思いますが、6/7にお蕎麦を食べがてらツーリングしようという話しが持ち上がっています。
ツーリングに行くメンバーは、皆さんFMMで知り合った人達ばかりです。
よろしければご一緒しませんか?

ツーリングは無理でも、次回FMMでお会い出来れば、是非ご挨拶させて下さい!
2014年5月31日 22:02
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

お誘い♪、ありがとう御座います!!(^^;;v
7日、残念ながらこの陽気で、クーラーが壊れ
まして。。。取付け日に成っており、動けません。(=。=;;;(あせ
また次回お誘いお願い致します!!!m(__;;)m
コメントへの返答
2014年6月1日 13:25
ありゃりゃりゃりゃりゃりゃ残念。

まだ第一回目のツーリングもこれからだというのに、既に第二回目の目的地も決まってますので、またお誘いしますね。

その前にFMMでお会いしましょう!

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation