• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2015年02月24日 イイね!

FMM 2.22

遅いアップとなりましたが、2/22は毎月恒例のFMMでした。

今回は、ヨーロッパ乗りのたぶはちSTC最高顧問をお連れして、会場までプチツーリング。
途中、残念なことに予報より早く雨が(>_<)
しかしながら、会場には既に結構な数のヘンタイさん達が集まっていました。



雨に弱い旧車はおろかオープンまで。
皆さん、漢です!


しばらくして、たぶはちさん・カエルラさんのお帰りと入れ替わるようにしてAlfa155のMacottoさん登場。


しばし談笑の後、Macottoさんと次なる目的地へ。
・・・の前に、こちらで腹ごしらえ。


初めてのお店でしたが、愛車を眺めながらのランチは美味しゅうございました。



さて、次の目的地とは、赤いペッタンコなクルマのオーナーさんがいらっしゃる、こちらの黒いドーナツ屋さん。


一応、用件があって伺ったのですが、ほぼプチオフ状態でしたね(^o^;)
優駿おやじさん、お仕事の最中にお邪魔してすみません。
久しぶりに優駿さんのおやじトークが聞けて楽しかったです。


この日は生憎の空模様でしたが、最近はそんなの関係ないような気がします。
雨でもいつもと変わらず楽しいひと時でした。
お相手してくださった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2015/02/25 00:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2015年02月15日 イイね!

ポタリング #5

久〜しぶりのチャリネタです。
愛車(チャリ)のドッペル君、全く乗ってなかったわけではないですが、近所への用足しくらいにしか乗ってませんでした。

今日は息子と2人で久々のポタリング。
わざと遠回りして近くの公園まで。



途中、今まで知らなかった小川を発見。
こんな情緒的なとこが近くにあるとは。



目的地の公園はチャリ進入不可なので散歩。
寒いけど陽射しが心地良い。



公園内では弟がイラストを描いた注意サインを発見。
近くにあったのね〜。



本日の走行時間は1時間8分、距離はたったの8.56km。
最高速度27km、平均速度7.02km。
短いポタリングだったけど、やっぱりチャリは楽しす。
暖かくなったら距離延ばしたいなー。
Posted at 2015/02/15 23:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Doppelganger | 日記
2015年02月13日 イイね!

illust ACURA NSX

illust ACURA NSXイラスト2作目、完成しました。
今回も勝手に下記の方をモデルとさせていただきました。

[モデル情報]
クルマ:ACURA NSX
オーナー:カエルラさん

苦労話を披露するのもどうかと思いますが、備忘録を兼ねて今回感じたことなぞを。

イラストは、自分で撮ったクルマの全体画像をベースに描き進めるのですが、細部の形状はその画像からでは掴み辛く、そこを再現するのが苦労のひとつです。
何せカスタム度の激しいモデルさん達ばかり選んでいるのでw、ネット検索でヒットするような画像では、資料としてあまり役に立ちません。
前作もそれでかなり苦労したので、今回は事前にモデルさんの各部をコッソリ撮影しました(^_^)v
そのせいと多少コツを掴んだのもあるのか、前作よりも作図ペースが早かったです。途中までは…。

前作で「ブラックのボディは難しい」と書きましたが、ホワイトはもっと難しかった(;´Д`)
ホワイトの立体表現とそれに伴うボディラインの再現がなかなか両立させられず、何度も描き直しました。
結局、自分には何色だろうと難しい、ということですね(^_^;)

しかし、課題であった絵の方向性は少し見えてきました。
細部まで力を入れて描き込むところと、力を抜いて大まかに表現するところを、イラスト全体として上手くバランスさせることができれば良いのかなと。

因みに、モデルさんはSTC(蕎麦ツーリングクラブ)メンバーが続いていますが、深い意味はありません。
1作目は箱型が描きたかったのでM3、箱の次は流線型がいいなと思ってNSX、とニーズにあった良いモデルさんがたまたまメンバーに居たのです。

さて、流線型の次はナニいこうかな。
Posted at 2015/02/14 11:12:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | Illustration | 日記
2015年02月11日 イイね!

モーニングクルーズ宇都宮 2.11

モーニングクルーズ宇都宮 2.112/11、FIAT&ABARTHメインのミーティング「モーニングクルーズ宇都宮」へ、家族(ワンコ含む)で参加してきました。
これまで何度か行われているこのミーティング、昨年6月に参加して以来なかなか都合が合わず、久々です。

この日はたまたま?会場である「fudan cafe」とFIATがコラボして「FIAT CAFE」となっており、ミーティング会場にはまさにうってつけの状態。

到着すると、既にイタリアンピッコロ達がずらりと並んでおりました。



ハリーさんのGTVとRyoさんのカルマンも参加されていました。


期間限定メニュー、チンクのミニカー付き「FIATランチ」をいただく。
ワンコ連れなのでテラス席となりますが、間近にクルマを眺めながらお茶ができます。



イタリアンピッコロとカフェが醸し出すステキな雰囲気に浸りながらクルマを舐め回していると、テラスの方から「寒くてガマンできん」とおカミの声が・・・。
お店の方にストーブまで用意していただきましたが、この時期ちょっとツラかったか。
これから、というところで早々に撤退と相成ってしまいました。

暖かい季節に是非また参加したいですね。
お相手してくださった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2015/02/11 20:20:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | Meeting | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
8910 1112 1314
15161718192021
2223 2425262728

リンク・クリップ

ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation