• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

第5回STC開催のお知らせ

第5回STC開催のお知らせ この記事は、STC蕎麦ツーリングのお知らせについて書いています。

STC幹事あなはいむさんより、上記に告知いただいておりますが、今年最後のSTC(蕎麦ツーリングクラブ)を、12/21(日)に開催します。

幹事のあなはいむさん、副会長のカエルラさんと私(エセ会長)の3人で、「蕎麦を食べに行きつつツーリングしたいね!」という軽いノリから始まったSTC、早いもので今回で5回目を数えます。
今回は、第50回FMMからの~STCということで、午前中はFMMに集まるクルマ達を眺めてハァハァし、午後は美味い蕎麦を食べにツーリングするという、一年の締めくくりにふさわしい?ウハウハな?企画となっております。

参加したいという方は、あなはいむさんか私にコメントまたはメッセージをお願い致します。
車種不問、クルマ好きでドライブ好きでお蕎麦が好きならば、どなたでも参加OKです。
尚、お店に予約をする都合上、ドタ参はご遠慮下さいm(_ _)m
本格的に雪が積もる前に、皆で最後のツーリングを楽しみましょう!
Posted at 2014/12/12 19:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2014年11月24日 イイね!

FMM 11.23

11/23は、2ヶ月振りのレギュラー開催となるFMMでした。


秋晴れのもと、色とりどりのステキでスーパーなクルマ達で賑わいました。


NSX vs ノーブル、ペッタンコ対決。


何と、コブラが2台も!


やはりFMMの雰囲気は良いですね。
お馴染みの皆さんと久々にまったり楽しく過ごせました。
絡んでくださった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2014/11/24 17:33:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Meeting | 日記
2014年11月17日 イイね!

筑波山

筑波山みん友カエルラさんに誘われて、筑波山までツーリングしてきた。

ここに来るのは超久々だったので、全く道を覚えておらず(^_^;)
なもんで、すごく新鮮な気分。
所々にゼブラやバンプが設けてあるものの、楽しい道ですね。
途中にUターン出来る場所があって、行ったり来たりを繰り返せるのもイイ。
クルマ好きが多く集まるのも納得。

観光客も多かったようで、なかなかクリアを取れなかったけど、それでも前を行くカエルラ号の快音を聞きながら、久々に気持ち良く峠を走れた気がします。

集まるクルマ達は、自分が好きなユーロホットハッチ系から国産勢、スーパースポーツまで新旧問わず多種多様、入れ替わり立ち代わり、ホントに多くのクルマ達が現れては去ってゆく。
なので、眺めているだけでもなかなか楽しい。



カエルラさん、あざっした!
機会があったら、STC(蕎麦ツーリングクラブ)メンバーで揃って行ってみたいなと。
近くに美味しいお蕎麦屋さん、ないかしらん?
Posted at 2014/11/17 14:50:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2014年10月26日 イイね!

STC #4 + 渡良瀬TTD

新蕎麦のシーズン真っ盛り、ということで、前回からわずか2週間足らずのブランクで、本日第4回STC(蕎麦ツーリング倶楽部)を開催しました。

参加車集合の図。
あなはいむさん、カエルラさん、優駿おやじさん、cyber-next君、はやとちり君に、嬉しい新規参戦の方2名、エボ助☆さんとcyber-next君のお友達mochicoさん。


今回はまず、カーグラフィッククラブさん主宰のミーティング「渡良瀬TTD」を目指します。
早々にオーバーテイクして行く面々。皆さんイイ音してます♪





一瞬、優駿“赤い彗星”おやじさんが行方不明になるも、無事、渡良瀬TTD会場へ到着。
mochicoさん(インプ)は、入口スロープの傾斜角を懸念して、バンパーを外して入場するという離れ業を披露。


会場にはステキなクルマ達が沢山集まっていました。
好天にも恵まれて、非常に和やかな雰囲気。





渡良瀬TTDを満喫した後、目指すお蕎麦屋さんは「手打ちそば処 嵯峨」さん。
お値段リーズナブルにもかかわらず、美味しゅうございました。


あなはいむさん、エボ助☆さんは、残念ながらご都合により途中でお帰りになりましたが、残るメンバーで帰りのツーリングをのんびり楽しみます。
何度も書いてますが、やはり仲間とのツーリングはどんな道であっても楽しいっす。
最後にツーリングの余韻をまったり楽しんで、お開きとなりました。


今回も皆さんの“心のリミッター”が功を成し、無事終了することが出来ました。
参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました!
Posted at 2014/10/26 20:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Touring | 日記
2014年10月25日 イイね!

RAGE 復活

久々のラジコンネタ。

少し前に暴走するようになってしまったRAGE君。
「もしかして自然治癒しちゃったりして?」という淡い願いはやっぱり叶わず、自分ではお手上げ!ということで、メーカーへ修理を依頼した。
点検の結果、暴走の原因は「プロポの故障」。
なぜ、突如プロポが故障したのかはナゾのままだが、受信機交換その他色々試した結果、プロポを交換したら症状が出なかったとのこと。
京商サポートさんの非常に丁寧な対応に感謝m(_ _)m

新品プロポと共に戻ってきたRAGE君、早速シェイクダウン!
と、その前に、以前からドライバー(息子)に頼まれていたマイナーチェンジを施す。
▼Before

▼After

どこが変わったかわからない?
ヘッドライト周りの意匠を自作のデザイン&ステッカーで変更してます。
息子の評価は上々、少しは締まった顔付きになったかなと。
相変わらず走りに関係無いモディファイばっかやってますが(^_^;)

で、シェイクダウン。
いきなりクラッシュしてほしくないので、今回は当たりのソフトな芝のステージをチョイス。


「直ったばっかなんだから、あんまムチャすんなよ~」というオトーサンの制止も虚しく、ジャンピングポイントばかり見つけては走らすドライバー(息子)。


約1時間ほどの走行は、何事もなく無事終了。
その間、暴走する気配は全くなく、めでたく復活。
やはりラジは楽しいなぁ、そろそろ2台目が欲しいぞ、と思う今日この頃でした。
Posted at 2014/10/25 17:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | RC | 日記

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AZ ラバーペイント グロスブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 16:11:57
ドライビンググローブ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 16:09:19
ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation