
サボっていたので、
ランダムでのダイジェストをお付き合いください

シートを取り

シートに座ると心が躍る

準備し前を向いて生きる
キラキラへ走りました

1
シロは奥までは入ってくれませんでした

2

3
現在は玄関内を部屋化しています

外で暮らす娘が遊びに来ました

4

5

6

7
ミー元気です

8

9

10

11
シロも元気です

練習中でーす
スライスが直りません

ハウス内の整地は、残1.5ハウスで中断しました

安全にトラクターが圃場に入れる様に整備しました

土盛りした土を手作業で軽トラに乗せました
やっぱりユンボが欲しいなぁ

芝焼きをしました

第2田起こし作業中(面積の小さい、変形している圃場を第1田起こしに対しクロスさせる)

本日、雪が降って作業休止中

コンバインを西風から少しでも守る為に、シートを新調し置き場所を変更しました

作業着(2セット)を新調しました

エンジンオイル(6缶)、エレメントを買いました

YT357トラクターのエンジンオイルの交換、エアーフィルターの掃除をしました

ロボトラ、オイル漏れでヤンマーが対応しました
泥に砂が混ざっている圃場(美味しい米ができるけど)なので回転物のシール面から砂が入って、シール部が摩耗してオイル漏れが発生したと考えられるとの事でした

YT357トラクターのミッションオイル等はヤンマーにて交換しました

22年間眠っていたリトルカブを、倉庫の奥から出しました(今後、多分バイク沼へ)

バモスをスタットレスタイヤに交換しました
(ジムニーはスタットレスタイヤがありません)

突然トレーラーの製造元が農機部門を廃止しました
まだ、一度も使用していませんでした
使用する際には消耗品や予備品等の保証問題などの交渉後、製造元が引き取る事に決まり、他の顧客さんのところにお嫁に行きました

研修会に参加しました

農機展示会に参加しました

通ってまーす

今年度、2回目の賽銭泥棒に入られました
今回は警察を入れました
ここは、防犯カメラの死角でした
お賽銭の金額よりも、修理代が高くなります

ダルマ市で買いました

シーズン中ですが、来シーズンのウエアー等を発注しました

約2ヶ月間迷子になっていた、メガネセットが見つかりました(良かった)

12
散歩は行けないよ

雪でーす

育苗ハウスに積もった雪を、ビニールを破かない様に落としました
ブログ一覧
Posted at
2024/02/05 22:54:39