• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月10日

8、9、10日の報告 久しぶりの発熱でした

8、9、10日の報告 久しぶりの発熱でした お世話になります
何とか熱が下がりました(現在)
何年振りの38.8度は辛いですね
健康が1番の財産ですね
良い機械、最新の機械でも
オペレーターが必要ですからね
将来的には完全無人化になるのかなぁ〜

スマホを見る余裕が出来ました
【8日の報告】

やっぱり体調が悪いでーす(私)

右目が少しは良いかなぁ〜
散歩はパスしました
シロも私の体調不良がわかるみたいですね

ミーが帰って来ました

AF660のトラクター+マイ太郎
アクセサリーONのままでした〜
当たり前だけど、

多分、バッテリーを上げてしまいましたー

ダメだと思うけど、
モバイルバッテリーではセルが回らないですね

YT357Rのバッテリーを繋いだけどダメでした

ロボトラ(左側)のバッテリーを繋いだけどダメでした
※エンジン回転を2,000rpm

左側の小さな充電器は私のです
日曜日なのでヤンマーは休みかと思って連絡すると、
稼働日だったので、〇〇さんは超お得意さまなので
右側バッテリーチャージ機を速攻で持って来てくれましたー 新バッテリーが来るまで貸して貰っています
ありがとうございます!
※めちゃくちゃ大型のバッテリーが
 AF660トラクターに付いているそうです

この様なバッテリーチャージ機は
高価なんだろうなぁ〜
でも必要かなぁ!?
大規模農家さんは持っているかなぁ〜
ヤンマー曰く、カギを抜く癖をつけましょうだって!

1h充電して無事にエンジンが掛かりましたー

お昼です
ご飯は食べたいと思わないです

ミーがいました

辛いでーす

当たり前の事が出来る事は素晴らしいと思う!

エンジンが掛からないのが、
バッテリーの原因で良かったです
他に原因があった大変でした

無事に籾殻を撒くことが出来ました

飛び込みでお客様がお米(30袋)の
価格を聞きに来ました〜
1W後に返事をするそうです
私の提示した価格に納得しないそうです
分かってないなぁ〜
付加価値が有るお米を、他のお米と比較して
買うと言っても、こちらも考えが有る

稲刈りです

軽トラのタンク2杯目で雨が降りましたー

失敗しました〜
雨雲レーダーをチェックしていませんでした
凹みますね〜

片付けしました〜

ミーがいました
-------------------
【9日報告】

11時にお客様(2回目)が
お米を引取りに来られましたー
身体が辛いでーす
寝ます

--------------------
【10日の報告】

ちょっとだけ良くなってるかなぁ〜
OSー1を飲み飲み頑張りまーす
美味しく感じる事は、まだ体調が悪いでーす

AF660トラクター+マイ太郎は順調です
良かったです

マイ太郎と塩ビ管のジョイント部分を取る事を忘れてしまい無残な姿になってしました〜
※予備は有る

こんな感じ

籾摺りでーす
2件のお米オーダーが入りました〜
100%コシヒカリですね

ライスグレーダーから色彩選別機への
お米の流れが悪いなぁ〜

粗選機です
田んぼに草が生えている草を刈ってしまいます
細かくなった草を取り除く機械です

稲刈りです

とりあえず、4回やり終わりにしたいです

移動中にちょっとしたハンドリングミスで
左側のクローラーをヒットしてしまいましたー
主人は先輩宅なのでお詫びしました
(保険で直しますね)

4杯目完了でーす

帰宅中

コンバインの下です
奥にヒットしたクローラーが有ります
カッター部分のダメージは無さそうです
良かったです
※体調が悪い時は判断力が低くなってしまうので、
 作業をしてはダメですね
 要変化点管理ですね

シロも元気が出てきました〜
良かったです

現在こんな感じです

つづく
ブログ一覧
Posted at 2024/09/11 01:34:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

田植え機整備完 畦処理 水入れ
urutora368さん

枯れた草刈り作業 ゴミ捨て
urutora368さん

デモ機トライ 作業機切り離す 草の ...
urutora368さん

稲箱消毒作業 トラクター配線がダメ ...
urutora368さん

スタブルカルチ(整備) メガネ  ...
urutora368さん

自分で出荷 コシヒカリ→彩のきずなへ
urutora368さん

この記事へのコメント

2024年9月11日 2:06
体調崩されたのですね✨
お大事になさってください。

稲刈りなど、作物相手だと、時期も決まってるので、簡単に休む訳にもいかないのですね✨
頭が下がります。
2024年9月11日 2:13
お疲れさまです。
大事な時期に一人は大変と思いますが、お大事に+ご安全にです。
2024年9月11日 4:42
おはようございます
夏場の発熱は特に辛いでしょう〜
ウナギでも食って早く元気を取り戻して下さい。
2024年9月11日 6:24
農家から直接お米を購入するメリットの一つとして、ブレンド米じゃない所がありますね

適正価格で
(^_^)
2024年9月11日 7:09
無理なさいませんようお大事に💦
2024年9月11日 7:36
urutora368さん おはようございます😃

体調が悪い中でのお仕事大変お疲れでした🥵

シロちゃんの目もだいぶ良くなってるようで良かったですね👌

まだまだ暑い日が続きますので、ご無理はなされませんように🙇‍♂️

2024年9月11日 9:16
おはようございます。
かなり辛い状態だったのかと思いますが、そのような中お仕事されていたのですね。。
簡単に休むともいかないかもしれませんが、ご無理なさらないように💦
2024年9月11日 11:22
おはようございます、コメント失礼します😌


いつもブログを拝見しております。
体調を崩されたとのことで心配です。
体が資本とはよく言いますが、そうは言っても崩す時は崩してしまうのが体調ですね。
お忙しい時期だと思われますが無理をなさらぬようご自愛ください🙇‍♂️
2024年9月23日 19:45
言い値で買っても明らかに安いでしょうに
今時の 適正価格を提示と思われ

価格に難色
わたしはそんな人には売りません  って

誰も来ないけど

こちら雨続きで全く作業ができません

兼業零細ワンオペなわたしも 注意しなきゃ (流行風邪は7月罹患済み)

ああ お大事に

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん
お大事になさってください」
何シテル?   06/26 08:55
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング・ラック・プロテクション・プレート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 14:43:33
Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation