• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

FMM 7.26 + NSXな週末

7/26、worksTKOさん主催、毎月第4日曜日恒例ミーティングの「FMM」に猛暑のなか参加…の前に、前日の話しから。
※以下、長文につきご注意下さい。

前日の土曜日、主治医ガレージフクダさんにE/Gオイル交換と主治医オススメのエアコン性能向上添加剤「NUTEC NC-200」を入れていただきに行く。
ちょうどカエルラさんもエアコン性能を改善したいとのことで、白い悪魔号と一緒に。


NC-200についてはパーツレビューをご覧いただくとして、サクサクッと2台に施工していただき、


その効果のほどにゴキゲンになった我々はランチへ。
向かった先が、おっさん2人ではちょっと?と思うようなオサレなカフェであることも気にせずに。


2人共グリーンカレーをオーダー。
野菜が苦手なカエルラさんがなぜグリーンカレーなのか?
カエルラさんが自分の皿に乗った野菜のほとんど全てを私の皿に投入し、それぢゃグリーンカレーの意味がほとんどないぢゃん!と思ったのはナイショです(画像は投入前)


クルマ談義は尽きることなく、楽しい時間はあっという間に過ぎるのでした。


そして翌日のFMM。
会場入りしてびっくり、ラーチカさんの155DTドM号が!
さらに後から地獄の軍団さんも!



rukkieさんのアバプンSSも登場、FMMで初の同車種(^o^)/
隣りには白い悪魔コンビ、カエルラさんとピクシー君髭男爵号、ハリーさんのNewマシン(アテンザワゴン)と続く。


お洒落な佇まいのFIATチーム。
赤いカヌーがキマってます。
アバプンチームもこちらに混ざりたかったな。


猛暑にも負けずオープンな猛者達も。
ロドスタは主催worksTKOさん。
いつもはジュリアスーパーのTKOさんですが、このロドスタも流石のまとまり。


この異常な暑さにも関わらず次々と集まるクルマ達。
皆さんの心もアツいですね〜。


今回は、他県から来られた初参加と思われる方やスーパーなカーが多かったようです。



極めつけはコレ。
じっちゃん458さんのアヴェンタドールLP700-4ロードスター


の特別仕様、ピレリエディション。


と、いつもよりお腹いっぱいのFMMでした。
お相手してくださった皆さま、ありがとうございました。

駄菓子菓子、この日はこれで終わらず。
FMMから数時間後、カエルラ号にオペが行われるとの情報を入手し、紅い魔神こと優駿おやじさんが居られる緑の館へ。
しっかし、こうして並べちゃうとプントってファミリーカーだなぁ、ヤだなぁ…(>_<)


魔神の手にかかる白い悪魔((( ;゚Д゚)))


その後、白い悪魔がどうなったか?
気になる方はカエルラさんのページでお確かめ下さい。
そんなわけで、週末NSXと多く触れ合い、いやマジでNSXカッコイイなヤバいなどーしよ(ナニが?)と、ちょっと取り乱したりなんかしちゃったのでした。
Posted at 2015/07/26 22:12:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | Meeting | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation