• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

おウチでドライブシステム アップデート

"おウチでドライブシステム"をアップデート。
ステアリング&ペダルをエントリーモデルのHORI RWAからミドルクラス?のThrustmaster T300RS GT Editionに変更。
シフター(6速+リバース)とハンドブレーキ導入、SimhubとiPhoneを連動させたメーターを設置。

ステアリングがFFB付きになったことによる変化、特にセルフステアの恩恵は予想通り大きく、同じシミュレーターが別物のように感じる。
何度かマイナーチェンジをしているとはいえ、発売から既に8年近くも経つT300RSが未だに売れ続け、"名機"と呼ばれる理由も納得。
シムに関する知識が薄い頃は高いと思った価格も、ハイエンドクラスと比べたらお買得と思える。


シフターとハンドブレーキは中華製で、見た目のチープさは否めないけど機能的には問題なく、シフターのフィーリングはむしろお高い製品よりイイんじゃないかと。
シフターは、付属のアタッチメントで手軽にHパターンからシーケンシャルに変更できるのも良き。
カーボンシートでちょいと化粧を施し、シフトノブを変更したら、見た目も気にならないし、フィーリングも更に良くなった。
また、今まではステアリング内蔵ボタンで行わなければならなかったこれらの操作を独立させたメリットは予想以上に大きく、誤操作によるストレスからの解放と直感的な操作性が"運転操作全体"に与える影響は相当なもの。


以前の環境ではシミュレーターの能力を半分も活かせていなかったんだなぁと。
リアルさ増し増しで、諦めかけてたドリフトもだいぶできるようになった。
シムデバイスのアップグレードは上を見たらキリが無いけど、デバイス性能が低いと運転が難しくなってしまうことを実感。
結果的には最初からT300RSにしておけば良かったということになるけど、入力デバイスがパッド型からハンドル型になるだけでも操作性は大きく変わるし、本格シムを体感したことが無く、どんだけ楽しめるかわからなかった身としては、このステップアップは無駄ではなかったと思う。
次のアップデートではステアリングを実車用に換装して径を大きくしたいなぁ。


シムはひとりで黙々と走り込むのもイイんだけど、去年辺りからシムが流行りつつあるようで、オンライン人口も増えてきた様子。
GT7も発売されたしね。
なので、最近はAssetto Corsaのオンラインマルチプレイで世界中の人達と首都高ツーリングしたり峠バトルしたりするのがお気に入り。
若かりし頃を思い出しつつ(^▽^;)リアルと同じドライブ気分が楽しめる。
お陰で寝不足な毎日である。


ブログ一覧 | etc.
Posted at 2022/03/06 20:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便【4/23便】ありが ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

お勧め曲とお気に入り曲
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴15年!
晴馬さん

本日納車されました^_^
kamasadaさん

青空の下賑わう五色台。😊
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation