• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

FMM 4.26+マロニエオートストーリー


前々回エントリーに書いた通り「マロニエオートストーリー春ミーティング」をみん友さん達と見学に行ってきました。
さらに、マロニエを選んだため欠席する予定だった毎月恒例ミーティングのFMMに、待ち合わせを兼ねて参加するという欲張り企画に変更(^_^;)

まずはFMM。
いつもより時間が早かったせいかマロニエの影響か、やはり台数が少なめな感じ。
しかし、先週の「アルファ那須ミーティング」のスタッフ仲間であるユキスイ君とまさかの再会(^.^)



FMMはそこそこに、マロニエ見学ツーリングに出発。
メンバーは、はやとちり君(プジョー207)、カエルラさん(NSX)、マァークンLANDERさん(アウトランダー)、かれつぅさん(ポルシェ911)、秋Qおやぢさん(SRV)、赤いヨーロッパ乗りの方(お名前わからずm(_ _)m)、自分、とほとんどSTC(蕎麦ツーリングクラブ)メンバー。

ドライブラリーのスタートを見るべくメイン会場へ向かうも、読みが外れ到着した時は既に全車出発済みorz
気を取り直して次なる目的地ドライブラリールート上の見学ポイントに向かう。
ここで、かれつぅさんとヨーロッパ乗りの方とはお別れ。
お二方、クルマを見ることができず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

残る5台で新緑のワインディングを気持ちよく流して見学ポイントに到着。



しかし、ここでもしクルマが来なかったら・・・と心配になり、ラリー中継ポイントまで1人偵察に向かう。
すると、居るわ居るわ!錚々たるクルマ達が!




見学ポイントへ戻り、今日一番の目当てであるクルマ達の走る姿を堪能する。




FMM主催worksTKOさんのジュリアスーパーの勇姿も。


全車の通過を見届けるとちょうどお昼になったので、マァークンLANDERさんお勧めのお蕎麦屋さんへ行くことに。
向うは「小来川 山帰来」(おころがわ さんきらい)さん。
余談ですが、ここでも那須ミーティングに参加された方にお会いしてびっくり。



カフェのようなお洒落な店内で、もりそばと天ぷらの盛り合わせを美味しくいただく。


ここで、マァークンLANDERさん、秋Qおやぢさんとお別れし、残る3台でメイン会場へ戻る。
途中の細い峠道は楽しかったですね~。
ただ、背後に迫る白い悪魔からのハンパないプレッシャーに、最後は半ベソかきかけましたが(^_^;)

メイン会場では芝の上に並べられた美しい参加車達をゆっくり鑑賞。
名前を知らないクルマをこんなにいっぺんに見たのは初めてかも。


シルバーのNSXは新車のごときコンディション。


今回はアルファ率が高かったように思いました。


憧れの1台でもあるランチアフルヴィアHF。


手前は初めて見る珍しい初期型べレット。
正確には後期型をベースに初期型仕様にレストアした個体だそうです。
隣のworksTKOさんのジュリアスーパーと並んでも引けを取らない佇まいが印象的。


マロニエもそろそろお開きとなる頃、我々も解散となりました。
ミーティングのハシゴにツーリングに蕎麦に・・・と盛り沢山、且つ冬眠明けのSTC予行練習としてもちょうど良く、とても有意義な一日となりました。
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | Touring | 日記
Posted at 2015/04/27 00:46:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

7月29日火曜日は友達のGRスープ ...
ジーアール86さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

200万円弱なカババ メルセデス・ ...
ひで777 B5さん

第二回 航空機事故と災害派遣 ~ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 7:37
昨日はお世話になりました。
飛び入り参加にも関わらず、暖かく迎えていただきありがとうございました。
田舎道ツーリングでも少しの視界クリアがあると、右足に力が入るんでネ‼️
そういう所、嫌いじゃありません(笑)

食後も楽しかった様ですね⁉️
家の用事があったもので早退すみませんでした。
また誘ってください。 会長ッ❗️
コメントへの返答
2015年4月27日 11:45
ご参加ありがとうございました。

マァークンLANDERさんのお陰で、美味しいお蕎麦と楽しいワインディングにありつけ、この日がより一層楽しくなりました(^o^)/

二八の意味も知らないダメダメなカイチョーですが(^o^;)これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2015年4月27日 7:54
おはようございます
コンビニで見たときは圧巻でした!
みんなで走って行く姿はド迫力でかっこよかったですよ~

マロニエオートストーリーやっぱかなりの台数来てるんですね
ちょっとくらい見とけば良かったかもと後悔です(´;ω;`)

お昼の蕎麦もかなりウマそうな感じですね~

次回STC楽しみにしてますのでその際はよろしくお願いします<(_ _)> 


コメントへの返答
2015年4月27日 12:01
やっぱりあそこに居たのはエボ助君だったのね〜。
エボ助君だったら、あのヘンタイ集団に気付かないわけないと思いましたが(^_^;)
お誘い出来ず残念でした。

今回のマロニエは参加車が多く130台にものぼったそうです。
地元モーターイベントが益々発展してくれたらクルマ好きとしては嬉しい限りですが、運営者さんの苦労もかなりのようです。

蕎麦は地元でも知らない所がまだまだあるなと実感しました。
ネタは当分尽きそうもないので、今後もお付き合いよろしくです。
2015年4月27日 8:15
おはようございますm(__)m

ランチアフルビア良いですね〜。

ちなみに出会いの森は実家の近くで、小さい頃から川遊びしてたところです。

今度バーベキューも良いですね。もちろん焼き「蕎麦」も(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 12:07
あなはいむ特攻隊長が居ないと調子が出ないヒトが数名居ますので、そこんとこよろしくお願いしますw

出会いの森は庭みたいなもんなんですね。
のどかで良いですね〜。

バーベキューは先日教えていただいた所に行きたいです。
STCサバゲー大会も同時開催でw
2015年4月27日 8:56
おはよ~御座います。

行けば良かった~(>_<)
コメントへの返答
2015年4月27日 12:12
念押しのお誘い、しておけば良かったですねm(_ _)m

8C(スパイダー)と4C、2週続けて見ちゃいましたよぉ(≧∇≦)

また次の機会に!
2015年4月27日 18:05
こんにちは、昨日ベレットGTで参加致しました、G161SSです。
修復に四年半程掛かり、何度か心が折れそうになりましたが、何とか形になりました。
またどこかでお会いすることがあれば、是非お声掛け下さい^ ^
コメントへの返答
2015年4月27日 18:48
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

マロニエでは興味深いお話し、ありがとうございました。
並々ならぬこだわりによって実現された素晴らしいベレット、間近で拝見出来てとても良かったです(^.^)
ドライブラリーでの音もカッコ良かったです。

ナンバーからお見受けするに、実家が近くですので、もしかしたら遭遇することもあるかもしれません。
その時はよろしくお願いします!
2015年4月27日 18:53
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

ガンガンも♪、いいですが。。。こう言った!、

しっとりも♪♪、イイですねw!!!(@p@;;v(笑
コメントへの返答
2015年4月27日 19:35
はい(^.^)

何だか癒される気がします。

クルマに癒されるってヤバいですかね(^_^;)
2015年4月27日 20:48
昨日はお疲れ様です。

久しぶりにまったりではなく走り回った日でしたね(笑)

特に蕎麦屋さんから会場に向かう際のワインディング!
久しぶりに会長の車が蠍である事を思い出しましたよ。毒を持つ蠍だと言う事を・・。
まじで途中から本気で追いかけましたよ(汗)

やっぱまだまだ会長のケツを追いかけるのが精一杯な自分です。

NSXだとサイズとギアー比が合わないと言い訳してみます、、。
コメントへの返答
2015年4月27日 21:15
昨日はお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
お蔭様で楽しく過ごせました♪

途中のワインディングは楽しかったですね!
どちらかというと、蠍はああいうステージが得意ですが、白い悪魔はどんなステージでも速いことを思い知らされてますから、バックミラーを見たらいけない!と思いつつも、終始ミラーにデカデカと映る悪魔におののいていましたよ(^o^;)
悪魔から逃げるにはグラベルでも走るしかないなとw

と言いつつ、また一緒に走れることを楽しみにしています。
STC打ち合わせもよろしくお願いしますm(_ _)m

独り言
カエルラさんが久々に握ったというデジイチで撮影したマロニエ画像、アップされるのはいつかなぁ…。
2015年4月29日 8:41
日曜はお世話になりました。

やっぱバイクも良いけど車で行けば良かったかなぁ

ワインディングでは車とは攻め所が違うのでちょっと欲求不満、蕎麦屋からの帰りでちょっとだけ攻めて走りました。

コメントへの返答
2015年4月29日 9:07
こちらこそ、お世話になりました。

バイクも良いけど、この季節はやっぱりオープン2シーターですかね。

次回はノーブルで!でしょうか(^.^)
2015年4月30日 9:15
FMMではお世話になりましたー!

きちんとしたご挨拶がようやく出来て良かったです(汗)

あのあとコウイカさんと昼前にマロニエに向かい、ラリーから戻ってきたクルマに紛れて会場内に入………れず(笑)
近くに置いてちょっとだけみてきました!

FMMはのんびりな雰囲気でイイですね
蕎麦ツーリングもタイミング会えば参加したいなと思いますので!今後とも宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年4月30日 10:06
こちらこそ、お世話様でした。

FMMはああいった雰囲気なので、ご挨拶を交わすのにちょうど良かったかもしれませんね(^.^)

STCへの地獄の軍団参戦、お待ちしております。
2015年4月30日 19:43
那須ミーではお世話になりました。
奇遇でしたね~
FMMでよく見る車が沢山入ってきたときは驚きました笑

また是非FMMで☆
コメントへの返答
2015年5月1日 12:38
こんにちは。

まさかの遭遇びっくりしました(^.^)
一緒だったカエルラさんのお知り合いもいらっしゃったようですね。

またFMMでお会いしましょう。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation