• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月16日

ULTIMA SC6 -3S Lipo Test Run-

RCのメインマシンがULTIMAになりシャシーに余裕が出来たことで、止んだはずの"モアパワー病"が再発。
手っ取り早い方法として、3セルリポを積んでみた。
かつてはリポを積むこと自体躊躇していたのにこの変わり様ったら我ながら…。

例によって中華ブランド品をチョイス。
"HRB製 3S 50C 11.1V 6000mAh"
このバッテリー、ケーブルが角から出てるため、バッテリーホルダーやポストに干渉しやすく少々厄介。
アルミパイプで作ったスペーサーでポストをかさ上げするなどして加工し、ちと難儀したが無事収まった。


いざテスト走行。
iPhoneを積んでアプリで速度計測してみる。


今までと次元が違う。
2セルでこの速度を実現しちゃう人もいるから、3セルにしては大したことないのだろうとも思うけど。
因みに2セルで計測したら51.0km/hだった。
タイヤ径の違いはあるにせよ、同じメカなのにDF03よりも約9km/h速い。


シャシーにはまだ余裕が感じられる。
ESCは一応3セル対応となってはいるけど所詮45A、溶ける覚悟でいたが意外と平気。
ヤバいのはモーターの発熱。
やはり380ローターでは厳しいか?
ここへきてトルク不足も感じるし。
メカ換えないとダメかな?とまた沼にハマる予感…。


とかなんとか言いつつ、むちゃくちゃ楽しい。
ので、振り返ってニヤけるために自己満動画作成。
しかし、今までよりもデカい跳ね石が飛んでくるので、自撮り棒が無いと撮影するのも怖い。
折角ギプス外れたのに、またケガしたくない。


最後におまけ。
100円アイテムで今度はお手軽ランプポッド作成。
自転車用ライトの余分なとこ切り落としてネオジムマグネットをライトとボディに付けるだけ。
マグネットは2つにすることで振動による回転を防止。



ボディ加工不要、着脱簡単なので付けたい時にポンと付けて、時には懐中電灯としても使えて便利。
これで夜間走行も楽しめるわい。
ブログ一覧 | RC | 日記
Posted at 2019/05/16 01:55:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2019年5月16日 12:25
実車に比べればタダみたいなものです。
実車に比べればタダみたいなものです。
実車に比べればタダみたいなものです。

大事なことなので3回w

ハイエンドプロポが欲しいとか、サーボも価格より性能優先になるとか、そんな風になってしまわない限り、まだ大丈夫なのでは(笑)

いつも動画かっこいいですね。メーカーのPVみたい!
コメントへの返答
2019年5月16日 14:25
悪魔の呪文かと思いましたw
よっし☆さんのブログで知ったあの漫画、面白いですね。

確かにそうかもしれません。
今までラジに投資した額を合計したら…とか野暮なこと考えてはいけませんよね(^▽^;)

ありがとうございます(^-^)
動画編集アプリの進化のお陰です。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation