• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

RAGE ドラシャブーツその後

まだまだラジコンネタ続きます。
あくまで、ラジコンウルトラビギナーの戯言ですので、ご了承下さい。

シャフトの鉄骨化およびブーツ装着後のシェイクダウンをしてきたので、備忘録まで。
ステージは近所の公園、フラットダートと芝生の小山が連なるジャンピングスポット。


ジャンプ失敗による転倒を数回交えての走行時間は、約1時間。
まず、右フロントのユニバシャフト、タイヤ側のブーツが千切れました。
ここはストレスが掛かりそうな箇所なので、予想もしていたし、まぁ仕方無いかと。


次に、左リアのデフシャフト側も破けて穴が空きました。
こちらはブーツ根元の外周にぐるっと1周ひっかきキズが付いていたので、小石か何かを噛んだのかもしれません。
なので、破けはしたもののダメージ直撃は避けられたので、保護した意味はあったのかと。


それと、今回のシェイクダウン前には、他にもNEWアイテムを投入していました。
それがこちら。
Team Daiso製「モデリングバルーン」(風船)と「ポンプ」(空気入れ)。
お値段しめて210JPYナリ。


こいつらでナニをするかといえば、ポンプで膨らませたバルーンをボディに装着し、クラッシュ時の衝撃を緩和すると同時に、バルーンで得た浮力によって水上走行を可能にする・・・。
なワケでは当然なく(^_^;) バルーンは、テキトーな長さに切ってダンパーに被せ、ブーツ代わりとします。
これはオフロードRCの定番事のようで、他の方がされているのを参考に真似てみました。
ダンパーの動きを阻害することなく、今回の走行では破けることもありませんでした。


では、ポンプはナニに使うかというと、走行後の砂埃除去に使います。
今まではスプレー缶のエアダスターを使用していましたが、コストがバカにならないので、何か代わりになるものをと探していたところ、たまたま見つけたので試しに購入。
実際に使用してみると、これが中々の風圧で、結構イイ感じ♪
但し、腕が疲れますけど。

そんなわけで、走りの変化はあまり感じられなかったものの、総じてまずまずの悪くない結果でした。
しかし今回、久々にピニオンギア脱落が再発。
公園の片隅で寒空のもと、バックラッシュ調整するのはイヤですな(´Д`)
以前アドバイスいただいたように、イモネジに中強度のロック剤を塗布するしかないかな?
やはり、ビギナーへの試練はまだまだ続きそうです・・・。
Posted at 2013/12/22 19:23:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15 1617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation