• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

FMM 11.27

11/27は、楽しみにしていた所属グループ「アバルト北関東」のツーリング…だったのだけど、朝から生憎の雨で残念ながら中止に( TДT)
ツーリングの集合場所はFMM開催地でもあり、みん友たけぞーさんをお誘いしていたこともあったので、予定をFMMメインに切り替える。

通常開催としては4ヶ月振りの参加となるFMM。
雨の予報で参加台数は少なめかと思いきや、いつもとほとんど変わらぬ盛況振り。



旧車、オープンでの参加も多数。
皆さん強者ですなぁ。


オープンといえばこの方、じっちゃんさんのピカチュウ…もといアヴェンタロドスタSV。
相変わらずの人気でした(^.^)


今回は国産車勢が元気なように見えました。
ヨーロッパ車好きの自分ですが、やはり自国のクルマが元気なのは嬉しいです。


ダンボール製?のスーチャー?インテーク?が載るこんなお茶目なクルマも(^.^)


たけぞーさんのPeugeot308Gti270。
たけぞーさんとは、主治医が同じガレージフクダさんであることがご縁。
ガレフクさんで付けたバーフェンで強調されたマッシブ感がイイ!


別角度から。
今後、特注ホイールでツラになる予定とのこと。
温和なオーナーさんに反したワルそーなライオンになりそうですな(笑)
我らSTC(蕎麦ツーリングクラブ)のホットハッチ隊長はやとちり君!負けずに頑張って!


嬉しいことにFMMでは少数派のサソリちゃんも!
最近ちょっと気になってる124Spider。
参加者の方々が誘導してくださり、お隣りに停めさせていただきましたm(_ _)m


並べてみると、ボディ形状は全く違えどやはり共通のアイデンティティを感じます。


ベース車であるNDロードスターと。
サイドマーカーやドアミラー、ドアオープナー等が共通であることがわかりますが、上の画像と違いこちらは上手く差別化されているなと。


みん友berlina1994さんが先日のエントリーで非常にわかりやすく解説されていますが、元祖124Spiderの特徴であるドアオープナー上でキックアップするウェッジラインとか、既存のリメイクという制約を考えると上手くまとめてるなぁ、と個人的には思いました。(奥がSpider)


FMM開催中は結局雨に振られることはなく、途中では薄日が差すほど。
"FMMは雨振らない"伝説、恐るべし。
ツーリング中止は残念でしたが、今回もマッタリ楽しいひと時でした。
絡んでいただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2016/11/28 12:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | Meeting | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation