• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

#2田起こし4日目 よく撮れました トホホです 雪が降りました

#2田起こし4日目 よく撮れました トホホです 雪が降りました おはようございます

ミーが帰って来ました

シロが待っています

ダッシュ×3本して

やっぱり箱がジャンプ台では

気になってますね

アップ中

仕上がりました

散歩中

散歩後

とりあえず、田起こしが出来そうな田んぼをやります

シロと遊んで

畦道の幅が狭くて通れない場所や
小さい田んぼ、三角形の田んぼ、
変形している田んぼは

AF660トラクター+ロータリ(2.4m)で作業をします

奥の踏切の幅が狭くて、通過が出来ません
違う幅が有る踏切を通り土手の道です

左側の田んぼは昨シーズンは、 
イノシシの被害(彩のきずなの米を食べられました)
を受けた田んぼです

見づらいけど、坂で両サイドに石がありタイヤを脱輪しないようにゆっくりと運転します

耕す深さを調整しました

作業開始です

スペーシア

スペーシアX

こんな感じ

移動しました
坂なので、ゆっくりと運転します

トラクターから降りました

空き缶です
カラスが運ぶのかなぁ〜

JRの電車です

進むと

イノシシに荒らされていますね

リバティ

土手とトラクター

シロをナデナデしました

お昼です
防災無線とシロ

ミーが居ました

移動しました

ファンヒーターの温風が当たる場所です

午後です

たぶん、ネコが居ます

吠えまーす


野良ネコです

トラクターに乗り込むと

白いネコが来ました

ケンカはしなかったです

今度は白ネコに吠えまーす

ロータリ幅がギリギリです
左右の電柱は使用していません
地主さんに撤去のお願いをしています
東電は来てましたが撤去は?

トラクターを降りて

ビニールを

拾いました〜
困ったなぁ〜

?系

スペーシアX

リバティ

右側の田んぼは低いです

ゆっくりと運転します

小さな田んぼです

雪が降って来ました


天気予報です

泥を掃除しました

小さな田んぼです
困ったなぁ〜

掃除しました

こちらも小さな田んぼです
ビニールが隣りの空き地から飛ばされています

もう、大変でーす

サギがネズミを取りました〜
私に見せていますよ〜

この田んぼには

こんな大きい石×2個有りました〜
機械を壊しますね!
困ったなぁ〜

移動して

ラストスパートです

ガンガンやります

掃除しました
LEDライトいい仕事してまーす

帰ります

シロをナデナデすると

起きました〜

雪でハウスは潰れないかなぁ〜
心配です

雪とジムニー

ブロックしました

シロをナデナデしました

ミーが居ました

ミーと遊びました

アンケートをしました

鹿沼カントリー倶楽部のハンディキャップ認定通知書が届いてました〜
5クラスあるけど、1番下のクラスに入れませんでした
情け無いでーす
舐めていました〜
でも、1番下のクラスに入れて貰いました〜
大会には参加が可能だそうです

27です
でも、なんか嬉しいなぁ〜
練習ですね!

つづく
ブログ一覧
Posted at 2025/03/05 08:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨が降りました 代かき
urutora368さん

歯医者(クリーニング) 田起こし2 ...
urutora368さん

雨ですね 買い物 精米 トラクター ...
urutora368さん

畦塗り3日目 新型車両 雷
urutora368さん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

お墓掃除 間断冠水 トラクターで草 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2025年3月5日 12:53
顧客から中古のニプロの220cmロータリー探して!
と、依頼されました
( -∀-)
コメントへの返答
2025年3月6日 6:46
おはようございます
コメントして頂きありがとうございます
そうなんですね!
探し有るんですか?
私のは240cmなんでダメですね
2025年3月5日 16:38
ミィちゃんはYOASOBIだったのですね🌉
ウインクしてました😉

🌨️雪、季節外れで困りました…
ガッツリ積もって、借家団地の構内がツルツルになってまして、外へ出られず在宅勤務しました🛖

明日はどうかな❓シロちゃんも頑張ってるので、わたくしも🦅
コメントへの返答
2025年3月6日 6:54
おはようございます
コメントして頂きありがとうございます
ハイ、そうなんですよ
写真をチェックすると偶然でした〜

ハイ、困りますね
そちらは、積もったのですね
危なかったですね
共用部分は当たり前だけど、
誰も雪かきをやらないですね
在宅勤務ご苦労様です
コロナ禍で会社員時代にやりましたが、
慣れると便利だけど、休憩が中々難しく大変だったなぁ

2025年3月5日 17:17
こんばんは。

春が来て、グリーンシーズン始まりますね。

シングルの道これから楽しみにしております。

コメントへの返答
2025年3月6日 6:58
おはようございます
コメントして頂きありがとうございます
北海道は春が待ち遠しいでしょうね
ハイ、始まるけど
繁忙期(米作りを1人作業なので)となり、コースにはなかなか行けないかなぁ〜
練習して、ステップアップしたいなぁ〜

プロフィール

「@頭でっかち さん
おめでとう御座います」
何シテル?   05/04 15:12
スーパーカー世代のurutora930です。初めましてよろしくお願いします。2020年8月にコロナ禍により海外赴任先から緊急帰国指示があり帰国しました。今後を考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Works Bell RAPFIXⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 02:46:24
雨が降りました 主治医×4 パター問題解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 11:39:22
2024-25シーズンDay27 in 尾瀬岩鞍スキー場…初!車中泊後のスキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 05:54:28

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
996の初期型です。アクセルを踏み込めるようになりたいと思います。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
アルピナC1、B8から、縁あって930カレラサンルーフレスの最終型に乗っています。本籍は ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用(米作り)です。 仕事量に対して、0.5台分が不足でした。 折角なら、ダンプカーと ...
スズキ ジムニー JA11 (スズキ ジムニー)
みん友さんにジムニーのオーナーさんが、いらっしゃり欲しくなってしまい、縁あって相棒になり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation