• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

STC #3

10/13(月)、第3回STC(蕎麦ツーリング倶楽部)を開催しました。

台風接近により天候が危ぶまれましたが、朝は曇り、予報でも午後から雨だったので決行、某SAに集合です。
参加者(車)は、お馴染みの以下メンバー。
 ・あなはいむさん(アルピナB3・STC幹事)
 ・優駿おやじさん(NSX)
 ・cyber-next君(アテンザM'z tune)
 ・Hさん(ステージア)
さらに初参加のはやとちり君(プジョー207GT)。
STC副会長のカエルラさんは優駿号の助手席で参加です。


いつものように軽くブリーフィングを済ませ、一路那須高原へ。
もう毎度のことですが、スタート時の隊列順序はあっけなく崩れます(^_^;)
先頭の私を大排気量NA2台が快音を奏でつつ、かる~く抜き去っていきました。




高速を降り、ワインディングをにょろにょろしながら、急遽設定した休憩ポイントのスキー場へ。
読み通り、予想よりはるかに早いペースだったので(^_^;)、寄り道して正解だったかなと。



しかし、残念ながらここで雨が降り始める。
早々にスキー場を後にし、当初の第1目的地「クラシックカー博物館」へ。
ここに展示されているクルマはクラシック過ぎて、正直あまり琴線に触れないのだけど、濃ゆいSTCメンバーの皆さんはクルマであれば何でも肴にしちゃうので楽しいっす。




昼食までまだ時間があったので、近所のベーグル屋さんに寄り道。
ここで急遽参加できることとなったMacottoさん(アルファGT)と合流し、いよいよ本来の目的地であるお蕎麦屋さんを目指し、再び雨のワインディングへ。


ウェットなうえに凸凹の多い道ゆえ、かなりマージンを取ったペースだったけど、青いライオンとグレーメタのヘビ、羊の皮を被ったM'zオオカミに追っかけられてのツーリングはいと楽し。
大排気量NAチームがペースカーに阻まれちゃったのが残念でしたが。
1~2枚目の画像はボケボケですね(^_^;)
3枚目の画像は、あなはいむさん撮影のGoPro動画から切り出していただいたもの。キレイに撮れてるなー。




今回のお蕎麦屋さんは「ファーム高林坊」さん。
画像は私オーダーの「高林天麩羅そば」。
天ぷらに定番の海老がありませんが、これは素材を地場産にこだわっているため。
それでも十分ボリュームがあって、大変美味でした。



というわけで、今回のSTCも無事終了致しました。
一時は雨でどうなるかと思いましたが、それも杞憂に終わり、楽しい一日となりました。
ご参加いただいた皆様、お疲れ様&ありがとうございました!
ブログ一覧 | Touring | 日記
Posted at 2014/10/14 20:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

口直し
アーモンドカステラさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 21:19
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

いゃ〜毎度毎度、STCは楽しめますね。

雨でも全然テンション下がらないですし、

場所選定や時間設定が的確で、無理無駄のない会長の企画力のおかげですm(_ _)m

てんでばらばらのメンバーですが、このメンバーは会長しかまとめられませんから、またよろしくお願いします。


優駿さんの写真、綺麗ですね。
コメントへの返答
2014年10月14日 21:58
こんばんは(^.^)

ホント毎回楽しいです!
でも、これも副会長と幹事の力があってこそです。
おだててもダメですよ〜w

優駿さんの画像は、息子が撮影したものなんです。
綺麗に撮れてて、自分もびっくりです。
2014年10月14日 21:28
今回も参加出来ずに残念です。
うちのライオンもご一緒したかったです。
でも中年のライオンにはついていくのは厳しいかな~!
蕎麦、旨そうですね(^^)
コメントへの返答
2014年10月14日 22:04
今回こそは!と思ったのですが、残念でした(T_T)

FUKUDAさんなら全然ついてこれますよ〜(^.^)
というか、抜き去る側では?w

次回はご都合が合うことを祈ります!
2014年10月14日 21:45
昨日はお疲れ様でした!

なんか優駿号ピックアップされ過ぎのような?(笑)

上から5番目の写真(NSX, BMW,ステージア,207の写真)が
ルマン・サルトサーキットのユノディエールっぽくって良いですね♪
ああ~自分の車もこの場面にいたかったです・・(悲)

目的の蕎麦屋さんは味、値段も◎でした♪

次回は白ペッタンで参加させてもらいますのでよろしくメカドックです♪




コメントへの返答
2014年10月14日 22:17
お疲れ様でしたっ!

NSXは心の中での愛車なので、つい露出が増えてしまいますw
すぐ後ろを走ってましたしね。
火吹く白い方が居れば、そちらだったかも?

5番目の画像、何かを連想するけど何だろう?と思ってましたがソレですね!
これも息子が撮ったものなんですよ。(走行中の画像は全て息子撮影)

次回もよろしくです!
2014年10月14日 21:51
こんばんは!

写真沢山撮っていただき、ありがとうございます!(^^)!
今回も楽しい時間を過ごすことが出来ましたね、
これも会長のおかげです<(_ _)>

途中のワインディングでは、先頭の白い蠍が速くて大変でしたが(笑)
後続のスケベな蛇、青い百獣の王、羊の皮を被ったMzも
なんなく変態(編隊)を組んでリミッター解除状態でしたので
皆さんのドラテク勉強になりました(笑)

次回も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2014年10月14日 22:46
こんばんは!

気付いてみれば赤いクルマの画像ばかりでしたw
だってカッコイイんだもん!
因みに動画も撮ってあります(^.^)

楽しいのは参加者皆さんのお陰、といつも感謝しておりますm(_ _)m
またよろしくお願いします!
2014年10月14日 23:30
お疲れ様でした!

初参戦ながら、皆さんからあたたかく迎え入れてもらったおかげでとても楽しかったです!

追いかけっこの2枚目の写真…ライオンなのに前のクルマを虎視眈々と狙っているような雰囲気があって良いなって思いましたw(実際は話されないよう必死で食らい着いていたんですが(汗))


白いサソリさんにガッチリと食らいつくにはうちのライオンさんでは少々姿勢が高いようです…
主治医のフクダさんで治療(ローダウン)してもう一度臨みたい…なんて妄想している今日この頃ですw
コメントへの返答
2014年10月15日 10:06
ご参加ありがとうございました!

STCメンバーのおぢさま達、なかなか素敵だったでしょう?w

追いかけっこ、楽しかったですね。
ノーマルの脚であれだけ喰らいついてこられると、治療後は置いてかれちゃいそうですね(^_^;)

妄想、ぜひ実現してもらって、また一緒に走りましょう!
2014年10月15日 1:19
こんばんは~

先日はお疲れ様でした。
今回のツーリングもとても楽しむことが出来ました^^

途中のワインディングでは前のFF勢3台が速くて追いつくのに必死でしたが・・・
ただ、改めてコーナーリングでローダウンの効果を知ることが出来ました(^0^)
これで安心です(笑)


今回行ったそばファーム高林坊はとても美味しかったですね!
個人的にまた行きたくなる場所でした(^-^)v

息子さんの撮った写真は凄いよく撮れてますね!
中でもNSXの写真写りには驚きました!(((・ ・)
コメントへの返答
2014年10月15日 10:21
お疲れ様でした!

今回のシチュエーションは、ローダウン効果を知るには良かったかもしれませんね。
ハイパワーターボ・4WDと相まって、もうメンバー最強でしょう。

お蕎麦屋さんの選定は、本来あなはいむさんの役目?なんですが、今回は私が選びました。
気に入っていただけて良かったです。

写真はまぐれです。
ボツもいっぱいありましたから(^_^;)
次回は参加車それぞれの走行写真を撮りたいですね〜(^.^)
2014年10月16日 11:23
こんにちは~^^

STCお世話様でした。お疲れ様でした。

途中からの参加でしたがやっぱSTCは楽しいですね~^^

お陰様で猿助くんは作文も書けましたw
コメントへの返答
2014年10月16日 11:46
こんにちは!

ご参加ありがとうございました。
途中参加とはいえ、メインのワインディングとお蕎麦を一緒に楽しめたので、良かったです(^.^)

猿助君はどんな作文を書いたのかな〜?
ちょっと気になります(^.^)

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation