• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

illust ALPINA B3

珍しく時間が取れたので、ナニしよう♪と思っていた矢先、息子がインフルエンザA型発症、で外出を自粛して引きこもり確定orz
そこで、なんとなく頼まれてた?イラスト製作を。

"ALPINA B3 3.0/1"

あなはいむさんの愛車。
E36をベースにALPINAが仕立てたクルマですね。
コンパクトでボクシーなボディに大排気量NAエンジン搭載と、この時代のクルマはホントにイイなぁ。

イラストはいつも通りデフォルメしつつ描き込み過ぎず、リアルとカートゥーンのバランスを探りながら。
今回最大の難関は"モレアグリーンメタリック"とい珍しいボディカラーの再現。
光の加減や角度によって変化する素敵な色で、これを表現する自信がなかったのだけど、まぁまぁできたかな?もうちょい青い方が良かったか?



また、一見ノーマル然としているこのクルマ、素性の良さを活かした細かなモディファイ多数で、しかも常に進化し続けているので、その見落としがないかチェックするのが実は一番タイヘンだったりする(^_^;)




イラストを描く時は、一旦仕上げたあと必ず最低一晩は"寝かせて"から最終チェック、その後満足いくまで加筆、修正を行い完成!という工程を踏むのだけど、今回は加筆が多かったなぁ。
作品の評価は作者が下すものではありませんが、作者的にはお気に入りの1枚になりました。
Posted at 2019/01/27 20:50:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | Illustration
2018年07月24日 イイね!

illust Kangoo & 124 spider

久しぶりの投稿…
クルマに乗れずネタがないってのもあるけど、言い訳ですサボりですハイ。

先月はFMMに参加したのに書きそびれ、今月は行けなかったので、久しぶりに描いたイラストでも。
なんと前作から約3年のブランク((((;゚Д゚))))
でも2台描いたゼ!
最近気になってるクルマを、オーナーのお友達もいるし、ってことで例によって勝手にモデルにさせていただきました。

"RENAULT Kangoo ZEN"
歴代ベストバイと噂の最新型カングー。
元々SUVというか働くクルマ系として魅力を感じていたこのクルマ、マイナーチェンジで鬼門だったミッション(AL4)とエンジンを載せ換え益々魅力的に。
描いていくうちにコンパニオンアニマル的な魅力も持ったクルマだなと感じ、それを表現できたらなと思いながら描いてみた。


"ABARTH 124 spider"
ND型ロードスターをベースにして現代に蘇った124スパイダー、そのアバルトバージョン。
"いつかは2シーターオープン"を夢見るおぢさんにとって、今とっても気になる存在。
しかも、日本(MAZDA)で作られる国産車扱いのアバルトってサイコーじゃないすか。
イラストにするという作業は普段は見ないディテールまで見ることになるのだけど、最後までNDベースとは思えなかった。


今回2作とも少しタッチを変えてみた。
ヘッドライトやタイヤを大きくするといったデフォルメはそのまま、もっとラフな絵にしたかったので、ディテールの描き込みを大幅に減らし、それに伴い色数も減らした。
しかし、いつのまにかガシガシ描き込もうとしてる自分…、結局理想のタッチには及ばず(>_<)
でも、そのおかげで製作時間大幅短縮、今までよりもだいぶ気楽に描けるようになった。
んがー、次作はいつカナー…
Posted at 2018/07/24 13:35:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Illustration
2015年08月28日 イイね!

illust Alfa156

illust Alfa156久々のイラスト、4作目がやっと完成しました。

[モデル情報]
クルマ:Alfa156
オーナー:Gさん

このイラストは、今年4月に行われたMacottoさん主催による『第3回アルファ那須ミーティング』のビンゴ大会の景品のひとつ「愛車のイラストを描いてもらう権利」を獲得されたGさんの愛車です。

那須ミーから4ヶ月…随分時間が掛かってしまいました(^_^;)
これは諸事情によりイラストを描く時間が取れなくなってしまったのが最大の理由ですが、言い訳ですね…。
Gさん、長らくお待たせして申し訳ありませんでしたm(_ _)m
Macottoさんもすみませんm(_ _)m

イラストを描いていると、普段あまり見ないディティールに目がいき、そのクルマのデザインの素晴らしさに改めて気付かされることが多々あります。
中でも自分の場合、フロントバンパーからフェンダーへ続く造形の描写に気を遣うので、ここら辺をよ〜く見ることになるのですが、156くらいの年代のクルマになるとその造形が一見単純そうに見えて実はより複雑で、これをデザインし立体化するメーカはやっぱスゴいなと感心します。
その分、描くのもタイヘンなんですが。

そんなこんなで、元々好きな156ですが、今も色褪せないデザインに改めて魅了されてしまいました。
156、ちょっと欲しいかも〜(^o^;)

さて、冒頭にも描いた通りイラストを描く時間が取れなくなってしまったので、次作は当分先になってしまいそうです。
っていうか、次描けるのかしらん?
描きたいクルマは沢山あるんですけどねぇ…(>_<)
Posted at 2015/08/29 10:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | Illustration | 日記
2015年04月24日 イイね!

illust Alfa155

illust Alfa155イラスト3作目、やっと完成しました。

[モデル情報]
クルマ:Alfa155 Final Edition
オーナー:Macottoさん

2つ前のエントリーで書いた「第3回アルファ那須ミーティング」の会場にて展示していただいたイラストです。

…なのですが、実は那須ミーティングまでに完成させる予定が間に合わず、恥ずかしながら当日は描き途中での展示でした。
相変わらず筆が遅く、申し訳ありませんm(_ _)m
トップ画像は加筆した完成形です。
展示品と大差ないかもですが(^_^;)

今回はデフォルメするにあたり、155の特徴であるブリスターフェンダーをより強調したかったのだけど、これが予想以上に難しく、完全な理想形までには至らなかったのが少々心残り。
また、全体的にデフォルメ加減が大人しくなってしまった感があり、シリーズ通して見た場合、一貫性に欠けるかなと。
これはこれで気に入っているのですが。

と、新たな課題が出たところで、次作は那須ミーティングのビンゴ大会で「イラストを描いてもらう権利」を獲得されたGさんのクルマ。
頑張らねば。
Posted at 2015/04/24 19:36:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Illustration | 日記
2015年02月13日 イイね!

illust ACURA NSX

illust ACURA NSXイラスト2作目、完成しました。
今回も勝手に下記の方をモデルとさせていただきました。

[モデル情報]
クルマ:ACURA NSX
オーナー:カエルラさん

苦労話を披露するのもどうかと思いますが、備忘録を兼ねて今回感じたことなぞを。

イラストは、自分で撮ったクルマの全体画像をベースに描き進めるのですが、細部の形状はその画像からでは掴み辛く、そこを再現するのが苦労のひとつです。
何せカスタム度の激しいモデルさん達ばかり選んでいるのでw、ネット検索でヒットするような画像では、資料としてあまり役に立ちません。
前作もそれでかなり苦労したので、今回は事前にモデルさんの各部をコッソリ撮影しました(^_^)v
そのせいと多少コツを掴んだのもあるのか、前作よりも作図ペースが早かったです。途中までは…。

前作で「ブラックのボディは難しい」と書きましたが、ホワイトはもっと難しかった(;´Д`)
ホワイトの立体表現とそれに伴うボディラインの再現がなかなか両立させられず、何度も描き直しました。
結局、自分には何色だろうと難しい、ということですね(^_^;)

しかし、課題であった絵の方向性は少し見えてきました。
細部まで力を入れて描き込むところと、力を抜いて大まかに表現するところを、イラスト全体として上手くバランスさせることができれば良いのかなと。

因みに、モデルさんはSTC(蕎麦ツーリングクラブ)メンバーが続いていますが、深い意味はありません。
1作目は箱型が描きたかったのでM3、箱の次は流線型がいいなと思ってNSX、とニーズにあった良いモデルさんがたまたまメンバーに居たのです。

さて、流線型の次はナニいこうかな。
Posted at 2015/02/14 11:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Illustration | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation