• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

秋休み

もう一週間前の事だけど、備忘録として。
私の地元の学校には10月アタマの三連休に数日休みを足した"秋休み"というものがあり。
我が家では混雑する夏休みは出掛けない代わりにこの秋休みによく出掛ける。

今回の目的地は山梨県。
何故か?
それは妻から「息子(中2)の運転で家族ドライブができるアクティビティを探せやゴラァ」という命が下り必死に探した結果による。

天気予報は曇りのはずなのに談合坂SAでは生憎の雨。


心配になりつつも朝霧高原へ到着する頃には曇りに。
残念ながら目の前にあるはずの富士山は見えず。


んで、早速メインイベントの"フジヤマバギー"へ。
ヤマハ製のバギー(UTV)を体験させてくれるもので、無免許でも運転可、愛犬ソルも同乗可。


このUTV、海外専用モデルなのか?調べてもなかなか詳しい情報が得られないのだけど、おそらく800cc位のエンジンを積んだ本格的なモノ。
定員6名で、インストラクターさん曰くホイールベースはクラウン並みだとか。
レフトハンドル、AT、パートタイム4WD。
因みにシングルシータータイプ(ATV)もある。


1時間コースを申し込み、軽いレッスンの後、息子のドライブで他の参加者達とインストラクターさん先導によるツーリング。
これが結構な悪路でメチャクチャ楽しかった!
富士山は頭しか見せてくれなかったけど。


その時撮影した動画。
動画ではあまり迫力が伝わらないけど、時にドリフトさせたりの息子のアグレッシブなドライブに、ソルを抱えながら放り出されそうになるのを耐えての撮影はツラかった。それでも面白かったけど。


翌日はお隣り長野県へ足を伸ばし、富士見へ。
富士見パノラマリゾートから八ヶ岳を望む。


そして2つ目のメインイベント"パラグライダー体験"。
インストラクターさんとタンデムで標高800mからの空中散歩に妻と息子が参加。



はたから見ている分にはとても気持ち良さそうで楽しそうだったけど、当人達は意外と呆気なかったようでケロっとしてたっていう。


その後、富士見高原へ移動し、富士山と南アルプスを眺めながらお散歩。



最終日は清里を抜け滝沢牧場へ。


どんな動物にもフレンドリーなソル。



んで、またバギーにのるクルマバカ親子。
こっちも面白かった。


美味しいモノをいただきながら帰路へ。



トータル約600kmのドライブだったけど、すこぶる快調だったプント君。
燃費も14km/Lを超えた。
お疲れ様っした!
Posted at 2018/10/15 02:29:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touring | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation