• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月27日

FMM #104 + ABRTH北関東 #4

一週間前のことですが、7/19は毎月第4日曜日恒例(今回はイレギュラーで第3日曜日)の第104回FMM(Free Motor Meeting)でした。
前回開催は1月、2〜3月は会場である"道の駅うつのみや ろまんちっく村"のご都合でお休み、その後コロナ禍により休止していたため、半年振りの開催です。

半年ブランクがあろうと"FMM雨降らない"伝説は健在で、前日の予報をひっくり返し好天に。
気温も集まる人々の熱気もアツい。



主催者worksTKOさんが参加者全員とご挨拶したいということで、今回は入口にテントを構えてお出迎えしてくれました。
worksTKOさんによると、初参加車数が過去最高ではないかとのことで、200台程が集まった模様。



参加台数に比例して、FMMで目が肥えたつもりでも珍しいクルマ、好みのクルマが沢山。
がしかし、久しぶりに会う面々となんだかんだしているうちに時は過ぎ、ほとんど写真撮らず終い(´Д`;)
まぁ、いつものことなんですが。




我がアイドル、カエルラ号(ACURA NSX)は会えない間にアップデートされており、一段と男前に。
さらにMy YouTubeチャンネル"studio55"がスポンサー?にもなってました(^▽^;)



それにしても、この暑さの中ほぼ参加者全員が終始マスクを着用しており、相変わらずFMMのモラルの高さが伺えます。


このFMMの場を借りて、るっきぃ君率いる"ABRTH北関東"も久しぶりにミーティングを行いました。
それにより地元で奇跡のプント3台揃い!(≧∀≦)


しかし、FMMの波に飲まれてしまい、初顔合わせの方がいらっしゃったにも関わらず、ほとんどお話しすることが出来ず、残念やら申し訳ないやらm(_ _)m


FMMの後は、ABRTH北関東メンバー6台でプチツーリング。
最後尾からみんなのプリチーなオチリを眺めながらの楽しいドライブ。
皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m



来月のFMM(8/23)は、10周年を迎えます。
それを機に、オフィシャルステッカーの販売(1枚¥100)も始まるとのことで、今回を上回るアツさになりそうな予感です。
ブログ一覧 | Meeting
Posted at 2020/07/27 01:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation