• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

Delusion

Delusion マフラーが欲しい今日この頃です。
あ、首に巻くやつじゃないです。排気管の方です(^_^;)

ウチのプント君、ノーマルの割にはイイ音してると思うんです。
ひとりで走っている時なんかは、回せばそこそこ気持ちイイ。
問題は、仲間とツーリングしている時。
皆さんのクルマが快音過ぎて、自分のが全く聞こえない(´Д`)
その度に、もーちょっとボリュームが欲しい!となるわけです。
そして回を重ねるごとに、その想いは強くなり・・・。

だがしかし、プント用のマフラーって少ないんですよね。
国内メーカだとOrqueとTEZZOくらい?海外だとSupersprintとG-TECHとその他少々?
まぁ希少車なので、あるだけありがたいんですが。

でも、どーせ換えるならツインテールにしたいんです。
それも、ノーマルのようにデュアルではなく、シングルパイプのツインに。となると、前述のメーカはどれもダメ。
そりゃそーだよと諦めつつもネット徘徊してみると、海外のGazzella Racingってとこから出ているではないか!
でも、惜しいことにオーバルなんだよなぁ、出来れば真円がいいなぁ・・・なんてワガママこきつつさらに徘徊していると、今度は前述の「G-TECH」の製品らしきこんなページを発見!
しかし、製品の詳細はわからずorz

ま、どっちみち金欠なんで無理なんす(T_T)
なので、せめて妄想(Delusion)に浸ろうと作ってみたのがトップの画像。デュアルだけど。
うーーーん、ビミョー?
21日はSTC(蕎麦ツーリング)なので、また欲しい病が発症しそうだなぁ(>_<)
ブログ一覧 | Punto | 日記
Posted at 2014/12/18 20:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

国道2号線
ツグノリさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年12月18日 20:45
このマフラーかっこいいっすね会長!

ネット徘徊

妄想で作ってみた(今ここ!)

SACLAMさんあたりでワンオフ作製でどうでしょう(笑)

4気筒のターボ車なのに、F40みたいな音を目指しましょう♪

たかが音──
そして、突き詰めてもまた音──
エンジンからのその音 その声が
踏み切る勇気となる時もある



コメントへの返答
2014年12月18日 21:32
ビョーキになっちゃうのはアナタのせいですよ副会長。

ワンオフは確かにアリです。

お願い!カエルラサンタさん!
2014年12月18日 20:51
わたしの場合は車検にギリOKな音量です。確かにノーマルで良い音する車もありますが、そうは言っても純正。音量にはかなりの安全マージンがあると思われます。

ただマフラーの難しいのは、ちょっとした違いで耳障りな音になります。もっと言うなら上品な車でも簡単に下品になっちゃいます。難しい・・・けど個人的に悩んでる時が一番楽しいです。楽しんでください(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 23:11
YouTubeで各メーカの音を聞いてみたのですが、なかなかピンとこないんですよね。結局「音色」は純正が一番良いと思えるんです。

ならば純正のまま「音量」だけ大きくすることは出来ないのか?なんて思っちゃいます。

難しいですね。
もうしばらく悩んで楽しみますw
2014年12月18日 20:56
こうなったらワンオフで作っちゃいましょ♪\(^-^)/
コメントへの返答
2014年12月18日 21:45
主治医のツテでワンオフ作製出来るんですよね。
見積りだけでもお願いしようかな?
いやいや、アルファの時も腐って仕方無く換えたくらいですから、ウチの財務大臣が許すわけありません(ToT)
2014年12月18日 20:57
プント、純正良い音してますよ(((o(*゚▽゚*)o)))

しかぁーし(笑)ターボですから、マフラー変えるだけで激変するんでしょうね。

自分のM3はマフラーが太すぎて低速スカスカですが何か?(笑)
コメントへの返答
2014年12月18日 21:57
あなはいむさんに良い音だと言われると嬉しいっす(^o^)/
やっぱそのままでもいいかな〜。

・・・え?ターボ車ってマフラー換えるだけで、そんなに変わるもんなんですか?(←メカ音痴)
試してみたい・・・(^_^;)

アルファの時は低速スカスカでした。
その代わり上まで回すと気持ち良い。
M3はパワーもあるからもっと気持ち良いんでしょうね!
2014年12月18日 22:14
こんばんは^^

プントアバルトの純正音いいでしょ!
日光道の後ろ走ってる時、楽しいだろうな^^と思っましたよ!

でもあの赤いの白いの反則ですよ^^;

確かにあなはいむさん言うように4発ターボ!ある程度抜けが良くなるといい方向になるんではないかと思いますますよ^^

やっちゃいましょう!
コメントへの返答
2014年12月18日 23:10
お!Macottoさんも良いと思ってくれましたか(^o^)/

そ!アノ赤いのと白いのは反則よね。
火噴くし!

Macottoさんの赤いのも反則気味だけどw
2014年12月18日 22:27
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

おひさです。

マフラーやっぱ交換したくなりますよね!

意外と早く装着しちゃったりしてw
コメントへの返答
2014年12月18日 22:58
お久しぶりです(^.^)

マフラーより足回りとかいぢった方がいいんでね?とも思いますが、やはり音に気持ち良さを求めてしまいます。

この冬に融雪剤で腐って春には装着!なんてw
2014年12月18日 22:59
こんばんは~

Babuさんの付けようとしているマフラーこだわりがあっていいですね(^-^)v

ただ、私も同じく純正マフラーでもなかなかいいなーと思っています・・・・・・それにしてもSTCは誘惑が多すぎるから注意しないとww
コメントへの返答
2014年12月18日 23:09
こんばんは。

こだわりと言えば聞こえは良いですが、現実味の無いこと言ってては、ただのバカおやぢです(^o^;)

STCは確かに誘惑多すぎですね。
これは大きな誤算でした(^_^;)
2014年12月18日 23:10
まさしく…自分も同じ症状を抱えてます…


そして、その勢いでマフラー買っちゃいました!(爆)
次回のSTCには間に合いませんが、年明け1発目のFMMまでには装着できそうです。

ちなみにライオンなのに尻尾はキツネ(REMUS)になる予定ですw
コメントへの返答
2014年12月18日 23:16
ぬぅわにぃ〜!

足回りが先かと思ってたよ。
ああ、これでますます・・・orz

でも楽しみだね!

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation